• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

【夢占い】落ちる夢が暗示している7つの意味と解釈まとめ

夢占いでは「落ちる夢」には、一体どのような意味があるのでしょうか?

夢の中で高い場所から落ちる夢を見て、体がガクンと揺れる衝撃を感じて目が覚めた、という人も多いでしょう。

何だか恐い夢のようで、よくない意味を持っているのではいかと不安に思ってしまいますよね。

その不安を解消する為にも、落ちる夢の意味や解釈を知る事で、安心して生活できるでしょう。

 

落ちる夢が暗示する意味や解釈7つ

 

スポンサーリンク

 

落ちる場所や、その前後の状況によっても、落ちる夢の意味や解釈が違ってきます。

7つのパターンをご紹介するので、当てはまる夢はないかどうか、確認してみてください。

 

建物から落ちる夢

建物の夢は「可能性」を意味しています。または、「仕事」や「地位」、男性にとっては「女性」を意味する事もあります。

そんな建物から落ちてしまう夢とは、「仕事の評価が下がってしまう」という仕事へ対して、または社会的な地位に対しての漠然とした不安を表しているのです。

今は仕事が上手くいっていてもいつか転落するかもしれない、契約していた仕事が上手くいかないかもしれないという不安が強い時に見やすいのです。

また、男性の場合は女性に対して浮気されている可能性、倦怠期が終らない等の何かしらの不安感を持っている時に見てしまう事もあります。

 

乗り物から落ちる夢

色んな乗り物がありますが、エレベーターならば「変化」、ジェットコースターなら「生活」を意味しています。

乗っていたエレベーターが落ちてしまう夢は、信じている人に裏切られる、怪我や病気をするかもしれないという警告夢でもあります。

ジェットコースターから落ちる夢は、精神的に追い詰められるような悩み事を抱えており、肉体的にも疲労しているという危険サインです。

乗り物から落ちてしまう夢で共通している事は「肉体的・精神的な負担」であり、こういった夢を見るのはかなり疲労している状態です。

 

階段から落ちる夢

階段の夢からは、「人生においての進むべき方向」、「これからの運勢」、「将来の見通し」が解ります。

そんな階段から落ちてしまう夢とは、「今の状況が変化する」という意味があるのです。階段から落ちる夢なんて凶夢に違いない、と思うかもしれませんが、その階段の雰囲気によって良い悪いが変化します。

落ちた階段が禍々しい雰囲気を持っていれば、それは凶夢でありますから、悪い方向へとこれ以上進んでしまわないように、気を付けておくといいでしょう。

しかしただ階段から落ちた夢であれば、これは「事態が良い方へと転がる」という意味が隠されています。そのまま順調に、あなたの進みたい方向へと事が進んでいく事を暗示しているのです。

 

崖から落ちる夢

崖には「運気の変化」という意味があります。崖から落ちる際に、自ら勢いよく崖の下へと飛び降りた場合は「この選択で正しい」という自信の表れです。

大きな変化が起こったけれど、自分の取った行動で正しかったという自信に満ち溢れていますから、益々勢いが出るでしょう。

しかし不可抗力により、落ちたくないのに崖から落ちてしまうような夢は、「これから運気が低下する」という意味があります。

近々重大な決断をしなければいけない状況に立たされたり、人生最大の選択肢を決めなければならない事になるかもしれません。

スポンサーリンク

 

空から落ちる夢

空の夢により「未来」が解ります。例えば雲が一切ない、美しく晴れ渡った空から落ちる夢は「努力が報われ好転する」という意味合いがあります。

しかし雲が多く視界の悪い空から落ちてしまう夢には、「物事がなかなか進まない」という意味があるのです。雲の夢は悩みを意味しますから、雲が多ければ多い程、今悩んでいる事が多いと言えるでしょう。

空から落ちる夢にはその状況によって良い・悪いがハッキリ分かれますから、落ちていく空の状況も一緒に覚えておきましょう。

綺麗な空を落ちる夢だったら、きっとこれから運が上昇していく事でしょう。

 

誰かに突き落とされる夢

あなたを突き落としたのが知っている人であった場合、その人と揉めている、関係が悪いという事を意味しています。

誰かと喧嘩している場合は「早く関係を修復したい」といった罪悪感があるのでしょう。

あなたを突き落とした人物が、あなたの知らない人だった、または誰に突き落とされたか解らない場合は、「これからの人間関係への不安」を意味しています。

新しい職場や環境に変わって、これからまた新たな人間関係を築かなければいけないという事に、ストレスが蓄積されているのです。

 

落ちた場所が真っ暗な夢

落ちた所が真っ暗で何も見えない、真っ暗闇の穴の中へ落ちていく夢を見る場合は、「極度な不安」を意味しています。

何か知りたくない事実を知ってしまった時や、人間関係、恋愛、仕事、生活、お金等の身の回りの事に大きな不安感があるのです。

その不安を解決して安心出来れば一番いいのですが、この夢を見る場合は「今の状況が深刻」な場合が多いでしょう。

どうやって不安を取り除けばいいのか解らない、解決方法が見つからないという焦りから、このような夢を見る事もあります。

 

まとめ
【夢占い】落ちる夢が暗示している7つの意味と解釈まとめ

 

建物から落ちる夢は可能性の暗示

乗り物から落ちる夢は変化や疲労の暗示

階段から落ちる夢は進むべき方向の暗示

崖から落ちる夢は運気の変動の暗示

空から落ちる夢は未来の暗示

誰かに突き落とされる夢は人間関係の暗示

落ちた場所が真っ暗な夢は大きな不安の暗示

 

落ちる夢を見たとして、それが凶夢であっても、実際にその通りになってしまうという事はありません。

あくまで夢は「今、あなたが抱えている悩みやストレス」が具現化されているだけであって、現実世世界に実際に起こる事は少ないのです。

そして「引き寄せの法則」でもあるように、恐い恐いと思っているとそのような夢を見てしまいます。

落ちる夢を見ても周囲や自分の環境等にちょっと気を使う位に留めておき、あまり気にし過ぎないように気を付けましょう。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 幸せホルモン「セロトニン」を増やす効率の良い方法7つ幸せホルモン「セロトニン」を増やす効率の良い方法7つ
  • うお座(魚座)2017年の星読み 年運勢占いうお座(魚座)2017年の星読み 年運勢占い
  • 恋愛の駆け引きに大事な9つのポイントで恋愛上手になる方法恋愛の駆け引きに大事な9つのポイントで恋愛上手になる方法
  • 集中力が上がる効果的なアロマ7つで勉強や仕事が効率アップ!集中力が上がる効果的なアロマ7つで勉強や仕事が効率アップ!
  • お花見デートを成功させよう!彼と上手くいく9つのテクニックお花見デートを成功させよう!彼と上手くいく9つのテクニック
  • 恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)6月恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)6月
  • 彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ
  • 男が惹かれる素敵な女性に自然と身についている特徴8つ男が惹かれる素敵な女性に自然と身についている特徴8つ
  • 重曹×クエン酸だけ!炭酸風呂の簡単な作り方と美肌効果5つ重曹×クエン酸だけ!炭酸風呂の簡単な作り方と美肌効果5つ
  • 恋愛依存症になりがちな女性の心理特徴7つと克服の方法恋愛依存症になりがちな女性の心理特徴7つと克服の方法
  • 年上男性にモテる女性の特徴9つ!年上に可愛がられるポイントとは?年上男性にモテる女性の特徴9つ!年上に可愛がられるポイントとは?
  • マインドセットでダイエットを成功させる3つのカギマインドセットでダイエットを成功させる3つのカギ

Filed Under: 占い・風水

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報