• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

奇跡の木モリンガの素晴らしい効果効能7つとお勧めの食べ方

moringa2

モリンガの効果が、じわじわと話題になってきていますね。

モリンガは栄養価がとっても高いが故に、飢餓に苦しんでいる国々の栄養補助食品としても使われいる程なんです。そんなスーパーフードモリンガを、日本でもお茶やサプリで手軽に摂取することができます。
また、アレンジ次第ではお料理にも利用可能なんですよ。

美容や健康、ダイエットとオールマイティに効果を発揮するモリンガ。何がそんなに良いのか?まだモリンガを知らない方も大丈夫。早速見ていきましょう!

 

奇跡の木モリンガの素晴らしい効果効能7つとお勧めの食べ方

 

スポンサーリンク

 

モリンガってどんなもの?

まず、モリンガってどんなものかを簡単にご紹介します。

モリンガは、奇跡の木・生命の木・薬箱の木・森のミルクなどと呼ばれるほどの驚異的な栄養価をもった、インド原産のハーブです。インドでは医学にも使われていますし、栄養価の高さから妊娠中・授乳中のママにもおすすめなんです。

モリンガは成長がとても早く、2年目でなんと約10メートルの高さに!栄養の吸収速度が早いことがうかがえますね。ちなみにこれは、栄養が沢山含まれているということ!お茶やハーブ、オイルや香辛料、そして漢方薬や化粧品として使われているモリンガは、日本でも栽培されていますが、お茶やサプリで摂るのが一般的です。

ちなみに、種、葉、花など、その全てを食べることができるんですよ。

 

モリンガの優れた効果効能7つ

さて、そんなモリンガですが、具体的にどんな優れた効果効能があるのかをまとめました。乗り遅れないように、しっかりチェックしてくださいね!

moringa3

 

便秘解消効果で毎日スッキリ!気になる臭いにも!

モリンガには食物繊維が豊富に含まれていて、その数はなんとレタスの28倍!腸内環境を整えて、身体の中からキレイを目指せます。

しかも、気になるオナラの臭いにも効果的なんです(笑)便秘が解消すれば、肌荒れも改善されますよ。

 

リラックス・安眠効果でストレス社会に立ち向う!

モリンガに含まれる、発芽玄米の30倍のギャバや牛乳の16倍のカルシウムがストレスを和らげ、リラックス効果をもたらしてくれます。

また、アミノ酸のトリプトファンはセロトニンを生成するので、不眠にも効果的なんです。ストレスフリーな心でよく眠れば、毎日がイキイキと過ごせますよね。

moringa4

 

アンチエイジング効果で若々しく!

アンチエイジングと言えばポリフェノールですが、モリンガの葉っぱには、これが赤ワインの8倍含まれています。

お酒が飲めない方でも、ポリフェノールの抗酸化作用の恩恵を受けることができますね。

しかも、モリンガはノンカフェインですので、カフェインを気にされる方でも安心して取り入れることができます。

 

美肌効果だってもちろんあります!

モリンガにはアミノ酸も含まれています。

このアミノ酸からコラーゲンが作られ、お肌にハリやうるおいを与えてくれるんですよ。新陳代謝も促進されるので、お肌の生まれ変わりもスムーズになり美肌にまた一歩近付けます。

moringa1

 

ダイエット・むくみ解消・デトックス効果で身体スッキリ!

モリンガのお茶を飲むとトイレが近くなり、むくみが解消しデトックス効果も得られます。

これは、モリンガに含まれるカリウムの利尿作用によるものです。つまりダイエット効果があるということですね。

食事制限ダイエットを合わせて行うことで、効果はグンとアップ!

スポンサーリンク

 

生活習慣病の予防の一助にも◎

モリンガに含まれる、ポリフェノール、ビタミンA、βカロテンには抗酸化作用があります。これにより、動脈硬化などの予防ができるんです。

また、ナトリウムの排出を促す成分であるギャバとカリウムの働きで、血圧を下げる効果も期待できます。

 

抗菌作用で食中毒対策も!

モリンガの種子には抗菌作用があります。

大腸菌や黄色ブドウ菌などの食中毒の原因にもしっかり働きかけてくれます。炎症抑える効果や鎮痛効果もあるんですよ。

 

モリンガのおすすめの食べ方

それでは、スーパーフードモリンガの上手な取り入れ方をご紹介いたします。

サプリメント、お茶、パウダーが主流なので、お好みに合わせて選んでみて下さいね。そして、モリンガはお料理に使うものアリです。

すぐに効果が現れるわけではないので、続けることが一番大切です。

moringa5

 

サプリメントで手軽に摂取

小粒なものも販売されていて、飲みやすいのでおすすめです。持ち運びも簡単で、いつでもどこでも飲めるので続けやすいのが良いですね。

色々なメーカーから出ていますが、サプリによってはプラスアルファで美容やダイエットに効果的な成分が配合されているものもあります。どこのサプリも1日あたり大体100円くらいで飲むことができます。

 

ティーパックのお茶なら気分転換にも

ホットでもアイスでも、美味しくいただけます。出がらしをお料理に使えるのも、ティーパックタイプの嬉しいところ。

お食事のときに飲むと、お口の中がサッパリして良いですね。ダイエット中の口さみしさを紛らわすのにも良さそうです。

 

パウダータイプはスムージーにもおすすめ

スムージーに入れて飲むことができるパウダータイプも便利です。スムージーダイエットとの相乗効果も期待できますね。

お料理にちょこっと入れて使うこともできて、とても手軽にモリンガを摂取することが可能です。

 

お料理に使うならこうやってみて

ティーパックの出がらしを有効に使うことができるので、ぜひお料理にも使ってみてください。出がらしはそのままでも、乾燥させてもOK!

お肉料理のとき、下ごしらえの段階でお肉に揉み込んでおけば臭みを消すことができますし、バジルやパセリの代わりにパスタなどに使っても良いですね。

炒め物や唐揚げ、ドレッシングやパンに加えても美味しくいただけます。

 

まとめ
奇跡の木モリンガの素晴らしい効果効能7つとお勧めの食べ方

 

豊富な食物繊維で便秘解消効果

ギャバやトリプトファンがリラックス・安眠効果

ポリフェノールでアンチエイジング効果

新陳代謝も促進して美肌効果

カリウムの利尿作用でむくみ解消やデトックス効果

抗酸化作用が働く成分で動脈硬化などの予防に

種子には抗菌作用も

 

奇跡の木モリンガの効果効能いかがでしたか?

お料理が好きな方は、ぜひ出がらしも使ってみてくださいね。でも、前述した通り、効果を実感するには続けることが大切ですので、手軽なサプリやパウダーがおすすめです。

ライフスタイルに合わせて、お好きな方法で続けてみてください。

今までモリンガの存在を知らなかった方も、沢山の効果効能で、毎日がもっと輝きますように!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年5月恋の星読み 恋愛占い 2018年5月
  • 噴き出る顔汗ダラダラに5つの対策や止める方法で清潔感UP噴き出る顔汗ダラダラに5つの対策や止める方法で清潔感UP
  • うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みうお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • つい構いたくなる女性の特徴9つ!男が放っておけないのはどんな子?つい構いたくなる女性の特徴9つ!男が放っておけないのはどんな子?
  • 鈍感な女性の心理特徴8つと鈍感なあの子を自分に振り向かせる方法鈍感な女性の心理特徴8つと鈍感なあの子を自分に振り向かせる方法
  • 毘沙門堂の紅葉2018の見ごろ時期や穴場情報まとめ毘沙門堂の紅葉2018の見ごろ時期や穴場情報まとめ
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読みやぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • 恋の星読み 恋愛占い 2016年6月恋の星読み 恋愛占い 2016年6月
  • 【夢占い】猫が出てくる夢が暗示する7つの意味や解釈まとめ【夢占い】猫が出てくる夢が暗示する7つの意味や解釈まとめ
  • なんでもいいと言う人の心理7つといつも人任せな人への対処法なんでもいいと言う人の心理7つといつも人任せな人への対処法
  • おうし座(牡牛座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読みおうし座(牡牛座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読み
  • 【夢占い】追いかけられる夢が暗示する7つの意味や解釈【夢占い】追いかけられる夢が暗示する7つの意味や解釈

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)10月

»10月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 挨拶ができない人の心理特徴7つと挨拶しない人への上手な接し方

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)10月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)10月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)9月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)9月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)8月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)8月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)6月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)6月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報