ドリームキラーの心理特徴には、マイナス思考な超現実主義、嫉妬深く人の幸せを認められないなど厄介な特徴があります。
あなたの周りにもいるかもしれない“他人の夢を無意識あるいはわざと壊そうとする人”を避けるため、どんな人物であるか知りましょう。
そしてドリームキラーへの対処方法を身につけることで、あなたの大切な夢を守ることができます。
ドリームキラーの意味
例えばあなたが恋人に「もっと仕事を頑張って○歳までに昇進したい」など夢を語ったとしましょう。
夢を応援してくれる人は「いいね、頑張ってね」と言ってくれます。しかしドリームキラーは「そんなの無理だよ」と否定するのです。
ドリームキラーという言葉は認知科学者の苫米地英人さんから生まれました。
苫米地英人さんによるとドリームキラーには、無意識に他人を否定してしまうタイプと本当は良い人だけど過度な心配性タイプがいるということです。
この2タイプ以外にも、嫉妬心が強く意識的に他人を蹴落とすタイプもいて、それぞれには厄介な特徴が存在します。
ドリームキラーの7つの心理特徴
マイナス思考な超現実主義者
他人の夢や目標に対して「そんなこと出来る訳がない」、「もしも~なことが起きたらどうするの?」と否定するドリームキラーは、マイナス思考で超現実主義な特徴があります。
頭の回転が良く先のことまで見据えて深く考えてしまうので、「もしもこんなに大変なことが起こったら…」とネガティブな可能性も思いついてしまうのでしょう。
このタイプは自分がドリームキラーだとは自覚していないことが多いのです。物事を現実的に捉えるあまり、夢や目標に対して無意識に冷静に分析してしまいます。
過度な心配性でお節介焼き
教師や親、親友や恋人に多いのが過度に心配をするあまり、お節介からドリームキラーになるタイプです。ドリームキラーの自覚はありませんし、悪意もありません。
「やめておいた方がいいんじゃない?」「あなたにはもっと他の道があるよ」なんて言葉で夢や目標を語る人を止めようとするのは、心配する気持ちが暴走しているからです。
本人のためを思って言っているという気持ちがあるので、「放っておいてよ」と言われても「またそんなこと言って」なんて呆れながら、更に強く説得しようとするでしょう。
嫉妬深く人の幸せを憎む
とにかく人の幸せが憎い、そんな嫉妬の気持ちからドリームキラーになる人も。これは夢を語る相手に対し、自己評価(エフィカシー)が傷ついてしまうからです。
Aさんはやりたいことを諦めて妥協してサラリーマン生活を続けています。BさんはAさんの親友で、諦めずに自分の夢を追いかける毎日を送っています。
Bさんは楽しいことばかりではない、辛いこともあると言いますが、Aさんにしてみれば「自分のやりたいことが出来るなんて羨ましい、それに比べて自分は…」と感じるのです。
AさんはBさんの「自由に生きている様」を羨み、妬み、その気持ちが「自分は我慢をしているのにこいつばかりずるい」と憎む気持ちへと変化するのでしょう。
その結果Aさんは「Bさんを邪魔しなければ自分が惨めに感じてしまう」と無意識に、あるいは意識的に思い、自分のプライドを守るためにドリームキラーになるのです。
他者の価値観を受け入れない
自分の考えていること、価値観こそが正しい。そうやって自分第一主義になり、他の人の価値観を受け入れられなくなってしまう人もいます。
夢や目標を語ったときに「そんなのあり得ない」「嘘でしょ?無理に決まってる」とこちらの話しを信用しないタイプに多いでしょう。
自分が「カラスは黒色しかいない」と思っていれば皆もそうだと思い込んで決めつけています。だから自分の中にない答えや考え方を持つ人は未知の生物、否定してしまうのです。
変化を嫌い現状維持を徹底する
恋人や親友に多いドリームキラーが、変化を嫌い現状維持をしようとするあまり相手の夢や目標を否定するというタイプです。こちらもなかなか厄介なドリームキラーといえます。
本来なら一番の理解者であるはずの相手がどうしてドリームキラーになるのか。それは自分の大事な人が夢や目標を追うことで、遠い存在になるかもしれないと不安だからです。
「私(俺)を置いていくの?」という寂しい気持ちが、悪意なく無意識に相手の夢を壊しています。アイドルやバンドなど、そういった芸能人のファンにも多く見かけるでしょう。
支配欲が強く加虐嗜好がある
加虐嗜好とは、相手が苦しんだり辛い顔を見せることで興奮する、いわゆるサディストです。このタイプのドリームキラーは悪意をもって、わざと相手の夢を壊そうとするのです。
夢や目標を語る人を「何だか気に入らない」と感じ、その鬱憤を晴らすために相手が傷つくような言葉や態度で責めたてます。関わるとかなり厄介な相手でしょう。
このタイプは支配欲が強いので、恋人や親友、あるいは我が子が自分の言いつけを守らないで手元から羽ばたこうとすると、何としてでも止めようとする衝動的なところがあります。
視野が狭く感情的になりやすい
ドリームキラーは自己中心的で、そして感情的になりやすいという特徴があります。夢や目標を語ったときに一気に機嫌が急降下したら要注意です。
先程まで楽しそうに話しを聞いてくれていたのに、あなたが「将来は外国に住もうと思ってる」など自分のしたいことなどを語ったときだけ、怒ったり拗ねることがあります。
これは自分が聞きたくない話しをされて、嫌な気持ちになったから。「そういう話し聞きたくない」なんて突っぱねることがあればその人はドリームキラーの要素があるでしょう。
ドリームキラーの対処法
ドリームキラーの言葉を信用しない
ドリームキラーは時に無自覚に、時に心配から、そして時に悪意をもってあなたの夢や目標を否定する言葉を投げつけます。しかしその言葉を信用してはいけません。
どんなに無理だ、出来る訳がない、諦めた方がいいと言われても「否定したいならしていればいい」と強気に構えましょう。
ドリームキラーに何を言われてもあなたのしたいことをその衝動のままに行えばいいのです。聞いているフリをしつつ右から左に聞き流してください。
ドリームキラーに夢や目標を教えない
夢や目標を語ったときにまず否定の言葉から入った人はドリームキラーの可能性大。そういった相手にはそれ以上夢や目標を教えないようにしましょう。
ドリームキラーは色んな思惑から、あなたの夢や目標を否定します。こういった人には言葉を尽くしても、理解を得るのは難しいのです。
普段の会話の中でも否定が多い人、決めつけで話すような人はドリームキラーだと思って、自分の大事な夢は教えないことが賢明でしょう。
否定されてもそれを活力にする
ドリームキラーに否定されても諦めてはいけません。「そんなことを言うんだったら絶対に夢を叶えてやる」と思って、負けず嫌いな人になってください。
否定をバネにして、夢や目標に向かってやる気を出すのです。「いつか夢を叶えたときにびっくりさせてやる」と諦めない心をもちましょう。
ドリームキラーの否定の言葉に勝つ自分を想像しながら努力をすることで、あなたの夢や目標も現実のものとなるはずです。
自分のやりたいことを全うする
自分で自分のしたいこと、夢、目標を「でもやっぱりこんなこと無理だよね」と否定することも。自分自身がドリームキラーになる場合もあるのです。
何かやってみたいことを思いついたときに「でも」「どうせ」や、「どうしよう」「無理かも」という言葉が浮かんでくる人はドリームキラーの要素があります。
自分がドリームキラーになってしまっているときは、ひたすら自分のやりたいことを全うするべき。「でも無理かも」を「でもやってみたい」に変えましょう。
自分に賛同してくれる人を探す
両親や教師、恋人に親友など自分の周りにいる人がドリームキラーだったとしても、それはごく一部。あなたの夢や目標に賛同してくれる人は他にいます。
身近にいる親しい人がドリームキラーだからって、「自分のことをわかってくれている人が否定するなら無理かも」と諦めるのはとても勿体無いでしょう。
ドリームキラーの意見は置いておき、まずは自分の味方になってくれる人を探しましょう。本当のあなたの味方は何があっても後押ししてくれる人なのです。
とても現実主義者で全てに慎重な思考で動く
他人の事にも過度におせっかいを焼く傾向
人の幸せを認める事ができず嫉妬深い性格
自分の範囲外の価値観を受け入れる事ができない
変化の影響を極度に嫌い現状維持を強固に保ちたい
加虐嗜好があり支配欲が割と強い
感情的になりやすく自己中心的な性格
何か言われても聞き流し夢や目標は伝えない
否定を活力にやりたい事は全うする
夢に賛同してくれる人の意見を聞き行動する
両親、学校の教師、会社の上司に親友や恋人、あなたと親しい人の中にもドリームキラーは存在しています。
あなたの夢や目標を頭ごなしに否定する人には要注意。ドリームキラーの特徴に一致すると思ったら話しを鵜呑みにしてはいけません。
なるべくドリームキラーにはあなたの夢や目標は内緒にしてください。そしてドリームキラーじゃない、あなたの味方になる人を探すのです。
あなたにオススメの関連記事
[like]