• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

驚異の穀物アマランサスでダイエット5つの効果効能とレシピ

amaranthus2

アマランサスの効果効能は巷で噂されている、スーパーフードの中でも飛びぬけて凄い!とされています。アマランサスと聞いてすぐにはどんな食物なのか想像もつかないでしょう。

一般的には雑穀ミックスに入っているものが手に入りやすいです。そんな2016年注目のスーパーフード、アマランサス。一体どんな効果効能があるというのでしょうか?

 

驚異の穀物アマランサスでダイエット!5つの効果効能とおすすめレシピ

 

スポンサーリンク

 

アマランサスってどんな穀物?

アマランサスとは南米ペルーが原産の、ヒル科ヒユ属の植物の総称です。真っ赤な花は観賞用として楽しまれていて、スーパーフードとして注目を浴びているアマランサスは、この植物の種の部分を言います。

アマランサスの高い栄養価は、江戸時代の頃から評価されており「赤粟(あかあわ)」として栽培されていたことが知られています。また、青森県の恐山で修行を行っていた修行僧が、アマランサスを食べていたことから、「仙人穀」と呼ばれていたのです。

それほどまでに高い栄養価を含むアマランサス。一般的に穀物の1種と言われているイネ科の雑穀類である、ひえ、あわ、きびなどと形状が似ていることから、アマランサスは「疑似雑穀」とよばれているのです。しかし、厳密には植物の種子であり、雑穀ではありません。

その他疑似雑穀に分類される植物は、蕎麦、韃靼蕎麦、キヌアがあります。そして、アマランサスはその高い栄養価からスーパーグレイン驚異の穀物との異名を持つ種子なのです。

アマランサスの花言葉には「不老不死」「情愛」などの意味があることに加えて、アマランサスの学名や語源に『永遠に萎まぬ花』という意味があることから、敬老の日のプレゼントに贈る花として、アマランサスの花は最適なものと言えるでしょう。

amaranthus1

 

アマランサスの5つの効果効能

アマランサスの高い栄養価は、ほぼキヌアと同じ位と言われています。通常アマランサスを摂取する時は、白米と一緒に炊いて食べると良いとされていますが、その白米と比べると、圧倒的にカリウム、ミネラル、カルシウム、鉄分の値が高いです!

カロリー自体は、白米と比べても100g当たり350kcal程と大差はないのですが、その他の栄養素が群を抜いています。

白米と比べると鉄分とマグネシウムが約10倍。カルシウムが32倍、亜鉛が4倍、カリウムは6倍とも言われています。これだけの高い栄養価のあるアマランサスですから、世界保健機構(WHO)では、未来の食物と称していたり、NASA(アメリカ航空宇宙局)でも宇宙食として利用しているほどなんですね。

その他白米と比べるとタンパク質が多く、約2倍も含まれている上、必須アミノ酸もバランスよく含まれていることが良く知られています。また、タンパク質は溶解性が高い為、白米の3倍以上消化が良いとされています。

では、具体的にどんな効果が期待できるのかを見ていくことにしましょう。

 

脂肪燃焼効果と脂肪分解効果

アマランサスがダイエットに効果的と言われる所以はここにあります。アマランサスにはリジンという必須アミノ酸が豊富に含まれています。このリジンは、脂肪燃焼に効果があるとされる、カルニチンを作ることが出来るんです。

一般の食物にもリジンを含むものはありますが、どれもアマランサスの方が素晴らしく、約2倍ほどのリジンを含んでいると言われています。

また、アマランサスにはスーパービタミンE(トコトリエノール)を豊富に含んでいます。スーパービタミンEはビタミンEの中でも特に抗酸化作用に優れているビタミンEなのです。トコトリエノールはコレステロール値を下げて、中性脂肪の数を減少させる効果が期待できます。

リジンとトコトリエノール、この2つの強力な効果によって、ダイエットに効果を発揮すると言われているのです。

 

美肌・アンチエイジング効果

美容に気を使っているあなたなら、ビタミンEが若返りのビタミンで、強い抗酸化作用があることを良く知っていることでしょう。特にアマランサスに含まれるビタミンEはスーパービタミンEと言われていて、活性酸素を除去する働きの強い、抗酸化作用がたっぷり含まれています。

これらの成分は、シミやしわ、毛穴の改善を行うと言われています。また、アマランサスに含まれるリジンは、コラーゲンの生成を助けてくれる効果が期待できます。保湿成分として欠かせない、コラーゲンをしっかり蓄えることは肌の潤いを保ち美肌への効果を発揮します。

その他にも、アマランサスには亜鉛やビタミンB群が多く含まれています。亜鉛というのは普段なかなか摂取しにくいビタミンですが、この亜鉛が不足すると、味覚障害を起こしたり、ニキビや吹き出物などの肌荒れを誘発します。

アマランサスを摂取することで、亜鉛をしっかり蓄えることが出来るので、ビタミンEやリジンの効果と共に、美肌を作るのに役立ってくれます。

 

鉄欠乏症貧血などの貧血予防効果

鉄分不足になると鉄欠病症と言われる貧血状態になってしまいます。この貧血は女性に最も多い症状で、その理由として、生理の時の経血、更年期の生理不順、妊娠や出産、授乳などにより多くの鉄分が必要になるからだと言われています。

特に、無理なダイエットなどを行うと、鉄分は勿論のこと、同様に血液の元になる「ヘモグロビン」を作るのに必要な、タンパク質が不足してしまいます。

この大切な鉄分が、アマランサスには白米の約10倍も含まれていますので、定期的に摂取する事により鉄不足を防いでくれます。

 

便秘解消・デトックス効果

アマランサスには豊富な食物繊維が含まれています。食物繊維が腸内環境を改善し、便秘を予防、改善してくれることは有名ですよね。

この食物繊維には、水溶性と不溶性と2種類あり、アマランサスやキヌアなど、多くの雑穀に含まれる食物繊維は不溶性食物繊維です。しかし、便秘解消の為に腸内環境を整える為には、どちらか一方のみの食物繊維ではあまり効果がありません。

理想としては、不溶性2:水溶性1の割合で摂取することが望ましいのです。アマランサスで便秘解消を望む時には、こんにゃくや海藻類などの水溶性食物繊維も一緒に摂るようにしてください。

 

生活習慣病の予防効果

アマランサスに含まれるスーパービタミンE(トコトリエノール)は中性脂肪を減少させ、コレステロールを下げる働きがあるとされていますが、同時に含まれている植物ステロールという成分もコレステロールを下げる効果が期待できます。

トコトリエノールと植物ステロールの両方を含むアマランサスは、血糖値の上昇を緩やかにし、コレステロールを速やかに下げるので、生活習慣病である脳梗塞や心筋梗塞、高血圧などの予防に効果を発揮すると言えるでしょう。

スポンサーリンク

 

アマランサスのおすすめレシピ

アマランサスは白米と混ぜて炊くのがもっとも簡単で美味しく食べられる方法です。その場合、お米1合にアマランサス大さじ1位が適当でしょう。その他にも簡単に出来る面白いアレンジを2つご紹介します。

 

ポップアマランサス

材料

アマランサスは大さじ1位用意します。

作り方

① 30秒ほど熱したフライパンにアマランサスを入れて弱火にします。アマランサスが震えだしたら蓋をして軽くゆすりましょう。

② フライパンをゆすり続けて、アマランサスがぱちぱちとはじける音が大きくなり、やがて静かになります。音がやんできたら素早く火からおろしてお皿に入れます。焦げやすいので素早く作って下さいね!

 

アマランサスでなんちゃって辛子明太子

材料

・アマランサス 大さじ1
・水 カップ1/2
・パプリカパウダーや韓国唐辛子 少々
・ナンプラー 適宜

作り方

① アマランサスを30分ほど浸水し、500Wのレンジ強で8分位加熱します。様子を見ながらアマランサスに透明感が出てくるまで。

② パプリカや韓国唐辛子で色付けし、ナンプラーで味付けをします。パプリカだけだとたらこのようになります。

③ 普通に明太子を使う料理に入れればOK!パスタとか、タラモサラダとかいいですね。

 

まとめ
驚異の穀物アマランサスでダイエット!5つの効果効能とレシピ

 

脂肪燃焼効果と脂肪分解効果がダイエットに最適

スーパービタミンEで美肌・アンチエイジング効果

白米の10倍の鉄分で鉄欠乏症貧血などの貧血予防効果

豊富な食物繊維で便秘解消・デトックス効果

コレステロールを下げて生活習慣病の予防効果

とっても簡単ポップアマランサス

アマランサスでなんちゃって辛子明太子

 

世界中のセレブや有名モデルなどが取り入れているといわれる、キヌアに続くスーパーフードとして名高いアマランサス。

ビタミンEやリジン、鉄分、亜鉛など、日常的には中々摂りいれにくい栄養素を豊富に含んでいるので、毎日の食生活に少しずつでも意識して摂り入れていくのがダイエット効果も期待でき、美肌や健康を手に入れる為の近道となるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • クールな女性の特徴7つとクール女子に好かれるアプローチ方法クールな女性の特徴7つとクール女子に好かれるアプローチ方法
  • 恋愛での距離感9つの保ち方!大人女子に必須なのは適度な距離感恋愛での距離感9つの保ち方!大人女子に必須なのは適度な距離感
  • 女子力アップにかかせない7つの方法で素敵女子をめざそう!女子力アップにかかせない7つの方法で素敵女子をめざそう!
  • LINEの既読無視をしがちな男性の隠れた心理7つと対処法LINEの既読無視をしがちな男性の隠れた心理7つと対処法
  • 相手の嘘を見抜く9つの方法!嘘つきサインから徹底的に嘘を暴く相手の嘘を見抜く9つの方法!嘘つきサインから徹底的に嘘を暴く
  • ホットヨーグルトダイエットの温め効果で美しく痩せる!ホットヨーグルトダイエットの温め効果で美しく痩せる!
  • ドライブデートで彼の本心が解る?ダメ男がやりがちな9つのNG行為ドライブデートで彼の本心が解る?ダメ男がやりがちな9つのNG行為
  • 本命彼女にだけ見せる9つの態度で丸わかりな男性の隠れた本音本命彼女にだけ見せる9つの態度で丸わかりな男性の隠れた本音
  • クリエイティブな人の特徴7つと想像力を鍛えて独創的な人になる方法クリエイティブな人の特徴7つと想像力を鍛えて独創的な人になる方法
  • 酢玉ねぎの万能すぎる健康効果!作り方やおすすめレシピ酢玉ねぎの万能すぎる健康効果!作り方やおすすめレシピ
  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年2月恋の星読み 恋愛占い 2018年2月
  • 魔法の種 チアシードの驚くべき7つの美容効果魔法の種 チアシードの驚くべき7つの美容効果

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報