• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

耳たぶ回しですぐ小顔!簡単で目元や肩こりも超スッキリ

mimitabumawashi5

「美と健康はお金を使って手に入れるもの」いいえ違います、耳たぶ回しなら簡単、お手軽、器具要らず!

用意するのは自分自身!それだけで小顔、健康を手に入れられるのです。最近注目されている美容、健康法なのでまだご存知ない方も多いと思います。

耳たぶ回しとは、耳たぶを持ち上げ回すだけで、顔のリフトアップ効果、肩こり解消の効果があるのです。本当にそんな効果が得られるの?一体どういう仕組み?やり方は?

数々沸くあなたの疑問。こちらで全て答えます!

 

耳たぶ回しですぐ小顔!簡単で目元や肩こりも超スッキリ

 

スポンサーリンク

 

なぜ、耳たぶ回しは美容、健康に効果がある?

美容や健康法に必ずと言っていいほど聞く単語リンパ

リンパは体中に張り巡らされたリンパ管を通り、身体の老廃物を回収したり、ウイルスに対する抗体を作る役割を担っています。そしてリンパ管の集まった「リンパ節」と呼ばれる場所で細菌を除去、健康なリンパを活動させているのです。

リンパが滞ると「むくみ」「疲労」「肌質の低下」「肩こり」等々、美と健康が衰えていきます。滞らせない為にも、リンパを流す必要が!

そう耳たぶ回しの効果の根拠はココ!リンパにあるのです!

耳の周辺にはリンパ節が密集しています。リンパは筋肉を動かすことによって流れますから、耳たぶを回せば必然とリンパ節のマッサージとなり、リンパが正常に流れてくれるのです!

リンパが正常に流れれば、肩こりや疲労から脱出できます。新陳代謝が活性化されることによって、肌質の改善、小顔効果が得られると言う訳です。

mimitabumawashi3

 

健康面では具体的にどんな効果が?

元々は顎関節症の改善として考案されたこの耳たぶ回し。ですので、口周りが硬い、良く開かないという方には当然効果があります。

リンパが流れることによって改善される体調面の代表的なのは肩こり

リンパの滞りによって引き起こされる現象なので、耳たぶ回しは肩こり解消の効果抜群。同様に、首、背中の凝り、腰痛にも効果があります。

腕全体を使って耳たぶ回しを行うので、ちょっとした腕の筋トレにも!筋肉を動かすことによって身体が暖められ、リンパが正常に流れるので、冷え性にも効果があります。

パソコン仕事をする方にとって嬉しい効果は「目の疲れ」を軽減できることでしょう。リンパだけでなく顔全体のマッサージになる為、適度に顔の筋肉が解され強張った頬や、目をリラックスさせてくれます。

mimitabumawashi4

 

美容面では具体的にどんな効果が?

リンパケアは新陳代謝を活発にさせます。

老廃物を除去してくれるので、お肌の若返り効果が得られます。耳たぶを引っ張ることによって顔全体が引っ張られることに。上に引き上げたままリンパを流すので、たるみがなくなります。

そうすると、フェイスラインがキュと引きあがり、口角、頬も同時に引き上げられ抜群の小顔効果が!

気になる二重あごもスッキリ。潰れてしまいがちな目も大きく見せることが出来ます。効果はすぐに現れるので、片側は何もせず、片側は耳たぶ回しをすると違いがはっきり判ります。

小顔効果は一目瞭然ですよ!

mimitabumawashi1

 

耳たぶ回しの基本的なやり方

耳たぶ回しの効果がわかったところで、耳たぶ回しのやり方をいよいよお教えします!

参考動画
ステップ0 「耳たぶを掴む」

耳たぶ回し、というからには耳たぶをつまむ。と考えてしまいますが、正確に言うと「耳たぶの付け根」をつまむのです。初めの段階で間違ってしまうと期待した効果が得られなくなってしまうので気を付けましょう。

耳たぶの付け根をつまむ強さは「軽く」で大丈夫です!

 

ステップ1 「耳たぶを回す」

正確に耳たぶをつまめましたね。では、つまんだ場所から後ろに向かって円を描きます。

つまんだ力と同様に軽く、合計4回まわします。

 

ステップ2 「頬を撫でる」

両方の手のひらを頬に当てます。指先が目の下に来るように、ふんわり包むイメージです。そして、頬骨からエラ(顔の前から後ろ)に向かって優しく撫でます。

無駄な力は要りません。触れている程度で大丈夫。合計4回行います。

 

ステップ3 「もう一度耳たぶを回す」

やり方はステップ1と同じ!優しく後ろに回しましょう。回数も4回です。

 

ステップ4 「下あごを前後に動かす」

姿勢を正し、下あごを前に突き出します。わかりにくい方は「イー」と言いながら下の歯を突きだすイメージで行うとわかりやすいでしょう。

顔や首が前に行ってしまう方は、軽く手で胸、頭を押さえながら下あごを前に突き出しましょう。ゆっくり前に突き出して、ゆっくり後ろに引く。

合計4回。

スポンサーリンク

 

ステップ5 「下あごを左右に動かす」

下あごを左右に動かします。慣れていない方は可動域が狭いため、あまり動いている感覚が無いでしょう。

しかし、無理に動かしては怪我の元。動く範囲で下あごを左右に動かしてください。

合計4回。

 

ステップ6 「下あごを突き出し口を大きく開ける」

ステップ4と同じく下あごを突き出します。そして、突き出した位置で口を大きく開ける。

声を出す必要はありませんが、開けずらいという方は「あ」の単語を出して口を開けましょう。開けた後、ゆっくり閉じて顎を元に戻します。

こちらは1回のみでOK

 

ステップ7 「腕を後ろに向かって引く」

まず両手を肩の高さで広げ、肘を垂直に曲げます。筋肉モリモリのポーズというとイメージが沸くのではないでしょうか。この時、肩にも腕にも力は入れないでください。

腕を上げ肘を曲げた状態をキープ。そして、後ろに向かって肘を水平に動かしてください。

胸を前に突き出し、背中で肘と肘をぶつけ合うイメージ。勿論稼働する範囲内で結構です。

合計4回。

 

ステップ8 「肩を回す」

ステップ7が終わったら腕を上げ、肘を曲げた状態をキープ。そして、下あごを上げ、天井に顔を向けて下さい。

ちょっと苦しいですがその姿勢のまま肩を後ろに向かって回します。耳たぶ回しと同じ方向ですね。無理をせず動く範囲で。

合計30回。

以上が耳たぶ回しのやり方です。ステップ1からステップ8まで5分と掛かりません。

全ての流れを一日3セットから5セット空いた時間で構わないので行ってください!

これならデートの前にもできますから、小顔になってから彼に会うことができますよ。

 

まとめ
耳たぶ回しですぐ小顔!簡単で目元や肩こりも超スッキリ

 

耳の周りにはリンパ節がたくさんある

耳たぶを回すことでリンパ節のマッサージに

新陳代謝を活発にし疲労や肌質の低下を解消させる

肩こりや首、背中のコリや腰痛にも効果が期待できる

リンパを流すことで目元やたるみがスッキリする

フェイスラインが引き締まり小顔効果にも

 

人気急上昇中の「耳たぶ回し」はいかがでしたでしょうか。

仕事や家事に追われると、自分の事は疎かにしがち。運動をしたほうが良いと言っても時間が作れないし、かといって健康、美容器具を買うのも勇気がいる。

しかし、この耳たぶ回しなら必要経費は掛かりません。空いた時間でチャチャっと行える手軽さが良いですよね。

その効果はテレビや雑誌で沢山取り上げられているので、信頼できる美容・健康法です。お手軽で簡単なので、ぜひ実践してみて下さい!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • くるみの栄養効能7つがギュっと詰まって美肌に健康に効果的くるみの栄養効能7つがギュっと詰まって美肌に健康に効果的
  • 年下彼氏との上手な付き合い方や仲良しでいるための注意点9つ年下彼氏との上手な付き合い方や仲良しでいるための注意点9つ
  • どうして?結婚できない女性が陥りがちな6つ特徴どうして?結婚できない女性が陥りがちな6つ特徴
  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年11月恋の星読み 恋愛占い 2018年11月
  • 男性人気抜群!?花粉症女子に思わず萌えてしまう7つのポイント男性人気抜群!?花粉症女子に思わず萌えてしまう7つのポイント
  • ズボラ女子の男が引く生態特徴7つと清楚なモテ女になる方法ズボラ女子の男が引く生態特徴7つと清楚なモテ女になる方法
  • 彼氏が優しすぎるのが不満…その心理5つを読み解いてみる!彼氏が優しすぎるのが不満…その心理5つを読み解いてみる!
  • 塩洗顔の効果3つが凄い!正しいやり方で美肌をキープ!塩洗顔の効果3つが凄い!正しいやり方で美肌をキープ!
  • ナルシスト男の痛すぎる心理特徴7つと上手くいく接し方ナルシスト男の痛すぎる心理特徴7つと上手くいく接し方
  • キスの嬉しい効果9つで幸せに!毎日のキスで健康運や金運アップキスの嬉しい効果9つで幸せに!毎日のキスで健康運や金運アップ
  • 謝らない人の心理特徴9つと絶対に自分が悪いと認めない人への対処法謝らない人の心理特徴9つと絶対に自分が悪いと認めない人への対処法
  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年4月恋の星読み 恋愛占い 2018年4月

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報