• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

都合のいい女を卒業する5つの方法!一歩を踏み出す勇気

tugounoiionna21

本気だったのに彼にとっては都合のいい女だったそんな女性に共通しているのは、総じて良い人であるという事です。

一途で彼に尽くしてしまうため、便利な女になってしまいがちなのです。さらに悪い事に、そんな女性にありがちなのは、「いつかは彼も本気になってくれる」と信じて時間を無駄にしてしまう事。簡単に人は変わりません。彼の代わりに、あなた自身が変わりましょう。

ここでは、ただの遊びから本命になる為に必要な心構えを5つご紹介いたします。当てはまる項目があれば、参考にしてみて下さね!

 

都合のいい女を卒業する5つの方法!一歩を踏み出す勇気

 

スポンサーリンク

 

「彼のため」を止める

「彼のため」と言えば聞こえはいいですが、自分のやっている事が独りよがりになっていないか見つめ直して下さい。

例えば、女性が大好きな自分磨きと女子力アップ。料理の腕を上げて、家事を完璧にこなせばきっと彼も喜んでくれるはず。彼が残業から帰ったら、温かい料理が待っています。お弁当を用意して、彼の部屋はいつも掃除が行き届いています。とても素敵ですね。

けれども、やりすぎると彼にとってそれが当たり前になってしまいます。段々やってもらう事が普通になってしまい、ありがたみが無くなってしまいます。また、あなたの方もやってあげているという行為自体に満足してしまいがちです。彼の為にやっているつもりが、自分の為になっていませんか。その行為は、2人が気持ちよく生活するために本当に必要なのか考えてみて下さい。

与えているばかりでは、相手はその行為に胡坐をかいてあなたに頼ってばかりになってしまいます。彼と分担する事も大切ですよ。

tugounoiionna22

 

優先順位をつける

恋は盲目とはよくいいますが、それは危険な状態です。

彼との時間以外のプライベートも充実させる事ができれば、彼との時間もより実りのあるものになるでしょう。例えば、彼からの呼び出しには夜中でも答える、電話があればどんな状況でも迎えに行くなど、常に彼を優先していませんか。もし当てはまるなら、あなたは都合のいい女に一歩踏み込んでいます。

常に彼を優先していると、周囲の人間もやがて離れていきます。そうすると、段々生活の中心が彼になってしまい、彼にとっていつでも頼めば来てくれる女になってしまいます。一度、周囲に目を向けてください。友人との時間を大切にし、仕事に精を出してください。

彼以外にも自分を認めてくれる場所や人がいるという事は、自信にも繋がります。加えて、彼と会う時間が限られていればいる程、その時間の貴重さが増し、お互いにその瞬間を大切にしようという思いが生まれてくるはずです。

tugounoiionna23

スポンサーリンク

 

自分の要求も言う

「彼に嫌われたくない」という思いは分かりますが、自分の考えを我慢してばかりではいけません。

例えば、デートのドタキャンに対して常に笑顔で了承していませんか。それを重ねていると、理解のある彼女ではなく、何をしても怒らない女と捉えられてしまいます。ドタキャンや、理不尽な要求に対しては、たまには怒ってもいいのです。

毎回毎回笑って許していると、わがままはエスカレートします。自身の想いを彼に伝える努力をして下さい。もし彼が一方的にあなたの意見を拒絶するようであれば、それを一方的に受け入れる必要はありません。

tugounoiionna26

 

待つばかりを止める

「彼の都合もあるから」と、会いたい時にメールを我慢したり、待ちぼうけをくらっても何時間も彼を待っていたりしていませんか。

そういった事を続けていると、彼から連絡がくるだけで異常に喜んでしまいがちです。そうなると、どうしたら彼に喜んでもらえるかばかり考えてしまうようになります。あなたも彼と対等な立場であるという事を忘れないで下さい。

むやみに連絡するのは良くありませんが、相手も自分に合わせようとしてくれているかを見極めてください。たまには、彼を振り回してみましょう。そうする中で、譲歩し合い、お互いの妥協点を見つけて下さい。

tugounoiionna27

 

小さな違和感をそのままにしない

彼に対して感じた小さな違和感を、決して見逃さないで下さい。「都合のいい女」にありがちな事は、自分に都合のいい面しかみようとしない事です。

例えば、毎回彼にご飯を奢っていませんか。彼の友人や家族に一向に紹介されずに不安になった事はありませんか。また、自分の他に彼女がいるのではと感じた事はありませんか。その小さな不安をそのままにせずに、向き合って下さい。

客観的に判断する為に、友人達に相談するなど、他の人の意見を積極的に聞き入れて、自分がどうしたいかを考える時間を作って下さい。

 

まとめ

都合のいい女を卒業する5つの方法!一歩を踏み出す勇気

 

「彼のため」を止める

優先順位をつける

自分の要求も言う

待つばかりを止める

小さな違和感をそのままにしない

 

さて、いかがでしたでしょうか。一番大切な事は、一歩踏み出して、自身の状況を客観的に判断する事です。

「都合のいい女」にありがちな事は、第3者から見たらおかしいのにも関わらず、そこから動けない事です。今の彼がダメでも、他にあなたに合った人がきっといます。

彼だけではなく、自分の周囲にいる大切な人に目を向けて、自分に自信をつけて下さい。思い切って彼から離れるのも、一つの勇気です。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • かまってちゃんのうざい心理特徴5つと対処法かまってちゃんのうざい心理特徴5つと対処法
  • 人生を後悔しない生き方にする8つのポイントで豊かに生きる!人生を後悔しない生き方にする8つのポイントで豊かに生きる!
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読みやぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • いい人をやめる9つの方法で人の目を気にせず楽に生きるいい人をやめる9つの方法で人の目を気にせず楽に生きる
  • 後ろからハグする男性心理9つが教えてくれる彼の隠された本音後ろからハグする男性心理9つが教えてくれる彼の隠された本音
  • 価値観の違いがある彼氏と上手に付き合う7つの考え方価値観の違いがある彼氏と上手に付き合う7つの考え方
  • 肌のターンオーバーを整える!5つの重要なスキンケアポイント肌のターンオーバーを整える!5つの重要なスキンケアポイント
  • 好き避けする男性の心理特徴5つと上手な対処法好き避けする男性の心理特徴5つと上手な対処法
  • 一緒にいて飽きない女性の特徴9つが彼氏の気持ちを離さない一緒にいて飽きない女性の特徴9つが彼氏の気持ちを離さない
  • かに座(蟹座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読みかに座(蟹座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読み
  • LINEの既読無視をしがちな男性の隠れた心理7つと対処法LINEの既読無視をしがちな男性の隠れた心理7つと対処法
  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年10月恋の星読み 恋愛占い 2018年10月

カテゴリ恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月

»7月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報