• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

アーモンドの驚くべき美容効果!毎日食べたい魔法の木の実

almondsカリカリして香ばしいアーモンド。味だけじゃなく、最近はその効果にも注目が集まっています。

今ではチョコの中に丸ごと入っていたり、砕いてキャラメルに入っていたりして、いろんなところで口にする機会がありますよね。

美味しい上に、美容や健康にもとても効果的な、魔法の木の実なのです。

今回はこのアーモンドの驚くべき美容効果、健康効果を特集します!

 

アーモンドの驚くべき美容効果!毎日食べたい魔法の木の実

 

スポンサーリンク

 

ダイエットや美肌に最適!

ナッツというと、油を絞る印象があると思います。だから、太るんじゃないの?その心配はごもっとも。

でも、実は逆にダイエット効果があるのです。

その秘密は、アーモンドの成分にあります。ビタミンB2、不飽和脂肪酸(リノール酸、リノレン酸)、不溶性食物繊維などの成分が含まれるのですが、このどれもがダイエットに(肥満防止に)働くものなのです。

ビタミンB2は皮膚や粘膜の状態を整え、脂肪や糖質、たんぱく質を代謝してエネルギーにする働きを持ちます。ですから、脂肪の燃焼に役立つわけです。

また、不飽和脂肪酸は「脂肪」は「脂肪」でも善玉の脂肪。不飽和脂肪酸を取ると、血中のコレステロールを下げる働きもあるといわれています。

不溶性食物繊維は、食べると腸の中で水を吸って膨らみます。そうするとお通じもよくなりますし、軽くお腹が張った感じになりますから食欲を抑える効果もあります。

さらに、脂肪分の吸収を抑制する働きもあります。この3つの効果でダイエットに効くというわけです。

さらに、ハーバード大学の研究によれば、アーモンドを使用したダイエットではリバウンドが少なかった、なんていう結果も得られていますから、試してみる価値は十分ありますよね!

 

貧血の改善にも

青白い肌でふらふらしていたのでは、せっかくの美貌も台無し。美を手に入れようと思えば、まずは健康的になることが一番です。

女性の皆さんの中には、貧血で悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。女性は体の性質上、鉄分を失いやすくなっています。

それを補ってやるために食品やサプリを利用するわけですが、ぜひアーモンドも候補の中に入れてやってください。

というのも、アーモンドに含まれる鉄分の量は100gあたり約3mgと、悪くない量です。

女性が1日に摂取すべき鉄分が10.5mgくらいですから、アーモンドの一袋でだいたいその三分の一くらいは摂取してしまえることになります。

 

ミネラルもたっぷり摂取できる

鉄の他にも、カルシウムや亜鉛、燐など、代謝にかかわるミネラルが非常にたくさん含まれています。

カルシウムや燐は骨を作るのに非常に大事な栄養素。

女性は年齢を重ねてくると骨がだんだん弱くなってくるともいわれていますから、若いうちから骨はしっかりしておきたいものです。

また、亜鉛は味覚の維持に関係しています。亜鉛が不足すると、ものの味がしっかり感じられなくなってしまいます。

大事なミネラルの補充には、アーモンドがオススメです。

 

若返りにも効果あり

老化の原因といわれる物質の一つに、AGEs(Advanced Glycation End Products)というものがあります。

後期糖化生成物ともいわれ、数十種類の化合物の総称です。

この物質の怖いところは、糖尿病や動脈硬化、アルツハイマー型認知症、慢性腎障害などの疾患を悪化させるというところです。アーモンドを食べると、このAGEsを減らしてくれるのです。

さらに、アーモンドに含まれるビタミンEという栄養素にも、抗酸化作用(酸化ストレスは、老化の原因となるといわれています)にすぐれているといわれます。

スポンサーリンク

 

アーモンドの簡単な食べ方

以下に様々な食べ方を紹介しますが、量としては全部合わせて20粒前後にしておくのが良いようです。

では、様々な食べ方でアーモンドを楽しんで行きましょう!

 

アーモンドを生で食べる

殻がついたままで、しかも薄皮がついたままの生のものを食べるのが一番栄養価が高いといわれています。薄皮にはポリフェノールの仲間の物質が含まれています。

これもまた、抗酸化作用にすぐれた物質ですから、皮を剥かずに食べた方が効果的なのですが、食べ過ぎには注意してくださいね!

 

アーモンド入りのチョコやキャラメルを食べる

市販のお菓子の中に、こうしたものはたくさんありますよね。ちょっとした休憩に、アーモンド入りのおやつを食べる。

リフレッシュにもなりますし、美容にもいい。心のストレスも体のストレスも和らげることができます。

 

アーモンド和え

アーモンドを使って、野菜や鶏肉を和える。

香ばしくて少し甘みもあって、ただ調味料で和えるだけと違って食感がいいアクセントになります。

作り方は、無塩のアーモンド、塩、砂糖、醤油をお好みの割合で混ぜるだけ。

また、かぼちゃなど甘みのある素材を和えるときは、メープルシロップなどを使用するとバランス良く仕上がります。

 

まとめ
アーモンドの驚くべき美容効果!毎日食べたい魔法の木の実

 

ダイエットや美肌に最適!

貧血の改善にも

ミネラルをたっぷり摂取できる

若返りの効果あり

アーモンドを生で食べる

アーモンド入りのチョコやキャラメルを食べる

アーモンド和えにして食べる

 

いかがでしたか?

日頃意識することは少なかったかもしれないですが、美味しいアーモンドには、美容や健康にも嬉しい効果が盛りだくさんなんです。

ぜひ、今夜の夕食から試して見られてはいかがでしょう?

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • 恋の星読み 恋愛占い 2016年7月恋の星読み 恋愛占い 2016年7月
  • 束縛彼女が男に嫌われる特徴9つと束縛癖をやめて自然体で愛せる方法束縛彼女が男に嫌われる特徴9つと束縛癖をやめて自然体で愛せる方法
  • 毘沙門堂の紅葉2018の見ごろ時期や穴場情報まとめ毘沙門堂の紅葉2018の見ごろ時期や穴場情報まとめ
  • 嫌いな人との接し方に悩まないで済む5つの対処法嫌いな人との接し方に悩まないで済む5つの対処法
  • 大覚寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ大覚寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月
  • 長男に多くみられる恋愛傾向9つと彼との上手な接し方長男に多くみられる恋愛傾向9つと彼との上手な接し方
  • バレンタインの友チョコ・義理チョコへ面白かわいい系10選バレンタインの友チョコ・義理チョコへ面白かわいい系10選
  • 恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)9月恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)9月
  • 彼氏の女友達にどうしても嫉妬してしまう時の対処法6+1彼氏の女友達にどうしても嫉妬してしまう時の対処法6+1
  • 小柄な女性がモテやすい9つの理由!背の低い女子のキュートな魅力小柄な女性がモテやすい9つの理由!背の低い女子のキュートな魅力
  • 睡眠負債があなたを襲う!睡眠不足の違いと7つのリスク対処法睡眠負債があなたを襲う!睡眠不足の違いと7つのリスク対処法

カテゴリ美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月

»6月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)6月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報