• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

飽きられない女になるための8つのポイントで彼と長続き!

akirarenai1飽きられない女になりたい。その願望はほぼすべての女性に共通するものだと言っても過言ではないかもしれません。

大好きな人とせっかく付き合えたのに、なんだかそっけなくなってきて、あとあとわかってきたのは浮気していたという事実。

問いただすと意外にあっさり認め、言った言葉は「お前にはもう飽きた…つまらないから他の女性になびくのは仕方ないだろう」こんなことになったら悲しいですよね。今回は、飽きられない女になるためのポイントについて考えていきます!

 

飽きられない女になるための8つのポイントで彼と長続き!

 

スポンサーリンク

 

相手の望みに全部沿うのは絶対に NG!

相手に言われるがまま、すべての望みを叶えてあげていませんか?

会いたいと言えば言われるがままに予定を調整し、○○が欲しいと言えば用意してあげたり、彼がなすがままに動いているということはないでしょうか。

確かに、彼の言うままにしておかないと嫌われるかもしれない、嫌われるのは怖い、そう思うかもしれないですが、ちょっと待ってください。実際はそんなに甘いことはないのです。

 

ときどき成功、ときどき失敗が大事

例えば、ボタンを押すと報酬がもらえるしくみの機械があるとします。それとまったく同じような見た目で、押すと何回に1回だけランダムに報酬が出てくるしくみの機械を用意します。猿を2つの部屋に分け、前者の機械と後者の機械を与えます。

そうすると、それをサルに与えて様子を見ておくと、絶対に報酬をもらえるほうのサルはしばらくしたらその機械に興味をなくしますが、ランダムな方はいつまでもボタンを押し続けるのです。

つまり、要求が絶対に通るより、通るか通らないかはわからないが数回に一回思い通りになるほうが、惹かれるのです。

これは人間にも共通の仕組みです。ちなみにこの仕組みを利用したビジネスが、競馬やパチンコといったギャンブル全般です。恋愛でも同じ。彼のいいなりになるのでなく、たまには拒絶してみましょう。

akirarenai2

 

自分に自信を持つこと

女性に飽きる、といったとき、なにに飽きるのか。「褒め続けること」に飽きるという部分も少なからずあります。

つまり、自信のない女性を褒めて褒めて自信を与えるというのは、男性にとっても辛いのです。飽きられない女性は、自分にそれなりに自信を持っています。自信がある程度ある上に 男性にたまに褒めてもらえてさらにそれを高めていくというのが正しいあり方です。

いきなり自信を持つのは難しいかもしれませんから、まずは自分の欠点を強調しすぎないところから始めましょう。それは謙虚ではなく、自信のなさを補って欲しいという甘えでしかありません。

 

「私が必要なアナタ」を強要しすぎない

自分がいないとあなたはダメなんだから、というように、あなたが彼を支えている関係は一見「いい彼女」であるように見えます。でも、実質そうでしょうか?それをされている彼はどう考えているでしょう?彼にだってそれなりのプライドがあるはず。

自立した男性としてのプライドまで否定して、私がいないとだめだ!というあり方を彼に押し付けるのは、自己満足です。

恋愛では、お互いにある程度の自由と自立が保証されていることが大事です。どちらかがどちらかの保護者になっているような歪な関係でなく、対等な関係であることが大事です。

だって、恋愛ってお互いに成熟した男女が行うものですから。保護者と子供の関係ではありません。もしあなたが保護者になってしまったら、母親を疎ましく思うように彼はあなたをうとましく思うに違いありません。

akirarenai3

 

素敵な恋愛は幸せの足し算

私はあなたがいなくても大丈夫でそれなりに幸せだけれど、あなたがいるとその幸せが数倍になる、というような加点式の考え方をできるのが飽きられない女性です。常に一緒にいて足し算だから、飽きることがないのです。

自分はいまのままでどの程度幸せなのか、常に考えておきましょう。もし今の自分が不完全だと思うなら、その不完全さを彼に補ってもらおうなんて思うのは大きな間違いです。自分を完全に近づけるのは自分自身しかいません。

自分のかけたところを補ってもらおうなんて甘えた考えでいるから、彼に負担をかけてしまいます。あなたのかけたところを補うので彼は精一杯になって、むしろ一人でいるより苦しむのです。

二人でいることで、マイナスを補うのではなく、いかにプラスをうめるかという発想でいてください。

スポンサーリンク

 

相手にも自分にも、完璧を求めない

恋愛関係にある相手、自分が好感を持っている相手には、過大評価をしてしまいがちです。それは仕方のないことです。

でも、本当は人間は、どうしてもミスをしてしまうものです。どれだけ完璧にやろうと思っていても、どこかで落ち度があったり失敗したり、そういうことはしばしばですよね。

その度にいちいちミスを追求したり落ち込んでいたのではきりがないですし、お互いにストレスがたまります。

そんな粗探しのしあいっこなんか楽しいわけはないですし、飽きる、というより疲れて離れていってしまう場合がほとんどでしょう。

飽きられない女性、ずっと一緒にいたいと思われる女性としてベストなのは、相手のミスをフォローした上でうまくジョークにして流せるくらいの余裕を持てることです。

akirarenai4

 

本音で話す!

上っ面だけ合わせていても、それは苦しいだけ。いつか破綻します。自分が本当にどう思っているのか話せない相手や、本心をだしてしまったらこの関係が壊れるという予感がする相手とは、どうせ長続きしないに決まっているのです。

なぜなら、あなたが彼に無理やり合わせているからです。人間は本来、自分の思った通りにしか行動できない生き物です。それを無理やり合わないひとに合わせようとしていたら、いつか爆発します。

無理にその人と一緒にいようとしないでください。その人との縁が繋がっていることでもっと素敵な人との縁を逃すこともありうるのですから。

飽きられるまえに、あえてこちらから飽きてしまうのも大事です。飽きられない女は、引き際をわきまえています。

 

本当の意味で「自分磨き」をする

自分の欠けた部分を補えるのは自分だけ、といいましたが、それに加えて、自分を成長させるのもなかなか楽しいもの。

でも、もちろんエステや健康的な生活を心がけるなど外面も大事だが、美人は3日で飽きるが醜女は3日でなれるというとおり、それだけではどうしようもないのです。見た目だけでなく、中身も磨きましょう。

ただ単に旅行に行ったり楽しむだけでは自分磨きではありません。仕事や勉学、おけいこごと等に打ち込むことで自分の内面を変えることです。そうしたら、昨日のあなたは今日のあなた、明日のあなたとじわじわ変わっていきます。

ずっと同じだから、飽きられるのです。あなた自身も、少しずつ変化してゆくことが大事です。

 

まとめ
飽きられない女になるための8つのポイントで彼と長続き!

 

相手の望みに全部沿うのは絶対に NG!

ときどき成功、ときどき失敗が大事

自分に自信を持つこと

「私が必要なアナタ」を強要しすぎない

素敵な恋愛は幸せの足し算

相手にも自分にも、完璧を求めない

本音で話す!

本当の意味で「自分磨き」をする

 

飽きられない女性になりたい。その一心でここまでお付き合いいただいたと思います。

でも実は、この言葉自体にも危険な罠が潜んでいることにお気づきでしょうか?では最後にその罠をお教えして、お別れすることにしましょう。

「飽きられない」という表現がポイントです。これは、相手の評価を気にするという点で、そもそもが受け身な言葉ですよね。

そうではなく、「飽きさせない女になろう!」と、少し意識を変えてみましょう。あなた自身が行動することで、すべてが変わります。頑張りましょう!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 年下彼氏と付き合うメリット&デメリット!可愛いけど残念なところも?年下彼氏と付き合うメリット&デメリット!可愛いけど残念なところも?
  • 怒られやすい人の特徴9つ!いつも自分ばかり怒られるのはどうして?怒られやすい人の特徴9つ!いつも自分ばかり怒られるのはどうして?
  • 猫好き男子に共通する恋愛傾向9つとそんな彼の上手な落とし方猫好き男子に共通する恋愛傾向9つとそんな彼の上手な落とし方
  • やぎ座(山羊座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読みやぎ座(山羊座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読み
  • 緑茶パックの優れた美肌効果4つ!ニキビやシミ対策にも緑茶パックの優れた美肌効果4つ!ニキビやシミ対策にも
  • モテる女性の口癖9つが恋愛に効果抜群!彼との距離が近づく方法モテる女性の口癖9つが恋愛に効果抜群!彼との距離が近づく方法
  • 新入社員に言ってはいけない言葉9つ!会社を辞めたくなるNGワード新入社員に言ってはいけない言葉9つ!会社を辞めたくなるNGワード
  • ぽっちゃり女子がモテる秘密!男が思わず許す9つのポイントぽっちゃり女子がモテる秘密!男が思わず許す9つのポイント
  • エルメスのクリスマスメッセージ2019は夢見る花火!大事な人に今年も届けようエルメスのクリスマスメッセージ2019は夢見る花火!大事な人に今年も届けよう
  • 指示待ち人間の心理的特徴や原因7つと自分で考えて行動する方法指示待ち人間の心理的特徴や原因7つと自分で考えて行動する方法
  • 【夢占い】空を飛ぶ夢からわかる9つの深層心理や意味、解釈とは?【夢占い】空を飛ぶ夢からわかる9つの深層心理や意味、解釈とは?
  • 平気で嘘をつく人の心理9つを知って虚言癖がある人にもう騙されない平気で嘘をつく人の心理9つを知って虚言癖がある人にもう騙されない

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月

» 3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)3月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)2月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)2月
  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月
  • <span class="title">うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2021 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報