• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

白湯ダイエットで得られる5つの効果と痩せやすくなる飲み方

sayu diet2

白湯ダイエットというダイエット方法をご存知でしょうか?

白湯という飲み物を飲んだ事がない人も多いかもしれませんが、実はこの白湯、健康にも美容にも良いのです。

他の食事制限や運動等でなかなか痩せられなかった人も、肌が荒れて困っている人も、ぜひ白湯ダイエットを試してみてください!

一体どんな効果があるのか、どうやって飲めば痩せやすくなるのかをご紹介しますね。

 

白湯ダイエットで得られる5つの効果と痩せやすくなる飲み方

 

スポンサーリンク

 

冷えの改善が出来る

女性の天敵は「むくみ」でしょう。そのむくみは体の冷えから起こる事が多いのです。

むくんでパンパンになってしまった顔は、ほうれい線も目立ちますし、いつもの2倍の大きさになってしまう事もあります。足もむくんでしまえばスキニージーンズが入らなくなってしまう、足が太く見えてしまう等、困った事になりますよね。

こうした冷えからくるむくみを改善できるのが、白湯なのです。

白湯を飲む事によって体内、胃腸を程よく温める事が出来るので、体に負担をかけずにむくみ予防が出来ます。

 

新陳代謝が上がり体重が落ちやすくなる

白湯を飲んで温まった内臓は、血液の流れが良くなります。

そうすると新陳代謝が上がって、汗が出てきたりちょっとした運動でも体重が落ちやすくなってくれるのです。内臓にも温度があり、これが例えば1度下がっただけでも基礎代謝が10~12%は下がってしまうと言われています。

つまり言い換えれば、内臓温度を白湯を飲んで上げておく事により、どんどんシェイプアップ効果も上がるのですね。

sayu diet6

 

排尿を即してデトックス

毎日人は水分補給をしていますが、その水分が体内に溜まったまま排出されない事で、体重が増えたりむくんでしまいます。

しかし白湯を飲んでおく事で、排尿を即してくれたり、体の老廃物を一緒に出してくれるのです。

例えばお酒を飲んだ翌日って何だか体がだるいとか、疲れている、顔がむくんでいる事ってないですか?

そういった時に白湯を飲んで体の中に残っているアルコールを排出しておくと、体調も元に戻ってすっきりしますよ。

 

便秘症に効果的

大抵の便秘は水分補給が足りておらず、そのせいで便が硬くなっている場合が考えられます。もしくは腸が弱ってしまっていて、上手く便意を即せていないのです。

そんな時に白湯で水分補給をしたり、腸を温めてあげると、便意が来る事があります。

特に万年便秘症の方には効果的ですし、便秘を改善する事でぽっこりお腹もなくす事ができるので、綺麗なウエストが手に入りますよ。

 

ニキビや肌荒れが治りやすくなる

肌にニキビ薬を塗ったり、睡眠やバランスの良い食事をしているのになかなか肌荒れが治らない、という人はぜひ白湯を飲みましょう。

例えば白湯を飲めば体が温まります、そして血液の流れも良くなるので、肌のターンオーバーも即されるのです。顔に色々塗っても効果がないのなら、体の内側からアプローチしていきましょう。

特に乾燥肌で毎日カサカサしている、保湿化粧水をつけても全然肌が潤わないという人には、白湯はとっても利き目がありますよ。

スポンサーリンク

 

白湯ダイエットを始める為の美味しい白湯の作り方

sayu diet4

① ミネラルウォーターを使用する
水道水でもいいとは思いますが、ここは不純物の含まれていないミネラルウォーターをお勧めします。軟水でも硬水でもどちらでもいいのですが、人によって硬水だとお腹を下してしまう事があるので、自分の体質にあった水を使いましょう。

ミネラルウォーターはコンビニでもスーパーでも、色んな種類が売られています。どんな種類でもいいので、あなたが美味しいと思った水を買うといいでしょう。

② マグカップに水を入れる
やかんで沸騰させても作れますが、それだと沢山の量が出来てしまいますし、そんなに一度に飲むのは大変ですよね。1回飲む事に1杯分用意できればいいので、耐熱用のマグカップに零れない程度の水を入れて作りましょう。

そうすれば残さず無理なく飲む事が出来ますよ。

③ 電子レンジでチンをするだけ
マグカップに水を入れたら、後は電子レンジで温めるだけです。例えば自宅にある電子レンジが500Wならば、1分半~2分温めるといいでしょう。

ふうふうと冷ましながら飲む位の温度が、一番丁度良い白湯の温度です。

 

白湯ダイエットでの飲むタイミングや注意点

sayu diet3

① 食事前に飲む事
食事制限ダイエットをしている人ならば、食事を摂る前に飲む事をお勧めします。食事の前に1杯の白湯を飲む事によって内臓の温度が上がり、食事をしつつ新陳代謝を即す事ができるからです。

それに食事の前に飲むと、胃が圧迫されるので食べ過ぎを予防する事も出来るでしょう。普段食事量が多い人や、間食をしたいと思った時なんかに飲むと効果的でしょう。

② トイレへ行く事に1杯飲む
トイレへ行き排出する、1杯白湯を飲む、トイレへ行く、というサイクルが理想的です。白湯は飲んで数分は胃腸を温めてくれる程の温度を保っていますが、その後は冷めてしまいます。

冷たい物を飲むとむくんでしまうように、冷めた白湯が腸の中にずっとある状態でも、顔や体がむくむ原因となるのです。ですからトイレへ行く事に白湯を1杯飲むようにして、あまり飲み過ぎてしまうのは止めておきましょう。

③ 1杯を10分かけて飲む
ゆっくり噛んで食事をした方が満腹感を得られるように、ゆっくりと10分程度時間をかけて飲む方が、体も徐々に体温を上げられます。

あまり急激に体温を上げるのは体や内臓の負担になってしまうので、必ず1杯飲み切るのに10分はかけるようにしましょう。

10分と聞くと長く感じるかもしれませんが、熱い白湯を一口ずつちびちびと飲んでいると、あっという間ですよ。

 

まとめ
白湯ダイエットで得られる5つの効果と痩せやすくなる飲み方

 

冷えの改善が出来る

新陳代謝が上がり体重が落ちやすくなる

排尿を即してデトックス

便秘症に効果的

ニキビや肌荒れが治りやすくなる

ミネラルウォーターを使用する

食事前に飲む事

トイレへ行く事に1杯飲む

1杯を10分かけて飲む

 

白湯ダイエットは健康と美容にとてもよい方法です。

様々なダイエット方法がありますが、白湯ダイエットというものは、一番内臓に負担をかけずに行えるダイエット方法なのです。

ダイエット食やサプリを飲むのもいいですが、それでは内臓に負担がかかって体が弱ってしまう事があります。

白湯を飲んで体にも内臓にも優しく、尚且つ肌も綺麗になりながら痩せるようにしましょう。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 恋の星読み 恋愛占い 2016年8月恋の星読み 恋愛占い 2016年8月
  • みずがめ座(水瓶座)2017年の星読み 年運勢占いみずがめ座(水瓶座)2017年の星読み 年運勢占い
  • 【夢占い】引っ越しの夢は何を暗示してる?7つの意味や解釈【夢占い】引っ越しの夢は何を暗示してる?7つの意味や解釈
  • スピルリナの優れた効果効能7つ!魔法の粉の副作用は大丈夫?スピルリナの優れた効果効能7つ!魔法の粉の副作用は大丈夫?
  • 恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)6月恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)6月
  • 知っておくべき!完璧主義の原因や心理的特徴5つと治し方知っておくべき!完璧主義の原因や心理的特徴5つと治し方
  • 裏表のある人の心理特徴7つと信用できない人との上手な距離の置き方裏表のある人の心理特徴7つと信用できない人との上手な距離の置き方
  • 【夢占い】 彼氏ができる夢の意味や解釈9つからわかる意外な真実【夢占い】 彼氏ができる夢の意味や解釈9つからわかる意外な真実
  • 体臭をいい匂いに変えられる!?体臭に悩む人におすすめ7つの対策体臭をいい匂いに変えられる!?体臭に悩む人におすすめ7つの対策
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • AB型男性が気のある女性へ送る11の脈ありLINEの特徴AB型男性が気のある女性へ送る11の脈ありLINEの特徴
  • 恋の星読み 恋愛占い 2020年(令和2年)1月恋の星読み 恋愛占い 2020年(令和2年)1月

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)7月

» 7月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)7月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)7月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)6月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)6月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)5月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)5月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)4月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)4月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)3月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)3月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)2月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)2月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)1月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)1月
  • <span class="title">うお座(魚座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読み</span>
    うお座(魚座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2022 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報