• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

いちご狩りデートで気が利く女アピール!楽しみ方や注意ポイント9つ

季節限定イベントのいちご狩りデートをもっと楽しむ為に知っておくと得するポイントや、注意しておくと良い事をご紹介します。

彼とのラブラブな時間を過ごしつつ、いちご狩りデートで気が利く女アピールをして、彼と更に仲を深めてください。

初めていちご狩りデートへ行くという女性も、毎年必ず行くいちご狩りデートのマンネリを解消したいと目論む女性も必見です。

 

いちご狩りデートを楽しむための9つのポイント

 

スポンサーリンク

 

いちご狩り農園によって服装を変える事

いちご狩りをする農園によって、栽培方法が異なります。例えば腰元から上あたりの高い位置で栽培をしている高設栽培ならば、ロングスカートでも大丈夫です。

しかし土耕栽培という足元の低い位置で栽培する農園の場合、しゃがんだ姿勢でいちご狩りを行う為に裾の長い服では汚れる、ミススカートは下着が見える恐れがあります。

出来ればパンツスタイル、または膝丈のスカートにしておくと動作もしやすいでしょう。

また、行く時期や場所、その日の天候やハウス栽培かどうかによっても気温が変わりますから、厚着してしまったりあまりにも薄着過ぎる服装は禁物です。

その日の気温や天気をチェックしておき、体温調節できるようにカーディガンやパーカー等の薄手の上着を持って行くと良いでしょう。

なるべく土汚れが目立たないように白系は止め、パステルカラーの明るい色の服装にしておくと春らしい爽やかさを演出できます。

 

ハイヒールはNG!歩きやすい靴にする事

いちご狩りという事は大抵の農園は足元が土ですから、ハイヒールやサンダルはかなり歩き辛くなってしまいますので、止めておきましょう。

出来ればスニーカー、またはヒールがついていても、その部分が低く分厚い安定感のあるパンプス、もしくは歩きやすいようなペタンコ靴がおすすめです。

靴も白系だと土汚れがかなり目立ってしまって足元が汚く見えるので、出来れば土と同系色で汚れが解りにくいブラウン系をおすすめします。

 

髪型やメイクはアウトドア仕様が吉

いちご狩りデートは基本的には外でのデート。そしていちご狩り農園でいちごを摘み、その場で食べる事が多いので髪が長い場合はポニーテールで一纏めにしておきましょう。

いちごを食べる時に一々髪の毛が口に入ってしまったり、いちごにかけた練乳シロップが髪の毛についてしまう心配を防げます。

そしてメイクも、太陽の下で見られても自然な肌や唇に見えるように、明るすぎるファンデやつけまつ毛、赤リップではなく、ナチュラルテイストにしておきましょう。

あまりファンデを塗り過ぎると太陽光の下ではケバく見えますし、いちごを食べる為に口を動かす度に口元のメイクがよれてしまう恐れがあります。

薄付きでも十分肌をカバーできるコスメを用いてナチュラルメイクに仕上げ、リップも食事で取れにくいようなティントをつけておきましょう。

 

ネイルやハンドケアで女性らしさアピール

いちご狩りは手でいちごをもぎりますから、いかに手元を美しく見せるかがポイントです。いちご狩りの日に合わせて可愛らしくネイルをしておきましょう。

ただし、ラメやパーツでゴテゴテした派手なネイルや、長すぎる爪は禁物です。それでは下品に見えてしまうので、自爪に薄ピンクネイルをおすすめします。

また、手の甲や手の平が荒れていると不衛生に見えてますから、普段から念入りにハンドケアをして、ささくれもない美しい手元にしておきましょう。

指の甲等にムダ毛がないか、傷や瘡蓋がないか、荒れていないかをよく確認して、しっかり保湿した滑らかな手元で女性らしさをアピールしてください。

 

おすすめ持ち物で家庭的な所を見せる

いちご狩りは手元口元が汚れがちです。汚れを拭けるように、ティッシュやウェットティッシュ、ハンカチを必ず持って行くようにするといいでしょう。

他にも、農園内が飲み物持ち込みOKなら、ミニ水筒に入れたお茶かミニペットボトルの飲み物。ゴミを入れる為のビニール袋も持参します。

持ち帰りOKな農園であれば、摘んだいちごを入れて持ち帰れるようなミニタッパー、そして彼も使えるように携帯用の虫よけスプレーがあるといいですね。

こういった基本的な持ち物を持っていくだけでも、彼に家庭的な部分をアピールできます。また、鞄は斜めがけの小さなポシェットだと狭いハウス内でも動きやすいです。

スポンサーリンク

 

食べ過ぎ禁物!「あーん」をしてあげよう

いちご狩りデートで気を付けたいのが、美味しいからと言っていちごを食べ過ぎてしまう事。それでは食いしん坊だと思われて、彼も呆れてしまいます。

1人で根こそぎいちごを摘んで黙々と食べるよりも、食べられる量をその都度摘みながら、時々彼に「あーん」をして食べさせてあげましょう。

そうすると食べる量が抑えられて、いちごの水分でトイレが近くなる心配もありませんし、彼にも可愛い女性を演出できるのです。

 

いちご狩り農園の予約や虫対策必須

いちご狩りへ行く前に、ちゃんと農園の予約を済ませる事が大切です。折角行ったのに人が沢山で入れない!と悲しい事にならないよう注意しましょう。

予約をするのであればネットまたは電話で済ませておきます。そうすると彼にも「気が利く女」アピールができるのです。

予約が出来ない農園であれば、可能なら電話で「何月の何時頃なら人が少ないか」、「休園日」等を聞いておくといいでしょう。

また、農園という事でどうしても蜂等の虫に遭遇する事があります。事前に虫除け・蜂除けスプレーをかけておきましょう。

特に蜂は香水の香りやコスメ、ヘアコロンの香りや黒い色でこちらを敵認定して寄ってくる恐れがあります。香りのする物はつけず、髪が黒いなら白い帽子をかぶってください。

 

おすすめ時期や時間帯・摘み方

農園のある地域によっても若干変動しますが、一般的におすすめないちご狩りの時期は1~5月。中でもベストシーズンは4~5月です。

これは農園の栽培方法によって、ハウスかどうかによっても違いますから、事前に電話等で確認して置くといいですね。

おすすめの時間帯は家族連れが少ない平日の午前中。午後だといちごが摘み取られてなくなっている事が多いので、午前中から行ってゆっくりデートを楽しみましょう。

美味しいいちごの見分け方は、根元まで真っ赤な色でひし形になっているかどうかです。全体的に真っ赤な色味のいちごはとってもジューシーですよ。

入口付近~真ん中辺りは美味しいいちごが食べ尽くされている事が多いので、農園の奥の方に残っているいちごを狙いましょう。

摘み方は、いちごを中指と人差し指で軽く抑えて手首にスナップを効かせるだけ。力任せにちぎらないように注意してください。

 

いちご狩り農園のルールを守る

いちご狩り農園によっては「ここからここまでのいちごしか摘んではいけない」、「ハウス内が汚れるのでトッピング禁止」や時間制限等のルールがあります。

その農園事に決められているルールをちゃんと守り、他のお客さんの邪魔や迷惑にならないようにゴミも持ち帰りましょう。

どんな場所でもお淑やかで行儀が良い所を見せる事で、彼もあなたを「良い彼女だ」と誇りに思ってくれるのです。これが信頼を深める秘訣です。

 

まとめ
いちご狩りデートで気が利く女アピール!楽しみ方や注意ポイント9つ

 

服装は農園の栽培方法で変える事

歩きやすい靴にしてハイヒールはNG!

アウトドア仕様の髪型やメイクがベスト

ネイルやハンドケアで指先美人をアピール

利便性の良い持ち物で家庭的な一面を

彼に「あーん」をしてあげられるチャンス

農園の予約や虫対策必須も考えておく

時期や時間帯と摘み方にも注意

いちご狩り農園のルールを守って楽しむ

 

いちご狩りデートはとっても楽しいイベントですが、1人きりで楽しんでしまう事がないように、彼と一緒に思い出を作りましょう。

TPOに合わせたファッションや持ち物、行動を取る事で、彼からも「家庭的で常識があって一緒にいて楽しい女性」だと好意的に思ってもらえます。

美味しいいちごを2人で食べながら、いつまでも良い思い出として残る1日に出来るように、いちご狩りデートを思いっきり楽しんでください。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 大丈夫?悪いオトコが狙ってる都合のいい女の心理特徴9つ大丈夫?悪いオトコが狙ってる都合のいい女の心理特徴9つ
  • エルダーベリー驚きの美容・健康効能5つ!インフルエンザ対策にも!エルダーベリー驚きの美容・健康効能5つ!インフルエンザ対策にも!
  • 地雷女の危ない特徴9つで付き合う前にトラブル回避!地雷女の危ない特徴9つで付き合う前にトラブル回避!
  • 毎日食べたいマキベリーの美容効果3つがアサイーを超えた!毎日食べたいマキベリーの美容効果3つがアサイーを超えた!
  • 嫌いな人との接し方に悩まないで済む5つの対処法嫌いな人との接し方に悩まないで済む5つの対処法
  • 次女に共通する恋愛傾向9つとそんな彼女の上手な付き合い方次女に共通する恋愛傾向9つとそんな彼女の上手な付き合い方
  • 気配りができる人の特徴7つと好かれやすい気配り上手になる方法気配りができる人の特徴7つと好かれやすい気配り上手になる方法
  • キープされやすい女性の特徴9つから都合のいい女になる原因がわかるキープされやすい女性の特徴9つから都合のいい女になる原因がわかる
  • 「逃げ恥」から学ぶ7つのプロの独身男性の落とし方「逃げ恥」から学ぶ7つのプロの独身男性の落とし方
  • プライドの高い男の人に多い心理特徴7つとそんな彼らの落とし方プライドの高い男の人に多い心理特徴7つとそんな彼らの落とし方
  • 魔法のドリンク「白湯」の効果5つと作り方や飲み方魔法のドリンク「白湯」の効果5つと作り方や飲み方
  • 話題のヘンプシード!健康効果5つとおいしい食べ方話題のヘンプシード!健康効果5つとおいしい食べ方

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報