• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

逆プロポーズが成功する9つのコツで彼からイエスをもらおう

逆プロポーズとは女性から男性へ対してプロポーズを行う事です。なかなかプロポーズをしてくれない彼に、モヤモヤする事はありませんか?

プロポーズを待っているだけではダメ!彼がしてくれないならば、彼女から逆プロポーズを行ってしまいましょう。

逆プロポーズを成功させる9つのコツをご紹介するので、これらを参考に彼から「YES!」の返事をもらってくださいね。

 

逆プロポーズを成功させる9つのコツ

 

スポンサーリンク

 

彼の性格で方法を変える

逆プロポーズをするにあたって、彼の性格を見極める必要性があります。性格別に逆プロポーズの方法を変える事が、成功の鍵となるのです。

例えばロマンチストな性格の彼ならば、バレンタインデーやクリスマス等、特別感のあるイベント日に逆プロポーズしてみましょう。

ロマンチックなデートをした後でしたら、彼も気分が乗っている事からOKしてくれる可能性が高くなります。

優柔不断で彼女の後をついてくるタイプの、ちょっと気が弱い性格の彼ならば、逆プロポーズは曖昧な言葉ではなく、ハッキリした言葉にしましょう。

「結婚してくれる?」という問いかけでは彼も「どうしたらいいんだろう」と悩んでしまいます。ここは「結婚しようよ」と断言すると成功率がアップするはずです。

なかなか自分の気持ちを表に出せない、引っ込み思案で恥ずかしがり屋な彼ならば、言葉で逆プロポーズを行ってもその場では答えてくれない可能性があります。

こういった場合は直接、面と向かって逆プロポーズするよりも、手紙や電話で気持ちを伝える方が相手もすんなりと答えやすいのです。

彼の性格が「俺が彼女を引っ張っていく」というような場合、彼女から逆プロポーズを行うと、「プライドを傷つけられた」と落ち込む場合があります。

このような性格の男性には、さりげなくプロポーズをしてほしい気持ちを匂わす程度にして、逆プロポーズは行わない方が良いでしょう。

 

彼の心の余裕を見極める

彼が心の余裕がないタイミングで逆プロポーズを行ったとしても、彼はそれを受け入れる事ができない場合があります。

逆プロポーズを行う場合は、彼に心の余裕があるかどうかを見極めてから行いましょう。

もしも彼に多額の借金がある場合や、仕事を辞めようと思っている、もしくは辞めたばかり、再就職先を探していたり新しい職場で働いている場合は成功率が低くなります。

親族や友人が病気になってしまった、または不幸があった場合、彼自身の体調が悪い場合、彼の仕事がとても忙しく寝る暇もない場合も、あまり心に余裕がないと考えられます。

彼の貯金に余裕がある、仕事が上手くいっている、親族や友人達との仲が良好、彼が健康である場合は、心にも余裕が生まれます。

彼に何か悩み事がないかどうかを確認して、彼の心の機微を感じ取ってから逆プロポーズを行う事で、成功率を上げられるのです。

 

彼の恋愛本気度を確認

考えたくない事ですが、中には恋愛をゲーム感覚で考えており、「遊び」だと割り切った関係を求めている男性もいるのです。

そういった結婚する気持ちがない男性に逆プロポーズをしたとしても、誤魔化されるか、一方的に関係を切られ逃げられてしまう事もあります。

彼はあなたと本気で付き合っているのか、いつかは結婚してもいいと思えるような交際をしているかどうかを確認しましょう。

例えば「理想の結婚ってどんな感じ?」と聞いてみたり、「もし結婚したとして、子供は何人がいい?」と聞いてみるのはどうでしょうか。

こういった質問をしても嫌そうな顔をしない、あなたともしかして結婚するかもしれないという事を容易に想像できる男性ならば、本気度が高いと考えられます。

 

結婚=幸せをイメージさせる

「結婚をする事で幸せな生活ができる」という事を彼にイメージさせましょう。結婚=明るく幸せな毎日だと、ポジティブな考え方をしてもらうのです。

ネットではよく「結婚は人生の奴隷」や「結婚したら自分で使えるお金が減った」と嘆く男性がとても多くいます。

そういった情報を仕入れてしまった場合、結婚=ネガティブで幸せではない生活だと思ってしまい、逆プロポーズをされても響かない男性もいるのです。

そこで彼には「結婚すれば美味しい手料理を食べられる」、「結婚すれば優しい奥さんが家で待っていてくれる」というイメージを与えるのです。

家事が得意であれば手料理を作ったり、綺麗に掃除した部屋に招いたり、彼の服を洗濯してシャツにアイロンをかけてあげましょう。

スポンサーリンク

 

さりげなく結婚をアピール

交際を重ねている中でいきなり逆プロポーズをされても、彼は「急にどうしたの?」と戸惑ってしまう場合があります。

まずは「友達が結婚してその結婚式が感動的だった」、「親戚が結婚して幸せそうな生活を送っている」なんて話してみたりと、結婚したい気持ちをさりげなくアピールしましょう。

デートで結婚式場が近いレストランに食事へ行って、その帰りに結婚式場を眺めてみるのもいいでしょう。結婚情報雑誌を読んでいる姿を見せるのもいいかもしれません。

鈍そうな彼には特に解りやすくアピールする事で、彼も「結婚」の文字が頭に浮かびやすくなるのです。こうして逆プロポーズまでに気持ちの準備をしましょう。

 

記念日に逆プロポーズ

記念日を大切にしている彼や、ロマンチストな彼の場合は、逆プロポーズを記念日に行う事で成功率を上げられるでしょう。

2人が出会った記念日、付き合って○年目といった、交際の節目に逆プロポーズを行うのです。

そういった日はより特別な日である雰囲気を出す為にも、出会った場所を巡るデートをしてみてもいいかもしれません。

逆プロポーズを行う際には、2人きりになってゆっくり話せる場所が最適です。

 

彼の家族を味方にする

彼へ結婚を意識させる為に、彼の家族に「あなたと彼が結婚する」という事をイメージさせ、彼の家族を貴女の味方にする作戦はどうでしょうか。

彼の実家へお邪魔した時に彼のご両親と仲良くなって、「この子と息子が結婚してくれればいいのに」とご両親に思わせるのです。

場合によっては彼のお母さん、またはお父さんが彼に「今付き合ってる子と結婚したらどう?」と言ってくれる事があります。

特に結婚適齢期の男性の場合は、ご両親が「息子が早く結婚して安定した暮らしをし、孫を見せてくれる」事を願っているのです。

彼の家族があなたと仲良くなってくれそうな場合は、こうした方法で徐々に彼へ結婚を意識させていきましょう。

それに結婚前に彼のご両親と仲良くなっていると、結婚した後も良好な関係を築きやすいのです。

 

指輪は用意しない事

男性にもプライドがありますから、「結婚指輪が男が用意したい」といった考えを持っている男性もいます。その事からも、逆プロポーズで指輪を用意するのはやめましょう。

もしも女性から逆プロポーズをしただけではなく、女性が指輪まで用意してしまうと、男性は立つ瀬がなくなってしまいます。

逆プロポーズをする場合は「私と結婚してください」や、「あなたと結婚したいです」といった言葉だけを贈るようにしてください。

何か渡したい場合は、結婚したい気持ちを込めた手紙やメッセージカード、手作りの料理や彼の好みの小物にしましょう。

 

彼の心を焦らさない事

逆プロポーズをしても、「ちょっと考えさせて」と返事を保留にする男性もいます。人生を変えるプロポーズにはすぐに答えを出せない事だってあるのです。

その時に「私の事は遊びだったの?」や「明日までに返事して」等と言って、彼の心を焦らせてしまってはいけません。

急かされると「面倒くさいな」と思ったり、気持ちが萎えてしまったり、冷めてしまう事があるのです。

真剣にあなたとの事を考えてくれているならば、近日中に彼から逆プロポーズの返事を聞ける事でしょう。

「○日までには返事をするから」と言われた場合は、急かしたりせずにその日まで待ってください。

もしも1ヶ月待っても彼からの返事がないならばもう一度「あの時の返事はどう?」と優しく聞いてみてください。

もしかすると結婚の為に準備をしている可能性がありますから、OKの場合は彼も快い返事をくれるはずです。

しかし、「あの時って?」というようにとぼけたり、忘れてしまっている場合は彼も本気の恋愛ではなかったのだと諦めましょう。

 

まとめ
逆プロポーズが成功する9つのコツで彼からイエスをもらおう

 

彼の性格を考えてOKしやすくする

彼の心に余裕がある時にする

彼の本気度を確認してから

幸せな結婚をイメージさせる

さりげなく結婚に関連するものに触れ意識させる

記念日の方が成功しやすい

彼の家族も巻き込んでゆく

指輪は彼に選んでもらう

彼の気持ちを焦らさない

 

こちらは結婚したいと思っているのに彼がちっともプロポーズしてくれない!と憤っている女性は、逆プロポーズを成功させて幸せを掴んでください。

彼がなかなか行動に移してくれないのであれば、貴女から結婚しようと一言告げるだけでも、その先へと進む事ができるのです。

最近では逆プロポーズも珍しくありません。ちょっと勇気がいる事ですが、しかしご紹介した方法で成功率を上げればきっとうまくいくはずです。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • しし座(獅子座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みしし座(獅子座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • 緑茶コーヒーダイエット5つの効果!正しい方法で健康的に痩せる緑茶コーヒーダイエット5つの効果!正しい方法で健康的に痩せる
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • 末端冷え性の原因と6つの改善法で冷たい手足にさようなら末端冷え性の原因と6つの改善法で冷たい手足にさようなら
  • ふたご座(双子座)2017年の星読み 年運勢占いふたご座(双子座)2017年の星読み 年運勢占い
  • 相手の嘘を見抜く9つの方法!嘘つきサインから徹底的に嘘を暴く相手の嘘を見抜く9つの方法!嘘つきサインから徹底的に嘘を暴く
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)9月恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)9月
  • 繊細な人の心理的特徴7つと傷つきやすい自分の心との付き合い方繊細な人の心理的特徴7つと傷つきやすい自分の心との付き合い方
  • ユースキンパックが顔にも効果抜群!手軽にぷるぷる美肌に!ユースキンパックが顔にも効果抜群!手軽にぷるぷる美肌に!
  • 好かれる新入社員の特徴9つが上司や先輩から大事にされるコツ好かれる新入社員の特徴9つが上司や先輩から大事にされるコツ
  • 好きだけど付き合えない男性の煮え切らない心理特徴7つ好きだけど付き合えない男性の煮え切らない心理特徴7つ
  • 実家暮らしの男性に多い恋愛傾向9つと結婚を意識させる方法実家暮らしの男性に多い恋愛傾向9つと結婚を意識させる方法

カテゴリ恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月

»5月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報