• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

脳にも体にも良いパワーナップの5つの効果とその正しい方法

power nap2

パワーナップという超短時間睡眠方法を知っていますか?

睡眠はただ単に長時間取ればいいという訳ではなく、こうして短時間睡眠を繰り返す事で脳が活性化されます。

一体どうしてパワーナップが良いとされているのか、この睡眠方法によってどんな素晴らしい効果がもたらされるのかをまとめました。

幾ら眠っても疲れが取れない、長時間眠る暇がないという人は是非お試し下さい。

 

脳にも体にも良いパワーナップの5つの効果とその正しい方法

 

スポンサーリンク

 

パワーナップとはどんな睡眠方法なの?

例えば貴方は毎晩何時間の睡眠を摂っていますか?

10時間以上摂らないと日中眠くなってしまうロングスリーパータイプの方、3~4時間睡眠でも平気なショートスリーパータイプと様々だと思います。

しかしなかなか思うように自分のベストな睡眠時間が摂れないといった場合もあると思います。睡眠を我慢する事は体にも悪いだけではなく、脳にも悪影響が出てしまうのです。

スタミナ切れ、集中力の欠如といった事を防ぐ為に、医学的にも認められているのが「パワーナップ」です。

これは椅子に座ったままでもベッドに横になってもいいのですが、昼に20分間脳を休ませる事でスタミナ回復と業務効率を上げる事が出来るんです。

power nap7

 

スタミナ回復力が高い

夜~朝にかけて長時間だらだらと眠り、朝に寝足りないからと家を出る時間ギリギリまで眠るよりも、昼間に不足している睡眠を補充する方がスタミナ回復力が高いのです。

これは、昼に20分間の休息を得る事によって約8時間分眠った時のスタミナが出ると言われている為です。

体が疲れていて力が思うように出ない場合、体力仕事をしていて疲労が溜まっている場合、デスクワークでも体力は徐々に減りますからパワーナップは効果的でしょう。

power nap6

 

集中力が持続する

何時間も根を詰めて仕事や作業等をしていると、目や脳が疲れてきてしまいます。

そのまま無理をして続けていると、小さなミスばかりではなく、大きなミスまで起こしてしまう危険性もあるのです。

脳を休めておく事で、その後の作業において集中力が回復してミスを引き起こす事もなくなり、更に記憶力もアップするでしょう。

その為作業効率がぐんと上がり、良い成果を残せるようになります。

power nap9

 

右脳が活性化してアイデアが出やすくなる

なかなかアイデアが出ないからと言って、そのまま考え込んでいても良い物は生まれません。

パワーナップを行えば右脳が活性化するので、そこからさっきまで思いつきもしなかった、良いアイデアを出す事が出来るのです。

例えばクリエイティブな仕事をしている人の中には、こうしてパワーナップを行い、誰も思いつかないような想像力をはためかせる事があります。

何もアイデアが出なくて困っているという場合は、ちょっとの間だけでも脳を休めてみましょう。

power nap3

 

ストレス発散にも効果的

眠いけれど頑張らなければならない、という状況はとてもストレスが溜まってしまいます。

体力も神経も疲労している場合は、自律神経も乱れやすくなってしまうのです。そういった状態が続けば体を壊してしまったり、心を病んでしまう事もあります。

忙しい中でも僅か20分でも睡眠を摂る方が、ストレス解消に最適なのです。どうしてもイライラしてしまう、悲しくて泣いてしまうといった場合には、効果的に働くでしょう。

power nap4

 

高血圧にも有効

超短時間睡眠は体力や気力回復ばかりではなく、心拍数や血圧を下げる効果も期待できます。

特に高血圧の人ですと午前中忙しく動き回る事で、血圧も上がってしまってスタミナも減りやすくなってしまいます。

20分の睡眠で血圧が15~20ミリは下がると言われていますから、是非血圧が高い自覚がある人は昼寝をしておきましょう。

そうする事で心臓病のリスクも減らす事が可能です。

スポンサーリンク

 

パワーナップの正しい方法

power nap5

 

20分後アラームをセット

寝すぎてしまわない為にも、まずはアラームをセットしておきましょう。

なかなかアラームで起きる事が出来ない、大きい音を出せない環境にいる場合は、スマホのバイブ機能をセットしてスマホを持って行いましょう。もしくはアラームをかけておき、イヤホンをつけておくといいでしょう。

パワーナップは時間が足りなくても多すぎてもいけないので、20分が最も最適です。

 

カフェイン飲料を飲んでおく

カフェインを飲むと脳が活性化されて眠れなくなると言われていますが、パワーナップ前には敢えて飲んでおきます。

こうする事でパワーナップ後は更に目も冴えて、スッキリと起きる事ができるのです。

紅茶でも珈琲でもいいので、カフェイン飲料をパワーナップの30分前には飲んでおくといいですね。

 

体をリラックス出来れば椅子に座ったままでもOK

パワーナップをする際はソファやベッドに寝転ばなくても、椅子に深く腰掛けたり机に突っ伏すだけでも大丈夫です。

体をリラックス出来ればいいので、靴を脱いだりネクタイやベルトを緩めたりして、自分の楽な姿勢を作りましょう。なかなか眠れないという場合は深呼吸を行うといいですよ。

深呼吸は吸って吐くのではなく、吐いてから吸う方法が正しいと言われています。

 

パワーナップ実践の注意点

power nap8

① 熟睡しない
あまり深く眠ってしまうと、起きた時にもっと寝足りない、頭や体がだるいと思ってしまいます。

パワーナップはあくまでも体と脳を休める睡眠方法なので、熟睡せずに目を瞑るだけでもいいのです。

② 30分以上は寝ないように
パワーナップをする上で大事なのが時間を守る事です。20分間、もしくは25分間が一番効果が出やすいので、30分以上等長時間眠ってしまわないようにしましょう。

昼に沢山眠ってしまうと、今度は昼寝癖がついてしまいます。

③ 夜もちゃんと寝ておく
パワーナップだけに頼ってしまってはいけません。

パワーナップは補助方法と考えて、夜~朝にかけての睡眠もきちんと摂るようにしないと、ホルモンバランス等の狂いが生じてしまうでしょう。

 

まとめ
脳にも体にも良いパワーナップの5つの効果とその正しい方法

 

深く眠らない20分程度の睡眠方法

スタミナ回復力が高い

集中力が持続する

右脳が活性化しやすくなる

ストレス発散にも効果的

高血圧に有効

スマホのアラームを活用する

パワーナップ前にカフェイン飲料を飲む

体をリラックスさせて眠る

 

パワーナップを行う事で、午後の仕事もしっかりできそうですね

パワーナップは長寿の秘訣とも言われています、実際パワーナップを行う事で健康的になりボケ防止になって、長生きをしているという人もいるのです。

なかなか理想的な睡眠時間を摂れない現代社会で、毎日元気で生活する為にも是非パワーナップをお試し下さい!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • アボカドの栄養が凄い!美容効果5つでダイエットにも!アボカドの栄養が凄い!美容効果5つでダイエットにも!
  • 男性が女性にキスする場所や部位でわかる13の彼の気持ち男性が女性にキスする場所や部位でわかる13の彼の気持ち
  • 感じのいい人の特徴9つからわかる何もしなくても好かれるポイント感じのいい人の特徴9つからわかる何もしなくても好かれるポイント
  • 東京ドイツ村2016年イルミネーション期間や見どころまとめ東京ドイツ村2016年イルミネーション期間や見どころまとめ
  • 男性人気抜群!?花粉症女子に思わず萌えてしまう7つのポイント男性人気抜群!?花粉症女子に思わず萌えてしまう7つのポイント
  • コスパ最強!まさに魔法の石鹸マジックソープの使い方13選コスパ最強!まさに魔法の石鹸マジックソープの使い方13選
  • 真面目そうに見える隠れチャラ男の特徴9つ!実は危険な男の見極め方真面目そうに見える隠れチャラ男の特徴9つ!実は危険な男の見極め方
  • 嫌いな人との距離の置き方9つ!苦手な相手に悟られず縁を切るために嫌いな人との距離の置き方9つ!苦手な相手に悟られず縁を切るために
  • 量産型女子の特徴7つとオリジナリティを持つ方法量産型女子の特徴7つとオリジナリティを持つ方法
  • 察してちゃんの心理特徴や行動7つとめんどい人への対処法察してちゃんの心理特徴や行動7つとめんどい人への対処法
  • 恋愛依存症になりがちな女性の心理特徴7つと克服の方法恋愛依存症になりがちな女性の心理特徴7つと克服の方法
  • ココナッツオイルで髪がサラつやに!効果3つと使い方ココナッツオイルで髪がサラつやに!効果3つと使い方

Filed Under: ライフスタイル

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報