• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

キスの嬉しい効果9つで幸せに!毎日のキスで健康運や金運アップ

キスの嬉しい効果で、あなたの健康運や金運を上げましょう。キスをすることで人生が豊かになるのです。

恋人とキスをすると幸せな気持ちになりますよね。キスにはカップルの愛情を長続きさせる以外にも、健康や収入にまつわる効果が期待できます。

ストレスが溜まっている、収入を増やしたい、ダイエットしたい…。そんなあなたにキスの効果をご紹介しましょう。

 

キスの驚くべき9つの効果

 

スポンサーリンク

 

精神的に穏やかになり気持ちが安らぐ

恋人とキスをしたとき、「幸せだなぁ」「ずっとこんなに幸せな時間が続いてほしいな」なんて、穏やかな気持ちになりませんか?キスは気持ちを安らげてくれます。

ストレスを感じるのは、コルチゾールというストレスホルモンが関係しているのだとか。キスをすることでこのコルチゾールが抑制されるといわれているのです。

精神的に不安定なときに恋人とハグするだけでもホッとできるという人もいるでしょう。キスは恋人同士の絆を深めつつ、心を穏やかにしてくれます。

 

アレルギーなどを抑制する効果が期待できる

ある実験で、花粉症などアレルギーを持っている人に対して“恋人と30分間キスをする実験”が行われた結果、ヒスタミンの分泌量が減少するという結果を得られました。

ヒスタミンとは例えばくしゃみなど、そういったことを引き起こす原因ですね。アレルギー症状だけではなく、他にもアトピー性皮膚炎にも効果が期待できたのです。

なぜアレルギーやアトピー性皮膚炎が抑制されたのか、それはキスによって粘膜が触れ合ったからだそうです。アレルギーなど持っている人は一度試してみるのもいいですね。

 

エンドルフィンにより痛みを抑える効果

エンドルフィンとは脳内麻薬とも呼ばれている神経伝達物質の一つ。このエンドルフィンにはモルヒネと似た作用があることから、キスで痛みを抑制できるといわれています。

キスをするとふわふわとして心地良い気分になりますよね。エンドルフィンは食欲や睡眠欲に本能、生存欲などが満足する、気分が高揚することによって分泌されるのです。

とはいっても、痛みがあるときは病院へ行って然るべき処置を受けることがおすすめ。キスで痛みの抑制効果があっても、あまり過信しないように気をつけましょう。

 

血行促進され免疫力アップ効果が期待できる

免疫力が低下していると風邪を引きやすくなるといいますよね。キスをすると血行が促進されるので免疫力アップの効果が期待できます。キスをして免疫力を上げましょう。

キスをするときって意外と口の筋肉を動かしているもの。それによって血行促進される他、キスにより2人の間でバクテリアが往復することも関係しているといわれているのです。

免疫力はストレスや睡眠不足、運動不足や不規則な食生活で低下することがあります。キスをして免疫力を上げておけば、健康的な体つくりができるかもしれません。

 

エストロゲン分泌による美肌になる効果

キスには美肌という女性にとって嬉しい効果も期待できます。キスをして女性ホルモンのエストロゲンが分泌されることによって、肌にハリとツヤを与えてくれます。

綺麗になるにはエストロゲンの分泌がポイント。エストロゲンを定期的に分泌させられたなら、あなたの肌は見違えるように美しくなるはずです。

キスシーンを見ているだけでも脳が“恋愛モード”になるので、今は恋人がいないという人は、幸せな気持ちになれる恋愛ドラマや映画を観ましょう。

スポンサーリンク

 

ストレスが解消されイライラを抑制

仕事などでイライラしたときはキスをして気持ちを落ち着かせてください。キスにはストレスを解消して、イライラする気持ちを抑制する効果が期待できるのです。

脳内麻薬のエンドルフィンは、怒りや悲しみによるモヤモヤ、イライラする気持ちを安定させるといわれているオキシトシンを生成してくれます。

恋人と喧嘩をしたとき、ずっとイライラし続けているのではなく仲直りのつもりでキスをしてみるのもいいですね。そうすれば恋人との仲も深まるでしょう。

 

キス1回につき約3.8kcal減でダイエット効果

キスにはダイエット効果も期待できることを知っていましたか?キスを1回するごとに約3.8kcalも減るのだと、キスによる医学的効果を研究したバーノン教授によってわかっています。

確かにキスをすると結構疲れますし、顔、とくに口周りの筋肉もよく使いますよね。ドキドキして動悸が早くなるのもダイエット効果に関係しているのかもしれません。

情熱的なキスをすればするほど、減少するカロリーを多くできるでしょう。恋人とキスをして痩せる、幸せな気分になれるダイエットに挑戦してみてください。

 

唾液の分泌量が増えることで虫歯予防

キスをすると口元、舌を動かす頻度が高くなることから自然と唾液の分泌量も上がります。これによって虫歯を予防するという効果を期待できるでしょう。

唾液の分泌量が多いほどに、虫歯菌が出す酸を中和できるといわれているのです。また、細菌の繁殖を抑制する抗菌作用も見込めます。

しかし、気をつけたいのが虫歯がある人とのキス。虫歯が移ってしまう恐れがあるので、キスをしたあとは十分に歯を磨くようにしてください。

 

いってらっしゃいのキスで収入が上がる

キスによって金運を上げる効果があるだなんてびっくりしますよね。

ドイツ人心理学者によって「いってらっしゃいのキスをする夫婦はそれをしない夫婦より収入が25%高い」という研究がされています。

幸せな気持ちにさせてくれるキス。それを仕事の前にすると、オキシトシンが増加してストレスの緩和、リラックス効果が得られるからだそうです。

もしも恋人と同棲しているなら、恋人が仕事へ行く前にいってらっしゃいのキスをしてあげるのもおすすめ。またはしてもらって、幸せな気持ちで仕事に励みましょう。

 

まとめ
キスの嬉しい効果9つで幸せに!毎日のキスで健康運や金運アップ

 

気持ちがやすらぐ事で精神的にも落ち着き穏やかに

アレルギーなど症状を抑制する効果が期待できる

エンドルフィンによる痛みの緩和が見込まれる

免疫力アップの期待がもて血行促進につながる

エストロゲン分泌による美肌効果の期待がもてる

ストレスの解消からイライラやモヤモヤを抑制

1回のキスが約3.8kcal減少でダイエットにも

唾液の分泌量が増加するので虫歯の予防に

いってらっしゃいのキスで収入アップの傾向

 

キスの効果にはダイエットや収入アップ、美容にストレスやイライラの解消など嬉しい効果があることがわかりましたね。

キスをすることで恋人ともっと仲良くなれるだけではなく、他にも虫歯予防や傷み抑制など良い効果を期待できるのです。

どうしても気持ちが落ち着かない…、そんな不安に飲まれそうなときは、恋人とキスをして幸せな気持ちになりましょう。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ
  • 好きだけど付き合えない男性の煮え切らない心理特徴7つ好きだけど付き合えない男性の煮え切らない心理特徴7つ
  • いい人をやめる9つの方法で人の目を気にせず楽に生きるいい人をやめる9つの方法で人の目を気にせず楽に生きる
  • 夜トマトダイエットで痩せ体質になるやり方と5つの美容効果夜トマトダイエットで痩せ体質になるやり方と5つの美容効果
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 幸せなカップルが寝る前に絶対している9つでマンネリを防げる!幸せなカップルが寝る前に絶対している9つでマンネリを防げる!
  • おひつじ座(牡羊座)2018年の星読み 年運勢占いおひつじ座(牡羊座)2018年の星読み 年運勢占い
  • モテ期の前兆にみられる13のサイン!恋愛チャンスを逃さないためにモテ期の前兆にみられる13のサイン!恋愛チャンスを逃さないために
  • 気配りができる人の特徴7つと好かれやすい気配り上手になる方法気配りができる人の特徴7つと好かれやすい気配り上手になる方法
  • かに座(蟹座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みかに座(蟹座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • バジルシードダイエット!魔法の種の効果3つと食べ方レシピバジルシードダイエット!魔法の種の効果3つと食べ方レシピ
  • 虚無感に襲われる原因7つと虚しい気持ちになったときの対処方法虚無感に襲われる原因7つと虚しい気持ちになったときの対処方法

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月

» 3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)2月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)2月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月
  • <span class="title">うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2021 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報