• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

メンヘラ女の心理特徴7つとトラブルにならない上手な接し方

menhealer3

メンヘラ女の心理特徴から、どうして相手の女性はあなたに強く執着してしまうのかを知りましょう。

メンヘラとはネット掲示板が由来の言葉。寂しがり屋で構ってちゃんなところがある、精神的に弱い人のことです。

そんなメンヘラ女にどう接したらいいのかわからないと困っている人におすすめの、上手な接し方をご紹介しましょう。

 

メンヘラ女の7つの心理特徴

 

スポンサーリンク

 

些細なことを重く受け止める

メンヘラ女は人一倍思い込みが激しく、そのために被害者意識も強い傾向があります。だから些細なことでも重く受け止めてしまうのです。

他の人だと「まぁいいか」とすぐ忘れるようなことも、メンヘラ女は「どうしよう」「嫌われたかも」といつまでも悩み続けます。

メンヘラ女は他人からの評価をすごく気にしています。そのせいでちょっとしたことでも深く考え込み、精神的に病んでしまうのでしょう。

 

ネガティブ発言が多い

「辛い、面倒くさい、うざい、しんどい、死にたい、どうでもいい、どうせ私なんて」メンヘラ女はこうしたネガティブな発言が多い特徴があります。

辛い出来事に対しての耐性がないので、辛いと思ったらすぐ口に出して言ってしまうのでしょう。言葉にすることで不安な心を紛らわそうとしています。

本気で死にたいと思っていなくても「死にたい」と言ったり、SNSに書き込みします。ネガティブ発言を投稿してもすぐ消す。そんなところも特徴です。

 

寂しがり屋で構ってちゃん

メンヘラ女は超寂しがり屋。そして究極の構ってちゃんでもあります。だから自分のことを構ってくれる人、甘やかしてくれる人が大好きです。

「好きと言ってくれる人なら誰でも好き」という軽いところもあるでしょう。愛された経験が少ないせいで、いつも愛を求めてしまいます。

構ってちゃんなのでネガティブ発言をしたり、SNSに死にたいなど書き込みます。辛い姿を見せることで「大丈夫?」と心配されたいのです。

 

好きな人は束縛したい

メンヘラ女は好きな人に依存しがち。自分がお気に入りの人、一番仲の良い友達、好きな人、恋人には「私のことだけ見てくれないと嫌」だと束縛します。

寂しがり屋で構ってちゃんなところが影響していると考えられます。自分が好きな人には、とにかく自分だけを優先してほしいのでしょう。

束縛気質なせいで、「私以外の人と楽しそうに話さないで」「あの人誰?浮気?」「どうしてすぐ返信してくれないの?」など相手を責めてしまうこともあります。

menhealer2

 

プライドが高く否定が嫌い

メンヘラ女は自分に自信がないタイプだと誤解されがちですが、実はその反対。自分の容姿やスキルなど、自分のことに根拠のない自信をもっています。

そしてプライドも高く、そのことから否定されるのを嫌います。自分のことを否定する人には強い嫌悪感を抱き、わかりやすく態度や言葉に出すでしょう。

よくSNSで見かける「私って全然可愛くない」という言葉とともに自撮りを載せるのも、自虐風自慢。「本当に可愛くないね」と言われると烈火の如く怒りを見せます。

スポンサーリンク

 

感情の起伏が激しい

さっきまで笑っていてご機嫌だと思ったらちょっとしたことで急に怒ったり泣いたりする。メンヘラ女は感情の起伏が激しい特徴があります。

メンヘラ女は心に余裕がありません。だから自分のことしか考えられませんし、感情を抑えることができないのです。

メンヘラ女も怒ったり泣いたりした後に「なんであんなことしたんだろう」と悩んでいます。でも、どうしても自制することが難しいのでしょう。

 

特別な存在になりたい

メンヘラ女は特別な存在になることを求めています。悲劇のヒロイン、チヤホヤされる存在。そういった一目置かれる存在に憧れをもっているのでしょう。

これはプライドが高いこと、寂しがり屋なことが関係していると考えられます。本当は特別目立つ存在ではない自分に気づいているからこその心理です。

特別な存在になりたいと思いすぎて、ちょっと嫉妬深いところも。自分より可愛い、美人、目立つ女性にライバル心を抱きやすいのです。

 

メンヘラ女の上手な対処法

menhealer1

 

ネガティブ発言を責めない

メンヘラ女が死にたい、しんどい、辛いと口に出したときに、「そんなことばっかり言うなよ」なんて責めるのはいけません。

こちらが自信をもたせよう、元気にさせようと思っての言葉も、メンヘラ女にしてみれば「私のことをわかってくれない」となります。

ネガティブ発言を聞いても面倒くさそうな態度を見せたりせず、「そうだよね、辛いよね」と軽く話しを聞いてあげることがおすすめです。

 

同情せず否定もしない

メンヘラ女と一緒にいて疲れてしまうのは、メンヘラ女に同情してしまうから。メンヘラ女のネガティブに引きずられているせいです。

メンヘラ女への上手な対処法として、同情しない、否定しないという接し方がおすすめ。「この子はこういう性格なんだ」と思いましょう。

ネガティブ発言が多いのもすぐに病んでしまうのも自虐風自慢が多いのも、メンヘラ女の個性だと思って受け入れるのです。

 

曖昧な態度、言葉はやめる

些細なことで傷ついてしまうメンヘラ女に一番してはいけないのが、曖昧な態度や言葉。こちらの意図と反して重く受け止めてしまうからです。

メンヘラ女の前でため息をついたり、舌打ちをすると「私が何かしたのかも、嫌われたのかもしれない」と勘違いしてしまうのでやめましょう。

また、メンヘラ女は自分の不安を解消するために「私のこと嫌い?」などよく聞いてきますが、面倒くさがらず「嫌いなんて思ったことない」と言ってあげてください。

 

小さなことでも褒めてあげる

メンヘラ女は否定されることが大嫌い、そして褒められることは大好きです。小さなことでもどんどん褒めて、いい気分にさせましょう。

「すごいね、さすが○○ちゃん」「○○ちゃんって仕事が出来る女だよね」「やっぱ○○ちゃんが一番!」などポジティブな言葉をかけてあげてください。

機嫌が悪くなりそうだと思ったときにさりげなく褒めてあげることで、メンヘラ女はすぐニコニコと機嫌が良くなります。

 

こちらから構って満足させる

メンヘラ女から構ってほしいアピールをされる前に、こちらからメンヘラ女に話しかけたり遊びに誘って気持ちを満足させてあげましょう。

いつも同じ時間帯に連絡を入れたり、「今日は○○してたよ」と自分から1日の予定を報告するのもおすすめです。

メンヘラ女は好かれている、愛されていると実感できれば相手を束縛することも減ります。出来るだけ構ってあげれば精神的にも安定してくるのです。

 

まとめ
メンヘラ女の心理特徴7つとトラブルにならない上手な接し方

 

被害者意識が強く重く受け止めてしまう

ネガティブな発言が多く口癖になっている

とても寂しがり屋でいつも構って欲しい

自分を見ていて欲しくて好きな人は束縛したい

容姿やスキルにこだわりがあり否定を嫌う

ご機嫌から急に泣いたり感情の起伏が激しい

一目置かれる特別な存在になりたい

ネガティブ発言をいちいち責めない

同情も否定もせず引きずられないように

曖昧態度はやめて小さな事も褒めてあげる

アピール前に構ってあげて満足させる

 

メンヘラ女と聞くとちょっと面倒くさそうなイメージがあります。でもメンヘラになってしまうのはちゃんとした理由があるのです。

周りにメンヘラ女がいるならば、否定したり面倒そうな態度を取ったり、責めたりせずに受け入れてあげましょう。

メンヘラ女の心理を理解してあげること。その上で適切な対応を取ることで、トラブルにならない人間関係を築けます。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • てんびん座(天秤座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読みてんびん座(天秤座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読み
  • 職場の好きな男性に好きバレしたときにとるべき5つの行動!職場の好きな男性に好きバレしたときにとるべき5つの行動!
  • トマト酢の効果7つで健康を目指す!作り方・飲み方まとめトマト酢の効果7つで健康を目指す!作り方・飲み方まとめ
  • あしかがフラワーパーク2016年イルミネーション期間や見どころまとめあしかがフラワーパーク2016年イルミネーション期間や見どころまとめ
  • エルメスのクリスマスメッセージ2019は夢見る花火!大事な人に今年も届けようエルメスのクリスマスメッセージ2019は夢見る花火!大事な人に今年も届けよう
  • 安楽寺の紅葉2018年の見ごろ時期や穴場情報まとめ安楽寺の紅葉2018年の見ごろ時期や穴場情報まとめ
  • 恋の星読み 恋愛占い 2017年3月恋の星読み 恋愛占い 2017年3月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読みうお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • ターメリックを使ったゴールデンミルクの効果で疲れを癒す!ターメリックを使ったゴールデンミルクの効果で疲れを癒す!
  • 美味しく痩せるホットバナナダイエット3つの効果と作り方美味しく痩せるホットバナナダイエット3つの効果と作り方
  • 風水で金運UP!財布を選ぶ時に役立つ7つのポイント風水で金運UP!財布を選ぶ時に役立つ7つのポイント
  • セレブ推奨ゴジベリー(クコの実)の美容効果と美味しい食べ方セレブ推奨ゴジベリー(クコの実)の美容効果と美味しい食べ方

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報