• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

ドローイングダイエット効果でぽっこりお腹がみるみる凹む!

drawingdiet3

ドローイングダイエットの効果は特にお腹周りの脂肪を撃退してくれることで、じわじわと人気の出ているダイエット方法です。

冬などの厚着の季節であれば、ぽっこりお腹も隠すことが出来ますが、段々薄着になってくれば来るほど目立ってしまうお腹。何とかしてスッキリさせたいですよね?

できれば簡単に時間をかけずにお肉を落としたいあなた、にぴったりの方法ですよ!

 

ドローイングダイエット効果でぽっこりお腹がみるみる凹む!

 

スポンサーリンク

 

ドローイングダイエットの驚くべき3つの効果

ドローイングダイエットとして知られているものは、色々なやり方がありますが、どれもぽっこりお腹を引っ込めてくれる効果があることで良く知られています。

ドローイングとは大きく息を吸い込んで吐くという運動です。辞書で調べると「draw in(ドローイン)とは吸引によって引き込む、内側に引っ張る、という意味があります。詳しいやり方は後ほどご紹介することとして…その驚くべき効果を見ていくことにしましょう。

 

腹横筋を使う事によってウェストを細くする

ダイエットの為に鍛えると良い筋肉としてインナーマッスルが良くあげられます。

インナーマッスルとは深層部にある、骨の最も近くにある筋肉のことです。外から確認することが出来ないこの部分をしっかり鍛えることで、背骨や骨盤の歪みを取ったり、姿勢を美しくすることが出来たり、腰痛が改善されたりといいことづくめの効果が沢山期待できます。

また、ドローイングダイエットが最も注目を浴びた理由として、ぽっこりお腹を引っ込める効果を発揮するといわれているからです。大きく息を吸って吐くことによって、腹筋をしっかり使い強化するので、ウェストにくびれを作るのに最適なのです。

その他にも、内臓の位置が正しい場所におさまるので、ぜい肉がつくのを防ぐ効果も期待できます。

 

何度もインナーマッスルを使うので便秘解消にも良い

特に狙っていたわけではなくても、このドローイングを何度も繰り返しているとお腹の筋肉を使うからでしょうか…自然な便意がつくようになるといった効果も期待できます。

特に今まで腹筋や腹横筋を使っていなかった方が、急にドローイングを何度も行った結果、急にお腹がグルグルして不味い状態になったとの口コミもあるほどです。

ドローイングを初めてやるという場合は、必ず家でするようにして下さいね!

 

体幹が安定すると骨盤矯正になる

ドローイングはお腹周りの筋肉である腹横筋や腹斜筋、腹直筋、脊柱起立筋、腸骨筋などのインナーマッスル(体幹)に働きかける運動です。

特に腹横筋を使うと体の軸を安定させるので、姿勢が良くなると同時に歪んだりずれた骨盤を矯正する効果も期待できます。

ポッコリお腹を改善させることにも繋がりますが、骨盤をきちんとした位置に安定させることで、様々な病気の予防にも効果を発揮すると言われています。

スポンサーリンク

 

ドローイングダイエットの効果的なやり方と注意点

ドローイングのやり方を簡単に言ってしまえば、腹式呼吸なのですが、やり方も実にさまざまあるようで…一時期ブームになった『ゲッタマン運動』も、このドローイングダイエットの一つと言えます。

ドローイングは基本的に立ってやりますが、仰向けに寝て足を90度に経てた状態で行うやり方でも大丈夫です。

このような簡単な姿勢から始められるので、家事の合間や通勤時、歩いている時など隙間時間に出来る所が最大のメリットと言えるでしょう。

では、最もポピュラーなやり方をご紹介しましょう。

 

ドローイングのやり方(立ち姿勢)

① 背筋を伸ばして真っ直ぐに立ったら、肩幅くらいに両足を広げます。次に鼻から大きく息を吸い込んでいくのですが、この時にゆっくりとお腹を膨らませていきます。肩は少し後ろに引くように意識しましょう。

② ここで一旦息を止めます、お尻の穴に力を入れ、息が出てしまわないように集中します。

③ その後ゆっくりと息を吐きだしていきます。この時に吐き出す速度に合わせてお腹を引っ込めていきましょう。お腹と背中がくっつくイメージでやるとやりやすいです。

④お腹を最大限に引っ込ませたら、そのままの姿勢を10~30秒キープします。30秒が理想ですが、初めてやる場合はキープするのがきついので、10秒から始めても構いません。この時に息は止めなくても大丈夫です。

⑤ 1~4までの動作を一日5~10回ほどを目安に頑張りましょう。腹筋運動と同じでやればやるほど効果が高いといわれています。

ドローイングで本当にウェストが細くなるの?という疑問が沸くのは当然のことです。口コミでは1か月で11㎝減ったという方もいます!

平均して大体2~3cm減は実現できる方が多いようです。やってみる価値はありますよね。

参考動画

 

ドローイングの基本は上記のやり方が一般的ですが、この時に両手を使ってあげたり下げたりする動作を加えるのが、先にご紹介した『ゲッタマン運動』になります。

手を上げたり下げたり、内側から外に広げたりすることで、肩甲骨も同時に鍛えられるので、脂肪燃焼効果が期待できると言われています。普通のドローイングに慣れてきたら、このゲッタマン運動にレベルアップしてみてもいいかもしれませんね。

参考動画

 

ドローイングをする上での注意点

ドローイングは気軽にどこでも出来る運動ですが、注意しないとならない点もあります。

まず一つに満腹状態でやらないことです。満腹状態ですと胃が膨れた状態になるので、ドローイングで使うべき腹筋が上手く使えません。

二つ目には妊娠・出産直後は避けるという事です。お腹周りの筋肉を中心に鍛える方法なので、刺激になって流産してしまったり、その他にも危険なことが起こる心配があるからです。

 

まとめ
ドローイングダイエット効果でぽっこりお腹がみるみる凹む!

 

腹横筋を使う事によってウェストを細くなる

何度もインナーマッスルを使うので便秘解消にも良い

体幹が安定すると骨盤矯正になる

背筋を伸ばし肩幅くらいに両足を広げ真っ直ぐ立つ

ゆっくり鼻から大きく息を吸い込んでお腹を膨らませていく

一旦息を止めその後ゆっくりと息を吐きだしていく

お腹を最大限に引っ込ませたらその姿勢を30秒キープ

この繰り返しを一日5~10回ほど

 

ダイエットに運動はつきものとは言っても、どうしても面倒でやらなくなってしまったり、つい億劫に感じてしまう事はもう仕方のないことではないでしょうか。

そんな時、ドローイングのように簡単に出来る運動を日常的に取りいれ、ダイエットを加速し、ウェストを細くすることが出来たら最高ですね。

今日から実践して、薄着の季節に焦らなくていいようにやってみましょう!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • LINEの既読無視をしがちな男性の隠れた心理7つと対処法LINEの既読無視をしがちな男性の隠れた心理7つと対処法
  • 付き合い始めのカップルが恋愛関係を長続きさせる9つのコツ付き合い始めのカップルが恋愛関係を長続きさせる9つのコツ
  • 愛嬌がある女性の特徴9つ!周りを明るくする女性は愛嬌がある愛嬌がある女性の特徴9つ!周りを明るくする女性は愛嬌がある
  • 感受性豊かな人の心理特徴7つと繊細なデメリットの対処法感受性豊かな人の心理特徴7つと繊細なデメリットの対処法
  • 恋の星読み 恋愛占い 2016年6月恋の星読み 恋愛占い 2016年6月
  • やぎ座(山羊座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読みやぎ座(山羊座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読み
  • おとめ座(乙女座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みおとめ座(乙女座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • 仮眠の効果的な時間と取り方!仕事の効率がアップするコツ仮眠の効果的な時間と取り方!仕事の効率がアップするコツ
  • 花火大会デートで気になる女性とグっと距離を縮める9つの気遣い花火大会デートで気になる女性とグっと距離を縮める9つの気遣い
  • 年上女性をかわいいと思う9つの瞬間と年上女性の素敵な魅力年上女性をかわいいと思う9つの瞬間と年上女性の素敵な魅力
  • 恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)9月恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)9月
  • 量産型女子の特徴7つとオリジナリティを持つ方法量産型女子の特徴7つとオリジナリティを持つ方法

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報