• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

好きな人から嫌われた時に立ち直る方法5つ

kirawareta好きな人に嫌われたかも!いや、絶対嫌われた…。

なんとかしなきゃ、なんとかなるのかな…とそわそわしながらここまでたどり着かれたと思います。

ほんとにしんどかったですよね。よく頑張って、ここまで来ていただきました。

もう大丈夫。そんなあなたのためだけに、この記事を送ります。

 

好きな人から嫌われた時に立ち直る方法5つ

 

スポンサーリンク

 

まずしっかりと確認する

何にでも言えることですが、他人の気持ちというものは予想くらいはできるけれど本当にそれが正しいかどうかはわかりません。

もしあなたが、自分のせいで相手が嫌な気分になり、嫌いになられてしまったに違いないと思っていても、それがカンチガイである場合もたくさんあります。

嫌われた、どうしよう、という混乱が今のあなたの一番の敵です。

自分の思い込みかもしれないという可能性は常に少しは考えて、先走って取り乱さないように気をつけましょう。

 

しばらく距離を置く

嫌いになってしまった人と近くにいすぎることは、間違いなく相手にとってストレスになってしまいます。今は辛いでしょう。

先程言ったように、「嫌いになられていない、よね…?」というドキドキした気持ちがあったらしんどいもの。

人間が一番しんどいのは、宙ぶらりんの状態でいることです。

ですから、嫌われている可能性が高い状況なのであれば距離を置くというのはおすすめの方法です。

その人との距離だけでなく、そうすることで同時にあなたの今の思いや感情からも距離をとることができます。

平たく言えば少し冷静になれる。しばらく距離を置くだけ、永遠に離れろとは言っていません。この方法は必ず試すべきです。

問題を先にすすめる第一歩になりますから。

 

誰かに話す

相談する、というほど気負っていくのはよくありません。自分の心配な気持ちを吐き出し、それを聞いてもらうのです。

これも、一つは自分の気持ちを客観的に見ることを目的にしています。

言葉にして吐き出すことで、それが難しければつらい気持ちを体で表す(泣くなど)ことで、自分の気持ちに距離をとれます。

それは一人ではできないもの。相手がいることで、煮詰まってしまっても助け舟を出してもらえたり、しんどいときに優しいことばをかけてくれたりします。このこと自体がヒーリング効果を持ちます。

そして、もう一つは、誰か他の人の意見を聞くことで、本当に嫌われているのか、それとも自分の思い込みなのかを判断する材料をもらえるということが大きいでしょう。

好きであるが故に、一つ一つの行動の意味が大きく見えすぎてしまいます。

例えば挨拶したけど相手に無視されたというのを気にしていたとしましょう。友達に話すと、相手はその時ものすごく体調も悪かった上に疲れていて、早退するところだったことが判明するとか、そういうこともあるのです。

スポンサーリンク

 

ムリに元気に振る舞わない

元気なフリをしてればそのうち回復する、忘れるだろう…というアドバイスもよく見かけます。

確かに、行動は、感情を変えます。例えば、元気な声で明るく振る舞っていれば自然と心にエネルギーが湧いてくることはよくあります。

これを試してみるのもいいですが、この対処法は諸刃の剣なのです。

ムリに元気なふりをして感情が変化するのを待つということは、その間自分の心に反することをしていることにほかなりません。

ですから、ストレスがかかってきて、しんどい思いは絶対にしてしまいます。ここで大事なのが「あなたは、自分のしんどさに気付けますか?」ということです。

自分の気持ちを捉えるのは実は結構難しいことなんです。

まずは心が悲鳴を上げる、でも本人は気づかずにじわじわと弱り、今度は体調を崩して病院に行き、原因がわからず最終的にメンタルクリニックに来られるけれど、その頃には身も心もボロボロ…という方を、私はたくさんたくさん見てきました。

もし自分の気持ちを捉えることに自信がよっぽどない限り、やめた方がいいです。

むしろ、しばらくは自分は今つらいんだ、という気持ちに素直に向きあってください。元気をだそうとするのは、気持ちにじっくり向き合う段階が終わってからにしてくださいね。

 

気晴らしをする

どうしても相手の方のことが頭をよぎってしまう。それでまたつらくなる…。

そんなときは、何か趣味に没頭するのも手です。暇な時間ができると、優先順位が高い順にあれこれ考えてしまいます。

いまあなたの頭を占領しているのは、相手の方のことがかなり多いはず。そして考えれば考える程もやもや、ストレスになっていきます。

ですから、好きな音楽を聞いたり、体を動かしにいくなり、何らかの活動をすることをおすすめします。

家にこもってじっとしていると、どんどん心は沈んでいきます。もちろん、ムリにでろとは言いません。

そんな場合じゃない!と思うなら、ムリはされない方がよいでしょう。

ただ、相手の方のことを延々と考え続けることはしないようにしてください。

 

メンタルクリニックに相談する

自分だけでなんとかできるとは思えない、もうどうしたらいいかわからない、というときは、心の専門家に相談してください。

なかなか消えない辛い記憶や、悲しい気持ちから復帰するお手伝いができます。相談だけに来られる方もかなりいらっしゃいます。

薬は必要ないなら出さないこともかなり多いです。

そして、嫌なら薬は飲まなければいいだけの話ですからね。

しんどい気持ちを吐き出すだけでも、全然違いますよ。

 

まとめ
好きな人から嫌われた時に立ち直る方法5つ

 

しばらく距離を置く

誰かに話す

ムリに元気に振る舞わない

気晴らしをする

メンタルクリニックに相談する

 

いかがでしたか?

いろいろな対処法を書きましたが、一番大事なのは、自分の心と距離を置くこと、そして暇すぎる時間を作らないこと、そしてあえて書いてはいませんが、しっかり睡眠をとり食事をして、規則正しい生活をすること。

この記事が、あなたの幸せに繋がることを心から祈っています。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • 次男に見られる恋愛傾向9つと気ままな彼らの扱い方次男に見られる恋愛傾向9つと気ままな彼らの扱い方
  • すぐ別れるカップルの特徴9つから長続きしない理由を探る!すぐ別れるカップルの特徴9つから長続きしない理由を探る!
  • よく笑う女性がモテる理由7つ!笑顔の魅力で男性を虜に!よく笑う女性がモテる理由7つ!笑顔の魅力で男性を虜に!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)9月恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)9月
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 自己開示を恋愛に活かす7つの効果的な方法と注意点自己開示を恋愛に活かす7つの効果的な方法と注意点
  • 恋の星読み 恋愛占い 2017年2月恋の星読み 恋愛占い 2017年2月
  • 耳たぶ回しですぐ小顔!簡単で目元や肩こりも超スッキリ耳たぶ回しですぐ小顔!簡単で目元や肩こりも超スッキリ
  • 彼氏いらないってきかない強がり女性の心理7つで本音を探る彼氏いらないってきかない強がり女性の心理7つで本音を探る
  • 気疲れしやすい人の特徴や原因7つともっと楽に生きる方法気疲れしやすい人の特徴や原因7つともっと楽に生きる方法
  • 告白が成功しやすくなるタイミング・コツ9つで恋愛成就!告白が成功しやすくなるタイミング・コツ9つで恋愛成就!

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月

» 3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)2月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)2月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月
  • <span class="title">うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2021 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報