• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

惚れやすい性格の女性に共通する特徴7つと惚れっぽい癖を治す方法

すぐに男性を好きになってしまう、惚れやすい性格をしている女性には、共通する心理的特徴があります。

「好きな人がコロコロ変わってしまう自分が嫌」、「彼氏がいるのに別の男性が気になってしまう所を治したい」と悩んでいる女性は必見です。

自分でも気づいていない惚れやすい性格の特徴を知って、あなたの惚れっぽい移り気な癖を治し、一途な女性へと生まれ変わりましょう。

 

惚れやすい性格の女性にありがちな7つの特徴

 

スポンサーリンク

 

ストライクゾーンが広すぎる

惚れやすい性格の女性は、ストライクゾーンが広い傾向があります。

「趣味が合う人ならどんな人でもOK」なんて相手に求める条件が少なすぎる事が要因となっているのです。

ストライクゾーンが広いので、どんな相手でもすぐに受け入れる体制になれる。だからこそ「あの人もいいな、この人もいいな」と目移りしてしまうのでしょう。

 

優柔不断で人一倍寂しがり屋

1人きりで決断する事をとても苦手としている上に、人一倍寂しがり屋な所を持ち併せています。そのせいで1人に絞る事が出来なくて、手あたり次第トライしてしまうのです。

優柔不断だからこそ告白されれば相手の事を1mmも知らなくとも「好き」だと思ってしまいますし、優しくされれば「寂しさを埋めてくれそう」と近寄っていきます。

その時に別で好きな人がいたり、恋人がいたとしても惚れやすい性格の女性は「せっかく告白してくれたから」「優しくしてくれたから」とそちらへ鞍替えしてしまいます。

 

夢見がちで現実を見ていない

惚れやすい性格の女性はとっても夢見がちでロマンチストな所があり、そのせいで現実をよく見れていません。

いつでも自分の理想の恋愛ばかりを追いかけているのです。

だからちょっとでも自分の理想に近い相手が現れると、そちらへふらふらと行ってしまう傾向があります。

悪気はありませんが、無意識に気がそぞろになりがちです。

 

恋愛にばかり依存している

惚れやすい性格の女性は仕事や私生活で辛い事があると、すぐに恋愛に逃げ込んでそれにばかり依存してしまう癖があります。

恋愛だけが自分を癒してくれると思っているのです。

「恋愛に夢中になっている自分」が好きで、その時間こそが自分の辛い気持ちを忘れさせてくれるからです。

そして恋愛していれば周りから疎外されないと感じています。

 

好奇心旺盛で変な所で行動的

かなり好奇心旺盛で目新しい物があれば取りあえず興味を持つ、変な所で行動的になりやすい特徴があるのが、惚れやすい性格の女性です。

職場で、よく行くお店で、街中で、ネット上で。自分が「あ、この人いいな」と思えば、そこからすぐに「仲良くなりたい」といった感情が出てきます。

よく言えば超ポジティブで積極的な女性。しかし恋愛にまで影響を及ぼすと、途端に「自分勝手に暴走しがちな恋愛ミサイル」になってしまうのでしょう。

スポンサーリンク

 

ミーハーで飽きっぽい所がある

惚れやすい性格の女性は、「好き!」と思ったらカーッと一気に恋愛感情が高まって、周りの目も気にせず猪突猛進になりがちです。

しかし今夢中になっている恋愛で上手くいかない事があったりして、心に隙が出来るとすぐに違う人へ惚れてしまう事もあり、なかなかに飽きっぽい部分も見受けられます。

世間で草食系男子が流行っていればそんな性格の男子を好きになったり、かなりミーハーな所も持ち併せているでしょう。

 

何度失敗しても学ばない

どうして惚れやすい性格をしていて、次々と色んな男性に恋をしてしまうのかと言えば、「何度失敗してもその失敗から何も学んでいない」からです。

惚れやすい性格の女性はいい意味でお気楽、悪い意味で今が楽しければ何でもいい!と軽く考えている所があります。

だからこそ気軽に惚れてしまっては好きな人がコロコロ変わる。恋人がいようと告白されれば、その人の方を好きになってしまう軽薄な所があるのです。

 

惚れやすい性格や癖の治し方

 

外見ではなく本質を見抜く

惚れやすい性格の女性は、「見た目で男性を選んでいない」と言っておきながらも無意識に「自分の好みの外見の男性」を追い求めています。

見た目に騙されるあまりに男性の本質を見分ける事が出来ず、好きになっては「やっぱり違うみたい」と惚れっぽい恋愛を繰り返しているのです。

まずは男性の本質、どんな事を大切にしていてどんな部分が自分と価値観が合うのか。そういった所をしっかり見抜きましょう。

 

ときめきには種類があると知る

惚れやすい性格になってしまうのは、「好き」のときめきと「それ以外」のときめきとを一緒にしてしまい、「それ以外」のときめきさえ恋愛感情だと勘違いをするからです。

例えば男性慣れしていない女性なら、男性と日常会話をしているだけでも緊張からドキドキするかと思いますが、それを「好き」のときめきだと思い込んでしまいます。

ときめき、胸の高鳴りには種類があるのだという事を知っておき、異性といる時にドキドキしても「これはどっちのときめきか」を冷静に判断すべきです。

 

追うより追われる恋愛を目指す

惚れやすい性格の女性はいつも「追われるよりも追う恋」ばかりをしていて、そんな自分に酔っている傾向があります。

「早く好きな人を見つけて早く告白して早く付き合わないと」と恋愛に対してやたらとせっかちになっているせいで、無理やり誰かを好きになっている時もあるはずです。

恋愛はしようと思ってするものではなく、気づいたら好きになっているもの。追う恋よりも追われる恋を目指して、ゆっくり好きな人を探しましょう。

 

本当に好きなタイプを決める

自分がどんな相手を好きなのか解らないからと、取りあえず目についた男性にアプローチしているのでは、幸せな恋愛が掴めるとは言えません。

まずは「自分はどんな性格、外見をしている異性が好きなのか。どういう人ならずっと一緒に居たいと思えるのか」をしっかり細部まで決めてください。

そうして恋愛相手に一定の条件を設定しておく事こそ、あっちこっちへふらふらと惚れてしまう性格を治せるコツなのです。

 

友人に相談して止めてもらう

優柔不断な所があり自分ではどうにもできない場合、恋バナ好きの親しい友人に「こんな人を好きになったんだけど、どう思う?」と相談してみましょう。

友人が「止めといた方がいいんじゃない?」と言えば素直に従い、「その人なら取りあえず付き合ってみれば?」と言ったなら恋愛を続けるというのもアリです。

まとめ
惚れやすい性格の女性に共通する特徴7つと惚れっぽい癖を治す方法

 

広すぎるストライクゾーン

とても寂しがり屋で決断が苦手

妄想好きで夢見がち

恋愛に依存しすぎる傾向

好奇心旺盛で恋愛にポジティブ

わりとミーハーでも飽きっぽい

失敗しても動じない

見た目で選ばず追われる恋愛を

ときめきをすぐ恋愛に結び付けない

好きなタイプを絞る

 

惚れやすい性格の女性は自分でも気づいていない恋愛傾向を持っていました。あなたに当てはまるような特徴は見つかりましたか?

惚れっぽい癖を治す事で、貴女も今日から「1人の男性をずっと大切に想う一途な女性」になれるはずです。

そうすればこれまで色んな男性を好きになってしまったせいで起こってきたトラブルも、今後は減らしていけるでしょう。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • しし座(獅子座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読みしし座(獅子座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読み
  • AB型男性に多い恋愛傾向・特徴7つと更に仲良くなる方法AB型男性に多い恋愛傾向・特徴7つと更に仲良くなる方法
  • 現実逃避してしまう人の心理特徴7つとその対処法現実逃避してしまう人の心理特徴7つとその対処法
  • ドライマウスの症状がツライ!7つの改善で口臭にサヨナラドライマウスの症状がツライ!7つの改善で口臭にサヨナラ
  • クールな女性の特徴7つとクール女子に好かれるアプローチ方法クールな女性の特徴7つとクール女子に好かれるアプローチ方法
  • ハウステンボス2016年イルミネーション期間や見どころまとめハウステンボス2016年イルミネーション期間や見どころまとめ
  • 2016春のレディースファッションお勧めトレンドアイテム2016春のレディースファッションお勧めトレンドアイテム
  • 【夢占い】戦う夢は葛藤を意味する!?隠された9つの意味や暗示【夢占い】戦う夢は葛藤を意味する!?隠された9つの意味や暗示
  • ずっと一緒にいたい男性の特徴9つが結婚相手に向いている男の条件ずっと一緒にいたい男性の特徴9つが結婚相手に向いている男の条件
  • ぐんまフラワーパーク2016年イルミネーション期間や見どころまとめぐんまフラワーパーク2016年イルミネーション期間や見どころまとめ
  • 猫好き男子に共通する恋愛傾向9つとそんな彼の上手な落とし方猫好き男子に共通する恋愛傾向9つとそんな彼の上手な落とし方
  • ゴールデンベリー(食用ほおずき)で血液サラサラ!美容効果や健康にも優れてますゴールデンベリー(食用ほおずき)で血液サラサラ!美容効果や健康にも優れてます

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報