• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

プーアル茶の効果6つ!毎食飲んで手軽に美容とダイエット

puer tea5

プーアル茶の効果には、発酵茶ならではの凄さがあります!

ウーロン茶と並んで、美容や健康、ダイエット効果も高いと言われるプーアル茶。

いわゆる健康茶のひとつであるわけですが、ウーロン茶とプーアル茶ってどこがどう違うのでしょうか?その辺も交えて凄い効果をご紹介していきましょう。

 

プーアル茶の効果6つ!毎食飲んで手軽に美容とダイエット

スポンサーリンク

 

美容とダイエットに良いプーアル茶ってどんなお茶?

プーアル茶やウーロン茶といった中国茶は、脂っこいものを食べる時に飲むといい、というのは何となく聞いたことがあるのではないでしょうか?

それがなぜなのか、という事はこの後詳しくお話するとして…簡単にプーアル茶とはどんなお茶なのか、という事をご紹介します。

プーアル茶とは中国、雲南省原産のお茶で、2000年以上も前から飲まれてきたと言われています。日本には奈良時代に伝わってきたそうです。

そしてプーアル茶のあの琥珀色は、ウーロン茶ととても良く似ているのですが、2つのお茶の違いと言えば発酵の度合いによるものだという事なんですね。つまり、元の原料は同じ緑茶、というわけなんです。ビックリですよね!

ウーロン茶もプーアル茶も、それ専用の葉があるんだと思っていませんでしたか?でも、緑茶を発酵させたものがウーロン茶や紅茶、そしてプーアル茶になるんです。

発酵度合いは、ウーロン茶が中くらい、紅茶が完全発酵させたものだと言われていて、プーアル茶は同じ発酵させるのでもコウジカビを使って長期間発酵させるようです。

プーアル茶の最高級品は、豊かな香りや、コクのある深い味わい、なめらかな舌触りと3拍子揃ったものがあげられるそうです。

 

プーアル茶のダイエット効果

プーアル茶が脂っこいものを食べる時に飲むといいと言われている理由として、脂肪燃焼効果と脂肪吸収ブロック効果があるとされています。

プーアル茶には、脂肪を燃やしやすくするリパーゼという酵素を増やしてくれる効果が期待できます。そして、脂肪燃焼される前段階の状態である遊離脂肪酸に変化するのです。

この状態になると、運動をすることなどで脂肪を燃やしてくれるので、効率よくダイエットできるというわけです。脂肪が吸収されるには、体内で分解されるからなのですが、この「分解」という作用がなければ、脂肪が体内に吸収されることはないと言われています。

プーアル茶に含まれる「カテキン」と「没食子酸」は、脂肪を分解する時に使われる胆汁と結びついて、胆汁の働きを抑制します。

このようにプーアル茶には、すでに付いてしまった脂肪を燃焼する働きと、これから脂肪になろうとするのをブロックする効果を発揮することから、ダイエットに効果が期待できるというわけです。

 

プーアル茶のむくみ改善・デトックス効果

プーアル茶にはポリフェノールの一種であるタンニンが含まれています。

この成分は血流を良くする働きがあることから、むくみを解消し、体内に溜まった老廃物を外に排出してくれる働き、デトックス効果が期待できます。

老廃物を排出することで、肌トラブルを解消したり、利尿作用がアップすると言われています。

puer tea3

 

プーアル茶の腸内環境改善・便秘解消効果

プーアル茶に含まれるポリフェノールは、活性酸素を取り除く効果が期待できるので、胃腸の働きを活発にしたり、腸内環境を整える事から便秘解消に効果が期待できます。

腸は第二の心臓とも言われ、腸内環境を整え便秘を解消する事によって肌トラブルが改善したり、老化を食い止める効果も発揮すると言われています。

スポンサーリンク

 

プーアル茶の冷え性改善効果

発酵茶は元々体を温める効果があると言われています。

先にお話したように、プーアル茶はコウジカビを使って発酵を促したお茶です。ひと手間もふた手間も加えられている事により、その発酵効果で体の芯からポカポカと温め、冷え性改善に効果を発揮すると言われています。

冷えは万病の元と言われるように、たかが冷え、されど冷えです。特に女性の場合は、冷えを改善するだけであらゆる不定愁訴が治ってしまうと言われるほどなんですよ。

puer tea8

 

プーアル茶の免疫力アップ&アンチエイジング効果

ポリフェノールは強い抗酸化作用があることで有名です。

プーアル茶に含まれているポリフェノールのタンニンや、カテキンも抗酸化作用があるので、体をサビさせて老化を招いてしまう活性酸素を、速やかに除去してくれます。

また、免疫力アップ効果も期待出来る上、強い殺菌作用を持つカテキンが、体内に入りこんだウイルスや菌をやっつけてくれます。

 

プーアル茶の美肌・ニキビ改善効果

健康な髪や肌にはビタミンBが欠かせません。

プーアル茶にはビタミンB2が含まれていて、過剰な皮脂を抑制したり、皮膚を健康に保つ働きがあるそうです。

またカテキンなどの強い抗酸化作用によって、新陳代謝を活発にして、肌サイクルを正常に戻しながら、健康な肌を蘇らせるのです。

puer tea7

 

ダイエットに効果的な飲み方と注意点

プーアル茶の素晴らしい効果を知ったところで、早速ダイエットに摂り入れる方法をご紹介しましょう。

ダイエットに効果を発揮するといっても、プーアル茶さえ飲んでいれば痩せる…とったものではありません。健康茶やダイエット茶と呼ばれるものは、あくまでサポート的役割なのだという事を
しっかり頭に入れておいてくださいね!

その上でプーアール茶をダイエットに取り入れる点で、3つのルールがあります!

① プーアル茶は必ず暖かい状態で飲む。冷たくして飲まないこと。

② プーアル茶を食前と食後に飲むこと。

③ プーアル茶をダイエットに取り入れると決めたら、外でも飲めるようにしておくこと。

以上の注意点を守って飲むようにしてくださいね!

puer tea2

 

プーアル茶を飲む上での注意点

プーアル茶で副作用が心配な成分に「カフェイン」と「シュウ酸」があります。

カフェインはダイエット効果を促す効果も期待できますが、あまり摂りすぎるのも良くありません。

特に妊婦さんや授乳中の方は気を付けないとなりませんが、プーアル茶に含まれているカフェインは、最も多いと言われる緑茶の半分ほどと言われているので、あまり飲みすぎないようにすることで防ぐことが出来るのではないでしょうか。

またシュウ酸はほうれん草などにも含まれている成分で、体内のカルシウムと結合することによって『尿路結石』を引き起こします。また尿路結石は再発することの多い病気なので、すでに尿路結石になっている方が、プーアル茶を飲む場合は、かかりつけの医師に相談した方がいいでしょう。

シュウ酸は上記でお話したように、カルシウムと結合しやすい性質を持っていて、腎臓でシュウ酸カルシウムとなると尿路結石となるわけです。このことから、結石の対策法として、腎臓に行く前にシュウ酸カルシウムにしておく方法があるようです。

つまり、プーアル茶を飲むのと一緒に、牛乳などを飲みカルシウムを摂っておけばいいというわけです。腸ではシュウ酸カルシウムは吸収されませんので、腎臓まで行くことはないと言われています。

その他、クエン酸も結石を防ぐとされているので、プーアル茶と一緒にレモンや梅干しなどを摂取するのも対策の一つとして使えるのではないでしょうか。

 

まとめ
プーアル茶の効果6つ!毎食飲んで手軽に美容とダイエット

 

脂肪を燃焼する効果と吸収をブロックする効果でダイエットをサポート

タンニンによる老廃物を排出する効果でデトックスにも

ポリフェノールで腸内環境を整えて便秘解消

体を温める効果で冷え性の改善に

抗酸化作用のある成分で老化を防ぐ

ビタミンBと新陳代謝を上げてニキビの改善

 

世の中にはダイエットに効果的!と言われたり健康茶と謳われているお茶が沢山あります。

プーアル茶もその中の一つというわけですが、脂肪燃焼効果や吸収を防ぐ効果が期待できるという事で、ダイエットのサポート茶として飲まれることが多いようです。

あくまでサポート役ですから、飲みすぎたり過度な期待を持たないで、日々の健康のためといったゆったりした気持ちで飲むことをオススメします。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • ハッカ油の使い方12選!美容や掃除、虫除けにと万能すぎ!ハッカ油の使い方12選!美容や掃除、虫除けにと万能すぎ!
  • 仮眠の効果的な時間と取り方!仕事の効率がアップするコツ仮眠の効果的な時間と取り方!仕事の効率がアップするコツ
  • ドラゴンフルーツの強烈な外見と裏腹な美容効果5つと食べ方ドラゴンフルーツの強烈な外見と裏腹な美容効果5つと食べ方
  • 風邪予防に効果的なアロマ5つでインフルエンザ対策にも!風邪予防に効果的なアロマ5つでインフルエンザ対策にも!
  • 北野天満宮の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ北野天満宮の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • 恋の星読み 恋愛占い 2017年3月恋の星読み 恋愛占い 2017年3月
  • おうし座(牡牛座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みおうし座(牡牛座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • 実はうざい!俺通信を送る男子の心理特徴7つと上手な対処方法実はうざい!俺通信を送る男子の心理特徴7つと上手な対処方法
  • カップルの上手な喧嘩の仕方9つのポイントで別れないカップルになるカップルの上手な喧嘩の仕方9つのポイントで別れないカップルになる
  • 甘い物大好き!スイーツ男子の特徴7つと甘党男子の扱い方甘い物大好き!スイーツ男子の特徴7つと甘党男子の扱い方
  • 仕事ができる人の特徴や行動9つが教えてくれる成功への近道仕事ができる人の特徴や行動9つが教えてくれる成功への近道
  • 恵方巻き 2019年の方角は?由来・ルーツや正しい食べ方恵方巻き 2019年の方角は?由来・ルーツや正しい食べ方

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報