• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

好き避けする男性の心理特徴5つと上手な対処法

sukisakem3

好き避けするのはなにも女性だけの特徴ではありません。男性にだって好き避けはあります。

好きな人だからこそ、普段のだらしない姿は見せられないとか、そういう思いが強く出てしまい、なるべくボロを出さないようにと思うと結果的に逃げているようなことになってくる。それ以外にもいろいろ理由があるのです。

男性だって、繊細なんですよ?今回は男性の好き避けについてまとめます。

 

好き避けする男性の心理特徴5つと上手な対処法

 

スポンサーリンク

 

好き避けってなぁに?

とりあえず好き避けの意味をおさらいしておきましょう。

「好き避け」とは、本来好きな相手なら会うのは嬉しいはずという前提があって生まれたことばです。好きな相手なのに、できるだけ会わないように避けてしまう…あるいは、嫌われる可能性があるような行動をとってしまう、それが「好き避け」です。

では、その理由や、好き避け男子が取る行動について見ていきましょう。

 

関わり方が、妙に冷たい

男性の同僚や後輩、友人でもいいのですが、なんだか妙に冷たいなぁと思うことありませんか?

女のカンでもなんでもいいのですが、なんだか距離感がギクシャクしているとかんじることがあるかもしれません。もう少し親しく話しかけてくれてもいいはずなのに、妙によそよそしい。ともすれば、なにかやましいことがあるのだろうかと思ってしまうくらい不自然に距離を取る。

これだけでは完全に好き避けかどうか断定はできませんが、好き避けを疑う一つの特徴にはなってきます。

 

恋愛慣れしていなさそうな感じ

ある程度恋愛慣れしている男性なら、気になる人と話そうと思ってもある程度自然にはできます。もちろん、そこでも微妙な好き避け風の態度はあるのですが、ここではあきらかな好き避けだけを対象にしていますのでここでの言及は避けます。

でも、そうでない人、つまり草食系と言われる男性なら自分の緊張が露骨に出てしまい、それが好き避けになって表れます。なぜ緊張するのでしょう?あるいは、こうした緊張をしやすい人はどんな人なのでしょう?

sukisakem2

 

自分に自信が持てない

好き避けしやすい人、というのにも特徴があるんです。恋愛慣れしていないからといっても、妙に自信のあるやつは堂々としていられます…もちろんその自信が裏付けがあるものかどうかは別としてですが。

逆に、自分に自信がない人は、「どんなふうに思われているんだろう」「ぼろをだしたくない」などの思いから、なるべく気になる人の前にいることを避けようとしてしまいます。

 

態度がぎくしゃくしている

先ほど、相手のことが気になるのに、態度を冷たくしてしまうといいました。でも、好き避けなのであれば、ずっとツンツンしてはいられないのが人間の常です。

あなたが特に意識せず付き合っていれば、褒めるとかお礼をいうとかの機会はかならずあるはず。もし好き避けか否かを見極めたいなら、その時の男性の反応を観察すべきです。好き避けなら、いくら隠していても嬉しそうなそぶりは少し 見せるはず。

隠しているつもりでも、漏れ出てくる部分はかならずありますから、じっくり観察してやりましょう。

スポンサーリンク

 

好き避け、としてのいじり

会わないようにするとか、ツンツンするというのを「受動的好き避け」と名付けるならば、「能動的好き避け」というのも存在します。それは、「いじる」「いたずらをする」などの方法で表現されます。

小学校のときのことを思い出してください。男の子で、好きな女の子にイジワルしているのを見たことありませんか?あるいは、あなた自身がされたことがあるかもしれません。「お前のことなんかなんとも思ってないもん!」という、精一杯の強がりが、子供っぽさと一緒に現れたものだと言えます。

sukisakem1

 

好き避けする男性と上手く付き合う対処法

相手が好き避けしてしまうのをむやみに追いかけるのはかわいそうですし、お互い気まずい結果に終わることもありますから、それはやめましょう。

また、あなたが本当は嫌われているのにそれを好き避けと勘違いしている可能性だってあるのですから、下手に大きく動かないことが大切です。また、いじられたり変なことをいわれてイラっとするかもしれませんが、それをうまく流すなり、利用して好き避けかどうか判断するなりしてみましょう。

利用するというのは、それ嫌なんだけどとはっきり言ってみることです。それで相手がどうでるか観察することですね。しゅんとするなり謝るなりすれば好き避けだと思われます。

 

まとめ
好き避けする男性の心理特徴5つと上手な対処法

 

なぜか関わり方が冷たい

恋愛慣れしてない感じ

自分に自信がない感じ

好き避けとしてのいじり

本当に嫌われていているかどうか距離をとり判断する

うまく流しつつ、嫌だと言ってみる

 

小学校の頃の話を少ししましたが、好き避けというのはものすごく幼い頃からある感情だし行動だというのがお分かりいただけたと思います。

好きなら近づけばいいし、嫌いなら離れたらいいというのは単純で非常に楽なのですが、なかなかそうはいかないのが人間です。探り探りやっていくのはめんどうかもしれません。

でも、だからこそ仲良くなった時に笑い話にできたり、関係が深まったりするのです。素晴らしいことだと思いませんか?

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • ミューズリーの効果5つが美容健康に最適!低糖質でダイエットにも!ミューズリーの効果5つが美容健康に最適!低糖質でダイエットにも!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 脈なし?メールやLINEの返信が遅い女性の理由7つと対処法脈なし?メールやLINEの返信が遅い女性の理由7つと対処法
  • やぎ座(山羊座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みやぎ座(山羊座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • 恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)5月恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年3月恋の星読み 恋愛占い 2018年3月
  • 仕事ができる人の共通する6つの時間の使い方仕事ができる人の共通する6つの時間の使い方
  • フルーツ酢のダイエット効果5つとお勧め手作りレシピフルーツ酢のダイエット効果5つとお勧め手作りレシピ
  • 言い訳をする人の心理特徴7つ!言い訳がましい人が嫌われる理由言い訳をする人の心理特徴7つ!言い訳がましい人が嫌われる理由
  • 雛人形を飾る場所や良い方角は?風水も取り入れ運気をアップ!雛人形を飾る場所や良い方角は?風水も取り入れ運気をアップ!
  • 彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ
  • やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みやぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報