新入社員に言ってはいけない言葉としてSNSでもよく見かけるのが「前にも言ったよね」や「やる気あるの?」です。
何気なく言った言葉でも、入社したばかりの不安いっぱいな社員からすると大ダメージになっていることもあります。
せっかく入ってきた新入社員があなたの言葉で退職したら、パワハラ疑惑を被る可能性も。言うべきではないNGワードを知ってきましょう。
新入社員に言ってはいけない9つの言葉
「前にも言ったよね」
新入社員に言ってはいけない言葉としてよく挙げられるのが、「前にも言ったよね」です。たった一言、こう言われただけでも新入社員はやる気を失くしてしまうでしょう。
「前にも言ったよね」と言ってしまうのは、新入社員がわからないことを聞いてきたとき。こんなことを言われると、新入社員は次からわからなくても誰にも聞けなくなります。
前に教えてもらってメモを取っていてもわからないという人もいるのです。わからなくても聞けない新入社員の中には、ミスをしても言い出せなくなる人もいるので要注意です。
「だからダメなんだよ」
新入社員が仕事でミスをしたとき、あるいは頼りないと感じたときに「だからダメなんだよ」と言ってしまう人もいるでしょう。この言葉も新入社員に言うべきではない言葉です。
からかう感じで「○○は本当にどうしようもない奴だな~」とか、「だからお前はダメなんだよ」と言ったつもりでも、言われた側は本気で全否定されたような気持ちになります。
ダメだと言ってきた人の下で頑張ろうと思う新入社員はあまりいないでしょう。パワハラとも捉えられる言葉なので、思っても決して口には出さないようにしましょう。
「言われたことだけやればいいから」
もしもあなたが上司から「言われたことだけやればいいから」なんて言われたらどう思いますか?悔しいしムカつくし、それ以上に仕事へのやる気もなくなって辞めたくなりませんか。
「言われたことだけやればいいから」というワードが出てきてしまうのは、新人が上司に言われた通りにしなかった時や要らない提案をしてきたときが多いと思います。
言われた通りに出来ないのは仕事がわからないからかも。要らない提案をするのは新人がやる気を出しているとき。そう思って、否定する前にまずはじっくり話しを聞くべきです。
「やる気あるの?」
頑張って仕事をしているときに、いきなり上司から「○○さんさぁ…やる気あるの?」なんて言われると、入ったばかりであっても思わず転職を考えてしまいます。
やる気のある社員といえば、ハキハキとした態度で大きな声で挨拶が出来る、テキパキと動くイメージがあるかもしれません。でもやる気が表に出ないタイプもいるのです。
新入社員なりに一生懸命仕事をしています。覇気がない、やる気がないように見えるのは緊張しているせいかも。「やる気あるの?」と言わず、優しく見守りましょう。
「これだからゆとりは…」
新入社員に言ってはいけない言葉は、「これだからゆとりは…(最近の若い奴は)」、これは新入社員も思わず「何言ってんだこの人」と呆れるNGワードです。
ゆとり世代といわれる昨今の若者全員が、会社の飲み会に行きたがらないとか、上司に対して友達のように接するわけではありません。しっかりした考えを持つ若年層もいます。
しかしゆとり世代、最近の生意気な若者でひとくくりに扱ってしまうと、「この上司何もわかってない」、「自分も昔は若者だったじゃん」と尊敬の気持ちもなくなるのです。
「こっちでやるからもういいよ」
新入社員に仕事の質問をされたとき、新入社員の仕事が遅かったりミスをしたときに「こっちでやるからもういいよ」と言ってしまう。これも新入社員に嫌がられるNGワードです。
入ったばっかりで最初からテキパキと仕事をこなせる新入社員なんて稀な存在です。大抵の新入社員は半年~1年経って、やっとオドオドせずに自信を持って仕事ができるでしょう。
「こっちでやるからもういいよ」と言いたくなっても我慢をして、「○○は××みたいにしようか」と教えたり、「手が空いたから○○はこっちでやるよ」という言い方をしてください。
「この仕事向いてないんじゃない?」
社会人1年生と働き始めた2年生1000名を対象としたソニー生命による「やる気を奪う先輩の言葉ランキング」では、「この仕事向いてないんじゃない?」が1位という結果になりました。
「この仕事向いてないんじゃない?」と言われると新入社員は、せっかく頑張って入社したのにと働く意欲を失くしてしまいます。それだけこの言葉は人を傷つけるNGワードなのです。
新入社員の物覚えが悪いと思っても、入ったばかりなら仕方のないこと。どうしても新入社員には合わないと思ったら「○○の業務もしてみる?」と提案の仕方をしましょう。
「言ってる意味わかる?」
新入社員に「言ってる意味わかる?」と言う人は、自分では「私が言ったことでわからないところあった?」という確認のつもりでも、新入社員はそうは感じません。
「言ってる意味わかる?」と言われると、「わかってないだろうと下に見られている気がする」と思う人が多いのです。これは新入社員じゃなくても言うべきではないNGワードです。
確認のつもりで言うのであれば、「ちょっとわかりにくかったかな?今の説明でわからないところあった?」といったような聞き方をすると、新入社員も傷つきません。
「期待してるよ」
新入社員に言ってはいけない言葉の中には、褒め言葉としても使われることの多い「期待してるよ」も。実はこの言葉、プレッシャーをかけてしまうNGワードなのです。
「期待してるよ」と言われると、新入社員は嬉しいと感じる反面「失敗してはいけない」と重圧を感じる場合が。そうなるとミスをしたとき、それを相談できなくなることがあります。
頑張っている新入社員を励ますのなら、「○○の仕事よく出来てるね」「○○なところが良いね」と具体的に褒めると、新入社員も認められたと思って自信をつけるでしょう。
「前にも言ったよね」・・・やる気喪失
「だからダメなんだよ」・・・全否定ですか
「言われたことだけやればいいから」・・・余計な事するなってか
「やる気あるの?」・・・そう見えないだけで
「これだからゆとりは…」・・・自分の若い時はどうでした?
「こっちでやるからもういいよ」・・・じゃあ頼むなよ
「この仕事向いてないんじゃない?」・・・モチベ低下
「言ってる意味わかる?」・・・上からですか
「期待してるよ」…期待なんかしないで
新入社員に言ってはいけない言葉の中には、意識せずについ言ってしまうような言葉もあります。
言った方は悪気がなかったとしても、言われた側の新入社員からすると会社を辞めたくなる程ショックな言葉なのです。
「期待してるよ」などの励ましの言葉も時にはプレッシャーをかけることになるため、新入社員へかける言葉には注意しましょう。
あなたにオススメの関連記事
[like]