• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

喉の痛みにマシュマロが効果的!のど飴より良いってホント?

marshmallow1

喉の痛みにマシュマロが効く!?

マシュマロっていったら、あの柔らかくて甘~いお菓子です。冬になると風邪の前兆として引き始めの頃に喉が痛くなったり、イガイガしたりしますよね?そんな時、普通なら「のど飴」を舐めることでしょう。

でも、のど飴より効果的と言われるマシュマロ!ちょっと信じられませんよね?本当なのかどうか…その真偽のほどはいかに…?

 

喉の痛みにマシュマロが効果的!のど飴より良いってホント?

 

スポンサーリンク

 

のど飴の定義ってどんなもの?

のど飴には一般的に生薬が入っていたり、蜂蜜やキンカンなど喉に効きそうな成分が入っていますよね。こののど飴も食品、医薬部外品、医薬品と3種類あると言われています。

のど飴の食品に分類されるものには、イメージとして「のどに効く」とされている成分を含んでいるというだけで、のど飴という名前を付けているだけなのです。

今回マシュマロが喉に効く!と言われているのも、この食品に分類されるのど飴と似ているかもしれませんね。

 

昔からマシュマロが使われていた!

歴史を辿ると古代エジプトまでい行っちゃうんですが、マシュマロはもともと、マーシュマロウという植物の樹液から作られていたと言われています。

日本ではウスベニタチアオイという名前でよく知られている花です。初夏に白や薄桃の花をつけ、その葉は呼吸器系や気管支炎などに効果を発揮しますし、樹液は腸内の傷ついた粘膜を治してくれる効果が期待できます。

ハーブティにも用いられますが、この場合は根の部分が使われています。根の部分を粉末にしたものは、トローチの成分にも使われていました。

このような経緯があるので、マシュマロを食べると喉の痛みやイガイガに効く、とされていたんですね!

 

ゼラチンが喉の痛みを緩和してくれる

しかし、現在のマシュマロにはマーシュマロウの樹液は使われていなく、代わりに卵白、ゼラチン、砂糖、水飴、コーンスターチが主原料となっています。このうち喉の痛みに効く、とされている成分はゼラチンです。

ゼラチンは動物の骨や皮などから取り出した、不溶性タンパク質の一種であるコラーゲンに水と一緒に熱を加えて、水溶性に変えジェル化したものです。コラーゲンと言えば、美容に気を使う女性にとってはとても重要な成分ですよね。

ゼラチンは温かくすると溶ける性質がありますので、人間の体に入って温められると液状になります。この液状になったゼラチンが、腫れた喉を覆って痛みを和らげてくれるのです。

ゼラチンはコラーゲンですから、美肌にも効果を発揮しますし、バストアップや薄毛予防、便秘解消にも効果が期待できます。

しかし、マシュマロには必ず「砂糖」が入っているので、食べすぎは厳禁です!喉の痛みを治める為なら、3~4個を食べる位にしておきましょう。

スポンサーリンク

 

喉の痛みにおすすめのマシュマロと食べ方

マシュマロには色々な種類が出ていますが、喉の痛みを治める為にマシュマロを食べる場合は、プレーンのものをオススメします。

中にフルーツゼリーや、チョコレートが入ったものなどは、沢山食べる事によって太ってしまうことにも繋がるので注意が必要です。

マシュマロの食べ方として、焼いて食べるというもの、コーヒーやココアと一緒に溶かして食べる方法などがあります。また腸内環境を整えるので、ヨーグルトと一緒に食べるという方法もオススメです。

marshmallow4

 

太らない!安心手作りマシュマロ

市販のマシュマロにはどうしても砂糖が入っていますので、いっそのこと手作りしちゃいませんか?作り方はとても簡単です。マシュマロのプレーンを作っておけば、抹茶やココアをまぶしたりと応用が出来るんです。ぜひお試しください!

材料

・卵白 1個
・人工甘味料 大さじ1(好みで調整してください)
・粉ゼラチン 10g
・水 50㏄

作り方

① マグカップなどに粉ゼラチンと水を入れてふやかしておきます。

② 卵白と甘味料を加えたものでしっかり固めのメレンゲを作っておきましょう。

③ ①のマグカップを電子レンジにかけます。5~600wで1分ちょっとくらい加熱して、ゼラチンがすっかり溶けたらメレンゲと合わせます。

④ 更に良く泡立てたものをバットなどに広げたり、好きな容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固めましょう。

日常的に食べるだけなら、バットや容器でいいでしょう。ハート型や絞り袋に入れて絞りだしたら、形の可愛いマシュマロが出来あがります!

また、粉をまぶす時には、抹茶やココア、スキムミルク、きな粉、すりごまなど、お好みでかけてみると味のバリエーションが広がり楽しめますよ!

まとめ
喉の痛みにマシュマロが効果的!のど飴より良いってホント?

 

マーシュマロウという植物の樹液から作られていた

樹液は傷ついた粘膜を治してくれる効果がある

根の部分を粉末にしたものはトローチの成分に使っていた

現在はゼラチンが使われている

液状になったゼラチンが腫れた喉を覆って痛みを和らげてくれる

マシュマロを食べる場合はプレーンのものがオススメ

 

冬になると、外にいても室内にいても極度の乾燥から喉の痛みに見舞われたり、始終イガイガする感覚がとても気持ち悪いですよね。

そんな時にのど飴を舐めるよりも、まずはマシュマロを食べるといい事を思い出してみて下さい。

自家製マシュマロを常に常備しておけば、太ることを気にせずに食べることが出来るのでオススメですよ!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • かに座(蟹座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みかに座(蟹座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • 恋の星読み 恋愛占い 2017年4月恋の星読み 恋愛占い 2017年4月
  • ずっと一緒にいたい男性の特徴9つが結婚相手に向いている男の条件ずっと一緒にいたい男性の特徴9つが結婚相手に向いている男の条件
  • ふたご座(双子座)2017年の星読み 年運勢占いふたご座(双子座)2017年の星読み 年運勢占い
  • モグラ系女子の特徴7つとそんな女性と仲良くなる方法モグラ系女子の特徴7つとそんな女性と仲良くなる方法
  • えごま油の優れた効果5つ!美肌&飲むだけで腸活ダイエットえごま油の優れた効果5つ!美肌&飲むだけで腸活ダイエット
  • はちみつ&シナモンの凄い効能7つが美容健康に最適すぎ!はちみつ&シナモンの凄い効能7つが美容健康に最適すぎ!
  • 第二印象を良くする恋愛テクニック7つで最悪な第一印象を塗り変える!第二印象を良くする恋愛テクニック7つで最悪な第一印象を塗り変える!
  • マイペースな人の心理特徴7つと気疲れしない上手な付き合い方マイペースな人の心理特徴7つと気疲れしない上手な付き合い方
  • いて座(射手座)2024年(令和6年)の年運勢占い 星読みいて座(射手座)2024年(令和6年)の年運勢占い 星読み
  • デリカシーのない男の心理特徴7つと無神経でKYな人への対処法デリカシーのない男の心理特徴7つと無神経でKYな人への対処法
  • ミューズリーの効果5つが美容健康に最適!低糖質でダイエットにも!ミューズリーの効果5つが美容健康に最適!低糖質でダイエットにも!

カテゴリ美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月

»5月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報