• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

風邪予防に効く食べ物9つで薬に頼らず流行から身を守ろう!

cold prevention

本格的に寒くなってきて、インフルエンザや風邪が流行する季節がやってきましたね~

風邪を引いても、そうそう会社も休めないし、寝込んでなんていられない。

特に、保育園にお子さんを預けているワーキングママは、風邪ひかれたら困る~!と毎日ドキドキで、必要以上に厚着をさせてしまったり。

今回は、風邪予防に効果的な、食べ物をご紹介していきますのでお見逃しなく~

 

風邪予防に効く食べ物9つで薬に頼らず流行から身を守ろう!

 

スポンサーリンク

 

鼻やのどの粘膜を修復してくれるレバー

レバーにはビタミンAが豊富に含まれています。

ビタミンAには、鼻やのど、肺や細胞などの粘膜を形成する役割があります。粘膜が作られると、バリア機能が発揮されて菌やウィルスから身体を守ってくれるんですね~

空気が乾燥している冬は、粘膜も乾燥しやすく免疫機能が低下してしまうので、ビタミンAの豊富なレバーで、バリア機能をUPさせましょう!

liver

 

免疫細胞を戦闘モードにしてくれるイワシ

イワシにはビタミンDが豊富に含まれています。

ビタミンDは、免疫細胞を活性化する重要な役割を果たしているんですね。ビタミンDが不足すると、細菌やウィルスが体内に入ってきても、戦い始めることが出来ずに感染してしまうのです。

同じ状況にいても、発症する人とそうでない人がいるのは、こういう訳だったのですね!

イワシはお財布にも優しいのが嬉しい食材ですし、ちょっと手間はかかりますが、イワシのつみれが入った鍋やスープは、寒い季節にぴったり。

美味しく食べて免疫アップしましょう。

sardine

 

ビタミンCが豊富で粘膜を強くしてくれるみかん

冬の風物詩のひとつみかんには、ビタミンCがたくさんふくまれています。

ビタミンCが風邪予防に有効なのはご存知の方も多いと思いますが、鼻やのどの粘膜を強くして、菌やウィルスの侵入を防いでくれるからなのです!

みかんなら、手軽に食べられるので、おやつやデザートに食べて風邪予防に役立てましょう。

orange

 

ただの風習じゃなかった!かぼちゃ

日本では、元気に冬を越せる様にと、冬至にかぼちゃを食べる風習がありますよね。

かぼちゃには、ビタミンA(β-カロテン)、ビタミンC、ビタミンEと言った、風邪予防に欠かせない栄養素がバランスよく豊富に含まれているのです。

これらは、一緒に摂ることで相乗効果があるので、すべて含まれているかぼちゃは、風邪予防にもってこいの食材。

昔の人は、そんな栄養素の知識はなかったのかも知れませんが、かぼちゃを食べるのはとても理に叶っていたんですね!

Pumpkin

 

免疫がぐんぐんアップする牡蠣

カキフライにカキ鍋、カキグラタンと冬の食卓を飾ってくれる、牡蠣には亜鉛がたっぷり含まれています。

亜鉛はDNAやタンパク質の合成に関わっているので、不足すると免疫機能が低下し、風邪を繰り返し引いてしまうことに。

亜鉛の吸収率はとても低いのですが、クエン酸やビタミンCと一緒に摂ることで、吸収率がアップしますから、牡蠣にレモンを絞って食べるのは美味しいだけでなく、風邪予防にも抜群の組み合わせなのです!

oyster

スポンサーリンク

 

殺菌効果がばつぐんに高いネギ

ネギには独特な香りがありますが、これはアリシンという成分で、強い殺菌・抗菌作用があるんですね~

ネギオールにも殺菌作用があるので、風邪の予防に役立ってくれるのです。

風邪の時に、ネギを首に巻くおばあちゃんの知恵的な言い伝えがありますが、予防の段階からネギを食べて、風邪に負けない体を作りましょう。

leeek

 

ぽかぽかと血行促進してくれるショウガ

生のショウガの辛み成分ジンゲロールには、殺菌作用があります。

ショウガを加熱したり乾燥させると、これがジンゲロンという成分に変わり、血液循環をよくして、代謝を促進してくれるんですね~

身体を内側から温めることで、冷えからくる風邪の予防になりますので、風邪予防には加熱して使うのが効果的ですよ!

Ginger

 

 

腸内環境を整えるヨーグルト

身体の免疫細胞の60%は腸に存在しているので、免疫力を高めるには、腸内の免疫細胞を活性化させるのがポイントなんですね。

ヨーグルトに含まれる、乳酸菌やビフィズス菌の中には、腸内の免疫細胞を活性化してくれるものがあるんです。

免疫力を高めるには、1073R-1乳酸菌、L-92乳酸菌、プラズマ乳酸菌、LGG乳酸菌が入ったヨーグルトが効果的ですよ~

yogurt

 

カテキンでのどがスッキリになる緑茶

緑茶に含まれるカテキンには、殺菌効果があります。

なんか喉がイガイガ、風邪かな?なんて時は、緑茶を飲むか、緑茶でうがいをすると喉の消毒になり、ひどくならずに済みますよ。

特に乾燥する冬は、喉が痛くなりやすいので、日ごろから緑茶を飲むようにすれば安心ですね。

green tea

 

まとめ

風邪予防に効く食べ物9つで薬に頼らず流行から身を守ろう!

 

鼻やのどの粘膜を修復してくれるレバー

免疫細胞を戦闘モードにしてくれるイワシ

ビタミンCが豊富で粘膜を強くしてくれるみかん

ただの風習じゃなかった!かぼちゃ

免疫がぐんぐんアップする牡蠣

殺菌効果がばつぐんに高いネギ

ぽかぽかと血行促進してくれるショウガ

腸内環境を整えるヨーグルト

カテキンでのどがスッキリになる緑茶

 

いかがでしたでしょうか?

意外と身近に免疫を高めたり、風邪から身を守る役割がある食材が、豊富にありますよね。

風邪を引いて寝込む前に、毎日の献立に加えて、風邪に負けない元気な身体をGETしましょう!!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • 彼が恋愛中に温度差を感じる原因7つと温度差があるときの対処法彼が恋愛中に温度差を感じる原因7つと温度差があるときの対処法
  • 男が逃げ出す重い女の心理特徴7つと彼に嫌われないための改善法男が逃げ出す重い女の心理特徴7つと彼に嫌われないための改善法
  • 平気で嘘をつく人の心理9つを知って虚言癖がある人にもう騙されない平気で嘘をつく人の心理9つを知って虚言癖がある人にもう騙されない
  • バレンタインの渡し方9選!本命男子をキュンとさせる方法バレンタインの渡し方9選!本命男子をキュンとさせる方法
  • ダメな男と別れられない女性の心理7つとキッパリ別れる方法ダメな男と別れられない女性の心理7つとキッパリ別れる方法
  • 高台寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ高台寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • カーリング女子から学ぶ7つのモテポイントで男ウケ抜群女子に!カーリング女子から学ぶ7つのモテポイントで男ウケ抜群女子に!
  • 男性が好きな匂い7選!良い香りとプルースト効果でモテ女子を目指す男性が好きな匂い7選!良い香りとプルースト効果でモテ女子を目指す
  • 怒らない人の心理特徴9つで怒りの感情をコントロールできる!怒らない人の心理特徴9つで怒りの感情をコントロールできる!
  • バイト先で使える恋愛テクニック9つで彼女を簡単ゲット!バイト先で使える恋愛テクニック9つで彼女を簡単ゲット!
  • 一目惚れされやすい女性の特徴9つ!惹かれる女性のモテポイント一目惚れされやすい女性の特徴9つ!惹かれる女性のモテポイント
  • 確実に連絡先の交換ができる!?女性からさり気なく聞く7つの方法確実に連絡先の交換ができる!?女性からさり気なく聞く7つの方法

カテゴリ美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月

»7月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報