• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

甘酒ダイエットの優れた発酵効果でキレイに痩せる!

amazakediet1甘酒ダイエットと聞いて、え?お正月なんかに良く飲むあの甘酒?と驚いたあなた、そうなんです。

あの甘い甘~い甘酒が、ダイエットに効果的と言うのですから気になりますよね?

具体的にどんな風にしたら甘酒でダイエットできるのでしょうか。

 

甘酒ダイエットの優れた発酵効果でキレイに痩せる!

 

スポンサーリンク

 

甘酒ダイエットの効果の秘密

甘酒と言ったら普段あまり飲みつけていないのではないでしょうか。

それにあのまったりとした甘みは、飲めば飲むほど体に悪そうで太ってしまいそうなイメージがありますよね?でも、この甘酒が綺麗になる為の凄い要素をたくさん持っているんです!

 

甘酒と言っても2種類の甘酒がある

一般的に甘酒と言ったら、お酒なんだから酔ってしまわないの?と疑問に思うのが普通でしょう。甘酒には実は2種類の作り方があるんです。

まず一つは酒粕で作る方法。

これがまさにお酒の入っている方の甘酒なんですね。こちらの方は酒粕に大量のお砂糖を加えて作るのでダイエットには不向きな甘酒と言えるでしょう。

それでも手軽に手間暇かけずに作れるということもあり、市場にはよく出回っています。

もう一つ、今回ダイエットとして使う甘酒に米麹を使った甘酒があります。こちらの方はおかゆ状にしたお米に米麹を加えてかき混ぜ、暫く発酵させて作ったものです。この「発酵」という作業がダイエットにも効果を発揮すると言われています。

そして、お米本来の甘味が染み出しているので、砂糖を加えて作った酒粕だけの甘酒よりも、とてもヘルシーで、尚且つまろやかな風味で飲みやすい甘酒です。勿論、お酒の成分もないので、お酒が苦手な人や子供でも安心して飲めるのです。

amazakediet2

 

米麹の甘酒の豊富な栄養素にダイエット効果あり!

甘酒は昔から『飲む点滴』と呼ばれるほどに、豊富な栄養素を含んでいます。

何故点滴なのかというと、実際の点滴とほぼ同じ成分(ビタミンB1.2.6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖、システイン、アルギニン、グルタミン、ブドウ糖など)が含まれているからだと言われているんですね。

基本的に必須アミノ酸、ビタミン、食物繊維が豊富な甘酒。そのうち食物繊維やオリゴ糖は整腸作用を促してくれるので、頑固な便秘も解消できるうえ、ダイエットには絶対に必要不可欠な腸内環境も整えてくれます。

このような効果から、海外では『ジャパニーズヨーグルト』と呼ばれているほどです。

そして何といっても甘酒は低カロリーな飲み物です。甘酒100gのカロリーがたったの80kcalしかありません!なので、健康のためにと毎朝スムージーを飲むのと同じ感覚で、甘酒を飲むだけでいいのです。

 

ダイエットに強力なビタミンB群とアミノ酸が豊富

甘酒にはビタミンB群が豊富に含まれています。

ビタミンB群と言えば「脂質の代謝を抑える」「糖質を素早くエネルギーに変えてくれる」などの効果が期待できます。 甘酒に豊富に含まれているアミノ酸は、体内で中性脂肪が増えるのを抑えてくれる働きがあります。

このことからも、軽い運動をしたりウォーキングをする前に甘酒を飲むだけで、代謝も上がり脂肪を燃焼しやすくしてくれるのです。

スポンサーリンク

 

豊富なブドウ糖が満腹中枢を刺激する

甘酒には豊富なブドウ糖が含まれています。

このぶどう糖は体内に摂り入れると速やかに吸収され、血糖値を上昇させます。その為すぐに満腹中枢が刺激されて、食べ物を沢山食べた時のような満腹感を得ることが出来ます。

その結果、空腹感を誤魔化してくれるので、おやつやご飯の食べすぎを防ぐ効果が期待できるというわけです。

amazakedaiet3

 

甘酒ダイエットの効果的なやり方とおすすめレシピ

甘酒ダイエットは特に難しいことはなく、朝、昼、晩いつでも好きな時に1食を甘酒に置き換える方法のダイエットです。

甘酒の効果の所でもお話したように、甘酒は満腹中枢を刺激してくれるので、置き換えで1杯飲めば思っていたよりも満腹感があり、また、甘酒自体の豊富な栄養素で、置き換えたとしても栄養不足にならずに済むのです。

甘酒は基本的に温めて飲むことが多いですよね?温めた甘酒を飲めば、体を芯から温め代謝をアップしてくれます。このような効果が期待出来ることからも、甘酒ダイエットは朝飲むのがオススメです。

また、間食したくなった時に少しだけ飲んでみると、満腹になりやすいので間食したくなった気持ちを抑えてくれますし、少し飲むだけで腹持ちも良くなります。普段の料理の甘味として、利用してみるなどもいいかもしれませんね。

甘酒は単体で飲んでも美味しいものですが、米麹独特の風味が苦手な場合は、豆乳や牛乳と混ぜてみる、バナナなどのフルーツと一緒にスムージーみたいにして飲んでみる方法があります。

 

ほんのり甘い♪みかんの甘酒プティング

材料

・無農薬みかん 3個
・米麹甘酒(玄米甘酒がオススメ) 300ml
・水 200ml
・葛粉(寒天、ゼラチンでもOK) 大さじ2
・塩 少々

作り方

① みかんは皮をむいてバットやお皿に広げたら塩を振りかけておきます。

② 鍋に甘酒と水を入れ、泡立て器などでよくかき混ぜます。

③ みかんを加えたら弱火にかけて、またじっくりかき回しましょう。

④ 沸騰してきたら水に溶いた葛粉を加えて更に良く混ぜ合わせます。

⑤ 火を止めて粗熱が取れたら出来上がりです!そのままでもおいしいですが、冷蔵庫で冷やしても美味しく召し上がれます。

同様なやり方で果物をお好きなものに変えてみてもいいですね。

 

まとめ
甘酒ダイエットの優れた発酵効果でキレイに痩せる!

 

2種類の甘酒がある

ダイエットに使う甘酒は米麹を使った甘酒

米麹の甘酒の豊富な栄養素にダイエット効果あり!

ダイエットに強力なビタミンB群とアミノ酸が豊富

豊富なブドウ糖が満腹中枢を刺激する

いつでも好きな時に1食を甘酒に置き換えるダイエット法

おすすめレシピ:みかんの甘酒プティング

 

甘酒と言ったらお正月に飲むイメージが大きいですが、特に手に入りにくい飲み物ではありません。

日常的に普段の食事に取り入れたりダイエット目的で、甘酒を朝食の置き換えにしたりと積極的に取りいれるだけで、じっくりと体の代謝を上げて痩せやすくしてくれます。

甘いものを飲みながらのダイエットなら続けられそうではないですか?是非、甘酒ダイエットにチャレンジしてみて下さい!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • 指示待ち人間の心理的特徴や原因7つと自分で考えて行動する方法指示待ち人間の心理的特徴や原因7つと自分で考えて行動する方法
  • 大判ストールを使いたおす!おしゃれな巻き方7選大判ストールを使いたおす!おしゃれな巻き方7選
  • ハウステンボス2016年イルミネーション期間や見どころまとめハウステンボス2016年イルミネーション期間や見どころまとめ
  • 社内恋愛のきっかけ9つが男性社員から恋愛対象として意識される瞬間社内恋愛のきっかけ9つが男性社員から恋愛対象として意識される瞬間
  • 「逃げ恥」から学ぶ7つのプロの独身男性の落とし方「逃げ恥」から学ぶ7つのプロの独身男性の落とし方
  • 彼氏の甘えたいサイン9つに上手に気づいて彼との仲をもっと親密に彼氏の甘えたいサイン9つに上手に気づいて彼との仲をもっと親密に
  • 嫌われたくない…の呪縛を解き放つ魔法の発想力6つ嫌われたくない…の呪縛を解き放つ魔法の発想力6つ
  • やぎ座(山羊座)2018年の星読み 年運勢占いやぎ座(山羊座)2018年の星読み 年運勢占い
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • おとめ座(乙女座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読みおとめ座(乙女座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • おうし座(牡牛座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読みおうし座(牡牛座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読み
  • いつも機嫌が悪い人の心理特徴7つとイライラしない上手な接し方いつも機嫌が悪い人の心理特徴7つとイライラしない上手な接し方

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報