• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

雰囲気美人になる方法6つであなたの美人オーラが輝きだす!

funikibijin1

美しくなりたいという女性は非常に多いですが、実際「雰囲気美人」くらいになるのであれば、それはさほど難しいことではありません。

美人の定義を、顔立ちの美しさやスタイルの良さに求めるのであればまだしも、世の人が美しい女性だと感じるポイントはそこだけではないのです。今回は、雰囲気美人になる方法をまとめます。

 

雰囲気美人になる方法6つであなたの美人オーラが輝きだす!

 

スポンサーリンク

 

雰囲気美人とは

雰囲気、というと、本当の美人ではないのかと思ってしまいがちですが、そういうことではありません。

見た目やすっぴんがすごくキレイなのは確かに美人ですが、人に美しさを感じさせるのはその要素だけではないのです。

外見だって 女性にはメイクやおしゃれという武器があります。また、立ち居振る舞いや、それこそ「雰囲気」…その人が醸し出す空気感が、とっても魅力的だったりもします。

そして、一緒にいてどう感じるかもとても大事。こうした全てが合わさって、魅力的な女性を作り出します。

 

メイクやオシャレにきちんと気を遣う

男性にとって女性がかわいいかどうかは、メイクやオシャレ込みでの判断になりますし、女性だってそうです。

すっぴんがどうとか、そういうことは「あの人って美人だよね!」という話をしてからの話題になりますよね。ですから、最初の印象で美人だなと思わせるには、ファッションは非常に効果的なのです。

髪の毛のツヤが保たれているか、メイクがちぐはぐ(濃すぎるルージュや、アイラインがきつすぎないかなど)になっていないか、服は自分の出したい雰囲気にあっているかなど、入念にチェックです!

詳しいテクニックなどは、雑誌やネットを参考にするのもよいでしょう。

 

最低限のマナーを身につける

いくらキレイな見た目でも、食べ方が汚かったり、それぞれの場所での振る舞い方をわきまえていないようだと魅力は半減どころか、せっかくの美しさは台無しです。

せっかく外見に気をつけているのにもったいない!雰囲気美人は、内面からも輝くことが必要です。そのひとつとしては、マナーをしっかり身につけることです。

マナーがなっている人は、まわりが見ていて気持ちがいいですし、美しい所作が自然と身につきます。

 

明るく元気に振る舞う

一緒にいて楽しいなぁと思わせる雰囲気は、その人に対するプラスの評価ですよね。

女性に対する評価ならそれは「あの人は魅力的だ、また会いたい」という評価につながるわけですが、それを生み出すのはあなたの接し方です。つまらなそうな様子で表情も変えず、足を組んでぼーっとしている。

それがクールでかっこいい美人だという価値観の方もいらっしゃるでしょうが、はっきりいってそれは相当な美人にしか許されない所作です。

たいていの女性なら、そんなツンツンした様子を装うよりは明るく元気に振る舞うほうがいい印象をもたれやすいはずです。

funikibijin3

 

話しかけやすい雰囲気をつくる

明るくふるまうということにも通じますが、日頃から親しみやすいキャラクターでいましょう。

職場などで、こちらから積極的に挨拶するのもいいでしょうし、笑顔を増やすのもいいですね。笑顔が苦手だという人は、鏡の前で練習するのもひとつの方法ですし、恥ずかしがる必要はありません。

日本人は、表情がそんなに豊かな民族ではありませんから、表情を作るのは苦手でもおかしくないんです。

でも、その中で練習して、うまく笑えるようになれば、頭一つ出るわけです。好印象を与えるのも難しくありません。

スポンサーリンク

 

姿勢をよくして猫背はNG

これだけ別立てで書いたのには理由があります。姿勢というのは、雰囲気をつくり出すのに非常に大きな影響力をもっています。

遠くに誰かがいて、顔は見えないけれどこちらが受ける印象というのがあると思います。例えば猫背だったら、疲れているのかなとか、暗い気分でいる人なんだろうかとか、そういう印象ですよね。

その逆に、すっきりと背筋が伸びている人を見れば、一本筋がしゅっと通った、爽やかな人・キレイな人だという印象をうけるのではないでしょうか。

人が誰かに会った時の方向性は、初対面の数秒で決まってしまうとも言われます。だからこそ、その第一印象の大きな要素となる姿勢を正すのは非常に大事なことなのです。

 

声や言葉遣いに気をつける

遠くからでも認識できる、人の特徴とはなんでしょう。そのひとつに、声があります。声は案外遠くまで届きます。

声に乗って届くのは言葉です。いくら見た目 清楚な美人のようでも、言葉が荒いと印象は非常に悪くなります。できるだけ、きれいな言葉遣いをするように心がけましょう。

また、声の印象も大事です。ハリのある、はきはきした声を出せるといいですね。この声にも、姿勢をよくすることで改善する余地があります。これについての詳細は、ボイストレーニングなどの専門書やサイトに譲ります。

funikibijin2

まとめ

雰囲気美人になる方法6つであなたの美人オーラが輝きだす!

 

あなたの立ち振る舞いや醸し出す空気感の美しさ

メイク、オシャレにちゃんと気を遣う

最低限のマナーを身につける

明るく元気に振る舞う

話しかけやすい雰囲気をつくる

姿勢をよくして猫背はNG

声や言葉遣いに気をつける

 

ちょっとしたコツで、無愛想な美人よりもずっとずっと輝くあなたになれるはず。

今から意識すれば出来る事ばかりだと思います。せっかく女性に生まれたんですもの、美しくありたいじゃないですか。

めんどくさいと思わずに、習慣づいてくれば自然に振る舞えるようになりますし、ちゃんと男性もあなたが変わってゆくのに気づくハズですよ。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 男性が女性にキスする場所や部位でわかる13の彼の気持ち男性が女性にキスする場所や部位でわかる13の彼の気持ち
  • 清水寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ清水寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • 幸せなカップルが寝る前に絶対している9つでマンネリを防げる!幸せなカップルが寝る前に絶対している9つでマンネリを防げる!
  • 隙のある女性の特徴9つでモテ期がくる!?真似するだけでモテ女に!隙のある女性の特徴9つでモテ期がくる!?真似するだけでモテ女に!
  • チャラい男の特徴7つとチャラ男に引っかからない心得チャラい男の特徴7つとチャラ男に引っかからない心得
  • ハッカ油の使い方12選!美容や掃除、虫除けにと万能すぎ!ハッカ油の使い方12選!美容や掃除、虫除けにと万能すぎ!
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読みうお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • 彼が恋愛中に温度差を感じる原因7つと温度差があるときの対処法彼が恋愛中に温度差を感じる原因7つと温度差があるときの対処法
  • アイスで痩せるアイスクリームダイエット!選び方や食べ方についてアイスで痩せるアイスクリームダイエット!選び方や食べ方について
  • てんびん座(天秤座)2018年の星読み 年運勢占いてんびん座(天秤座)2018年の星読み 年運勢占い
  • 気配りができる人の特徴7つと好かれやすい気配り上手になる方法気配りができる人の特徴7つと好かれやすい気配り上手になる方法
  • 初詣デートは付き合う前の男女におすすめ!9つのメリットや注意点初詣デートは付き合う前の男女におすすめ!9つのメリットや注意点

カテゴリ恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月

»7月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)7月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報