• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

ガムを噛むだけの美容効果!小顔やダイエットにいい訳は?

gum1

ガムにはすごい美容効果があることをご存知ですか?

ガムを噛んだことがない人はいないと思いますが、ちゃんと効果を意識して噛んでいる人は少ないのではないでしょうか?

にんにくなど臭いが気になる食事をたべたから…

口寂しいから…

と、なんとなく噛んでいたらもったいないですよ!

今回はガムに秘められた、すごい美容効果をご紹介していきますのでお見逃しなく!

 

ガムを噛むだけの美容効果!小顔やダイエットにいい訳は?

 

スポンサーリンク

 

表情筋を鍛えて小顔をGET!

スッキリ小顔は女性の憧れですよね!

顔全体にある表情筋は、とても薄く弱い筋肉なので鍛えにくく、ある程度の期間続けるのがポイントなのですが、いくら憧れの小顔の為と言えど、特別な器具を使ったり、変顔になるストレッチをしたりするのは、

三日坊主になりがちですよね。

でも、ガムを噛むだけなら通勤中や休み時間などに続けやすいので、たるみも引き締まって小顔に。

二重アゴにもサヨナラできますよ~

表情筋が鍛えられると、小顔になるばかりでなく、豊かな表情を作りやすくなるので、笑顔が素敵な人と噂されるようになるかも知れませんよ!

 

唾液ホルモンで若返り

ガムを噛んでいると、唾液が出てきますが、この唾液の中にはパロチンという成長ホルモンの一種が含まれていて、若返りホルモンの異名を持つほど、女性には見逃せない成分なのです!

パロチンは、骨や歯の再石灰化や肌の新陳代謝を活発にするなど、体の中で若さを保つ働きをしています。

肌の新陳代謝が低下してしまうと、シミや肌のゴワツキ、肌荒れなどを引き起こしてしまいますよね。

何だか化粧のりが悪いな~なんて時は、新陳代謝が落ちている可能性大です!

これでは美人も台無し。ガムを噛んでしっかり若返りホルモンを分泌させましょう。

 

脳の活性化して集中力アップ

運転中にガムを噛むと頭がスッキリして眠気がなくなると言われていますが、あれは爽快なミントのお陰だけではなかったのです。

ガムを噛むことで脳の血流量が増え、脳が活性化するので、集中力、判断力や記憶力もアップ!

野球の試合で、外国人選手がガムを噛んでいるのを見ることがありますが、これもリラックス&集中力アップ効果で

普段通りのプレーをする為なのだそうです。一流選手も取り入れていると言うことは、試す価値がありそうですよね!

最近忘れものが多い、ものをよく失くす、人の名前がなかなか覚えられない…

そんな貴方はぜひ大事なもの失くす前に、ガム習慣始めてみませんか?

 

幸せホルモンでストレス解消

ストレスは美肌の敵ですが、ガムを噛むことで精神を安定させたり、集中力をアップさせることが出来ます。

これは、咀嚼することで脳に刺激を与えてセロトニンを増やす為だと言われています。

セロトニンは、幸せホルモンとも呼ばれ、十分に分泌されていると心の安らぎや落ち着きを感じられるのですが、不足すると落ち着きや不安が強くなってうつ病になることも!

ストレス解消して、ハッピーオーラを全開にしましょう~

スポンサーリンク

 

食前に噛んでダイエット効果アップ!

ダメだと分かっているのに、美味しいものを目の前についつい食べ過ぎてしまう。

そんな方はぜひ、食事の30分~1時間くらい前にガムを噛んでみてください。

食前にガムを噛むことで、満腹中枢が刺激され、より早く満腹感を得られるようになり、食べ過ぎを防ぐことができるのです。

また、小腹が空いたときも甘いお菓子ではなくて、ガムを噛むようにすれば、摂取カロリーも減らすことができ、小腹も満たされます。

早食いの人や、口寂しくてついついお菓子に手が伸びちゃう、そんなときは是非、ガムを味方につけてダイエットを成功させましょう!

 

キシリトール入りガムで虫歯予防

ガムには色々な美容効果があって、やらなきゃ損な気がしますが、甘いガムでは虫歯が心配。

そこでおすすめしたいのが、キシリトールの入ったガムです。

キシリトールは、砂糖の代わりに使われている天然の代用甘味料なのですが、虫歯の原因となる酸を全く作りません。

そして、虫歯を作るミュータント菌の活動を弱め、歯を修復・強化して虫歯から守る再石灰化の働きを促進することが出来るので、虫歯予防になると言われているのです。

もちろん、虫歯予防に歯磨きは欠かせませんが、相乗効果が期待できますよ。

虫歯だらけでは、女子力ガタ落ちですからね~きれいな歯で好感度アップを目指しましょう!

gum2

ガムを噛む時の注意点

① ガムを噛むときは、左右バランスよく噛むように!
左右のどちらかに偏ってガムを噛むと、フェイスラインが崩れてしまう原因になってしまいますよ。

② 強く噛みしめ過ぎないようにする
強く噛みしめると、過度に力が加わって顎に負担がかかってしまったり、歯がすり減る原因にもなります。

③ 1日3回 10分~20分くらいかけて噛む
味がなくなったからお終いでは、効果を十分に発揮できませんし、長すぎるのも負担になりますので このくらいを目安にしましょう。

④ シュガーレスガムにする
歯科医院やネットストアでは、砂糖が入っていないキシリトール100%のガムも売られているので、 虫歯予防と他の美容効果で一石二鳥ですね。

 

まとめ
ガムを噛むだけの美容効果!小顔やダイエットにいい訳は?

 

表情筋を鍛えて小顔をGET!

若返りホルモンの分泌

脳の活性化して集中力アップ

幸せホルモンでストレス解消

食前に噛んでダイエット効果アップ

キシリトール入りガムで虫歯予防

 

いかがでしたか?

ガムを噛むだけでこんなに美容効果が得られるなんて、利用しないと損ですよね!

今までガムを噛むことがあまりなかった方も、是非バッグに忍ばせてガム習慣始めてみませんか?

注意ポイントを押さえてガム美人目指しましょう!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • ココアがダイエットに最適な美容効果3つとある働きとは?ココアがダイエットに最適な美容効果3つとある働きとは?
  • 男が女にギャップ萌えする13の瞬間で気になる彼をときめかそう男が女にギャップ萌えする13の瞬間で気になる彼をときめかそう
  • 恋愛依存症になりがちな女性の心理特徴7つと克服の方法恋愛依存症になりがちな女性の心理特徴7つと克服の方法
  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年1月恋の星読み 恋愛占い 2018年1月
  • ムードメーカーな人の性格や特徴9つが職場の人間関係を円滑にする!ムードメーカーな人の性格や特徴9つが職場の人間関係を円滑にする!
  • 江の島 湘南の宝石イルミネーション2016年期間や見どころまとめ江の島 湘南の宝石イルミネーション2016年期間や見どころまとめ
  • ドラマ「嫌われる勇気」に学ぶ幸せになるための7つの生き方ドラマ「嫌われる勇気」に学ぶ幸せになるための7つの生き方
  • こんなカップルはマンネリしやすい!?その特徴6つと対処法こんなカップルはマンネリしやすい!?その特徴6つと対処法
  • 同性に好かれる男性の特徴9つ!男ウケする男性が狙い目な理由同性に好かれる男性の特徴9つ!男ウケする男性が狙い目な理由
  • いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みいて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • 冷静な人の心理特徴9つ!仕事がデキる人はトラブルにも動じない冷静な人の心理特徴9つ!仕事がデキる人はトラブルにも動じない
  • ディズニーハロウィンで仮装できる期間や注意するマナーは?ディズニーハロウィンで仮装できる期間や注意するマナーは?

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月

» 2月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • てんびん座(天秤座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    てんびん座(天秤座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報