• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

やる気が出ない気分を仕事に向けさせる9つの方法

unmotivated8

決してサボりたいとか思ってるんじゃない。でも仕事のやる気が出ない時ってサボりって決めつけられてしまいがちです。

体調不良の時もあるでしょう、悩みを溜め込んでいることもあるでしょう。何となく無意味な気がしてみたり、疎外感を感じてみたり、燃え尽き症候群な人もいるかもしれません。

そこでいくつかの解決法を見ていきましょう。

 

やる気が出ない気分を仕事に向けさせる9つの方法

 

スポンサーリンク

 

寝起きのストレッチ

そんな難しく考えなくて良いのです。体を伸ばしたり、上体をひねったりとラジオ体操を簡略化したもので十分です。

布団の中で全身をピンと伸ばして、そのあと一気に起き上がってみたり、首や肩を回すのも良いですよ。

体中に血が巡り、頭の回転も良くなって気分が楽になります。

unmotivated1

 

睡眠時間の確保

何となくやる気が出ない時って、睡眠不足で思考能力が低下しているからかもしれません。やっぱり睡眠は大事ですよ。

夜は7時間の睡眠時間は確保したいところです。

コーヒーを飲んだ後に10分程度お昼寝するのも、頭がすっきりして良いですよ。

unmotivated5

 

音楽を聞こう

ビートの効いた曲って思うかもしれませんが、自分にとって懐かしい曲を聴くのも良いですよ。

音楽とその当時の時代背景って重なり合ってますよね。懐かしい曲を聴くことで落ち着けたり、何かを思い出したりして良いきっかけになるかもしれません。

何かを思い出して泣きそうになったら、思いっきり泣いて涙ですべて流しちゃいましょう。本当にスッキリしますよ。

unmotivated7

 

鏡をじっと見る

ただ見るだけじゃなく、今の自分の生き方と以前の自分を比べてみるのです。

じっと見ながら、昔はもっと生き生きした目をしてたなとか。もっとハリがあったなとか。でも昔の自分を取り戻すのではなく、今の自分を肯定するのです。

今の自分だと認める事ができれば、必ず活力が戻ってきます。

どうしても良かった過去ともう一つな現在を比べてしまうものです。でも過去は過去の自分であって、今の自分ではない。考え方や思いが今と昔で同じという人は少ないハズですから。

だから鏡をじっと見て今の自分を認めましょう。

unmotivated3

 

休憩と仕事を細かく分けてみる

仕事によっては難しいかもしれませんが、今から30分だけ頑張ってみる。そのあと10分休憩。これを繰り返していくのです。

やる気が出ない時って、長い先の時間まで見ていませんか?何時間か後とか、何日後までにとか。そうじゃなく短く区切っちゃうのです。

人間なんて長くて2時間の集中を持続するのが限界です。やる気が出ない時に2時間なんて拷問ですから。

unmotivated2

スポンサーリンク

 

手近な目標を立ててクリアしていく

これも先の項と同じで、遥か先の目標など立てずにすぐ目の前の目標をクリアしていくのです。

そう、できる範囲の目標を立ててはクリアするのを繰り返してみましょう。もちろんしんどくなれば休憩を入れてください。

千里の道も一歩から、ですよ。

unmotivated4

 

初心を思い出す

なぜ今の仕事を始めたのか、そして何を目標にしていたのか。忘れていたものを思い出すのです。

過去の成功じゃなくそれよりもっと前、スタート地点でのことを思い出すのです。

なぜ今の会社に入ったのかを、なぜこの会社に就職しようと思ったのかを、順に思い出してみてください。

unmotivated9

 

笑おう

これも鏡を見ながらがいいですね。鏡を見ながら笑ってみてください。

声を出して笑うのが恥ずかしければ、満面の笑みで鏡を見つめながら、口角も上げて笑顔を見つめてください。笑うのが難しければ、幸せなフリをするのです。

何をやっても幸せだと思うようにすれば、自然とポジティブな思考になれるもの。

落ち込み加減な時って何をしても、そして何があっても不幸に結びつけてしまい自らよけいに落ちていきます。良い事があってもこの後はイヤな事があるはずとか、この良いことが頂点なのかもしれないって考えちゃいます。

そうじゃなく、悪い事やイヤな事があれば今が底でこの先は上がっていくんだとか、良い事があればこれは良いことが続きそうだとポジティブな気持ちに変えていくのです。

ポジティブ思考が芽生えだしたら、やる気のなさも消えて行きますよ。

unmotivated6

 

どうしてもダメなら…

丸1日サボっちゃうのです。会社には迷惑がかかりますが、何とか1日休暇を取ってみる。外回りなら丸1日ボケーっとしてみるのです。

何をやってみても仕事のやる気が出ない時に、無理に仕事をしようとしたって停滞して結局何も進みません。それなら気分を一新するために仕事から離れちゃいましょう。

そしてその日の最後に必ず「スッキリした!気分が入れ替わった!」と心の中で強く念じてください。

決して「明日は頑張ろう!」だなんて思わなくて良いのです。

気分が入れ替わったと思うその先に、失っていたやる気があるのですから。

unmotivated10

 

まとめ
やる気が出ない気分を仕事に向けさせる9つの方法

 

寝起きにストレッチしてみる

睡眠時間をちゃんと確保する

音楽を聞いて懐かしんでみる

鏡をじっと見て昔の自分と比べてみる

休憩と仕事を細かく分けてみる

手近な目標を立ててクリアしていく

初心を思い出す

笑おう

どうしてもダメなら…サボる

 

いくつかご紹介してきましたが、どうしても仕事のやる気が出ない時って人間なら誰しもあることです。

こういった感情を持ったことが無い人の方が珍しいのです。ちょっとしたきっかけで人間は好転していくものです。

今まで見てきたことを参考にしていただいて、きっかけになれば幸いです。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • ショートスリーパーのリスク5つが危険!命削っても続けます?ショートスリーパーのリスク5つが危険!命削っても続けます?
  • ちやほやされたい女性の心理特徴7つと性格を改善する方法ちやほやされたい女性の心理特徴7つと性格を改善する方法
  • 美人なのにモテない女性の特徴9つ!男が近寄れない残念な美女とは美人なのにモテない女性の特徴9つ!男が近寄れない残念な美女とは
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • 「でも…だって」そのマイナス思考の口癖が幸福を遠ざける「でも…だって」そのマイナス思考の口癖が幸福を遠ざける
  • 恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)9月恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)9月
  • 頭ポンポン!その時の彼氏の心理5つと上手な返し方頭ポンポン!その時の彼氏の心理5つと上手な返し方
  • 恋の星読み 恋愛占い 2016年12月恋の星読み 恋愛占い 2016年12月
  • 清水寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ清水寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • いて座(射手座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読みいて座(射手座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読み
  • 男が女にギャップ萌えする13の瞬間で気になる彼をときめかそう男が女にギャップ萌えする13の瞬間で気になる彼をときめかそう
  • ダメな男を好きになる女性の心理5つ!呪縛から早くサヨナラしようダメな男を好きになる女性の心理5つ!呪縛から早くサヨナラしよう

Filed Under: 自己改革

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報