• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

酵素玄米5つのダイエット効果!痩せ体質になるやり方や方法

kousogenmai diet1

酵素玄米で無理なくダイエットできると話題になっているのをご存知ですか?

その効果の高さから、きれいでスタイルの良い芸能人やモデルさんたちが、次々と取り入れている酵素玄米。以前、その効果をご紹介しましたが、ダイエットにも効果が期待できるのです!

これから、だんだんと薄着になる季節になり、慌ててダイエットに取り組む人も多いのでは?しかし、せっかく痩せてもなんだかやつれてきれいじゃない、体力がなくなった、おまけに肌がボロボロなんて嫌ですよね。

酵素玄米なら、ストイックな食事制限や激しい運動をしなくても、無理なく健康的にキレイに痩せることが出来るのです。特に、ごはんが大好きで、ダイエット中でも炭水化物を控えられないという人にはもってこい!

今回は、そんな酵素玄米のダイエット効果や方法についてご紹介したいと思います。

 

酵素玄米5つのダイエット効果!痩せ体質になるやり方や方法

スポンサーリンク

 

食物繊維たっぷりでお腹スッキリ

便秘はダイエットの敵というのは、すっかりおなじみですが、便秘に悩む女性は多いものです。

酵素玄米には、食物繊維がたっぷり。白米の4倍もの食物繊維が含まれています。食物繊維は、水分を吸って便の量も増やし、腸の動きを活発にしてくれるので快腸に。その上、酵素の力で腸をキレイにしてくれるW効果を得られるのです。

余分な老廃物がスッキリなくなると、それだけでお腹回りもスッキリするものですが、老廃物がなくなることで毒素も体内に溜め込まずに済むので、脂肪がつきにくい身体になることができるのです。

 

血糖値上昇を抑えて痩せ体質に

私たちが食べたものは身体の中で糖になり、血液中を流れます。この血液中の糖の量を血糖値といいます。血糖値が上がると、インシュリンというホルモンが分泌されて、各細胞にエネルギー源として糖を送り込むのですが余った分は、脂肪として溜め込んでしまいます。

しかも、インシュリンは脂肪の分解を抑える働きもあるので、一度蓄えた脂肪は燃焼しにくくなってしまうという、恐ろしいスパイラルができてしまうのです。ですから、痩せやすい身体作りの為には、急に血糖値を上げないようにする必要があります。

血糖値の急上昇を抑える食品を食べる、低GI値ダイエットなんていうのも流行りましたが、酵素玄米も血糖値を急上昇させないGI値の低い食べ物なのです。白米と玄米は、さほどカロリーは変わりませんが、白米のGI値は81、玄米のGI値は55と数値に差があります。

どうせ食べるならGI値の低い酵素玄米のほうが、ダイエットには得策と言えますね。

 

代謝アップで寝てる間もダイエット

特に何もせずにじっといていても呼吸をしたり、内臓が働いたり生命活動を維持するのに、自然と消費するエネルギーのことを基礎代謝といいますが、この基礎代謝量が多くなればなるほど、消費されるカロリーが多くなり、痩せやすくなります。

実は、運動で消費されるカロリーよりも基礎代謝の方が多いので、基礎代謝を高めることは、ダイエット成功の為に逃せない大事なポイントなのです。

白米では取り除かれてしまう糠や胚芽がついている酵素玄米は、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養が豊富に含まれている上に、発酵させることで栄養素が吸収されやすくなっています。

ビタミン・ミネラル・食物繊維は代謝を上げる為に大切な栄養素。これらがバランスよく含まれている酵素玄米を食べることで、寝ていてもしっかりカロリーを消費してくれる身体を作ることができるなんて、嬉しすぎますよね!

 

腹持ちがいいから空腹知らず

ダイエット中だからと、空腹を我慢するのってかなり辛いですよね。食べちゃいけないと思えば思うほど、あれが食べたい、これが食べたいと頭の中は食べ物のことでいっぱい。

もちもちした食感の酵素玄米は、とても腹持ちがいいので、空腹をがまんしなくても大丈夫。

しかも、白米に比べて噛みごたえのある酵素玄米は、自然と噛む回数も増えるので早食い防止にもなり、食べ過すぎずに済みますよ。

 

美味しいから無理なく続けられる

〇〇までに〇Kg痩せる!と、意気込みストイックなダイエットで痩せたとしても、目標達成した後、多くの人がリバウンドしているという事実。

そして、またダイエットしてリバウンドしてと繰り返すうちに、どんどん痩せにくくなってしまうばかりか、身体を壊すことにもなりかねません。そうならないためにも、無理なく続けられるというのは、本当の意味でダイエットを成功させる重要なポイントです。

しかし、どんなに痩せるといっても、面倒だったり美味しくなければ、だんだんと苦痛になって続けるのは難しくなり、そのストレスの反動から暴飲暴食なんて悪循環に陥る危険も。

酵素玄米なら、とても美味しいのでダイエットの為に食べるという感じではなく、美味しいから食べたいと自然と続けることができ、いつの間にか無理なくダイエットすることが出来ますよ~

しかも、毎日焚く必要がないのも簡単でいいですよね。

 

慣れれば簡単!酵素玄米の炊き方

kousogenmai diet3

 

材料

・玄米 3合
・小豆 25g
・塩 小さじ1g

作り方

① 玄米と小豆をボールに入れて洗う。 1回目の水は入れたらすぐに捨てる。再び水を入れて軽くかき混ぜ浮いてきたごみや汚れを取り除く。この作業を2~3回して、一旦ざるに上げて水を切る。

② ボールに玄米&小豆を入れ、水600~650ml(玄米の1.3~1.4倍くらい)と塩を加えて、泡立て器で時計回りにぐるぐると8分間かき混ぜる。水が白く濁ってくればOK ※東洋医学では、右回りに回すことで気が入ると言われている為、酵素玄米のポイントとされています。また、泡立て器を使うことで、玄米の表面に細かい傷がつき吸水が良くなるようです。

③ 白く濁った水と玄米&小豆をすべて圧力鍋に入れて、強めの中火にかけて圧力がかかったら弱火にして25分炊く。

④ 炊き上がったら火を止めて、40~50分蒸らす。

⑤ 良くかき混ぜ炊飯器や保温ジャーに入れて、1日1回上下をひっくり返すように混ぜ3日間寝かせる。日が経つにつれ発酵が進み、ご飯の色が茶色くなってきます。

炊飯器の玄米コースや土鍋を使って炊いてもOK。炊飯器を使う時も内釜が傷ついてしまうので、①、②の工程はボールを使ってくださいね。

保温するときは、酵素玄米をピラミッドのように中央が高くなるようにして、内窯になるべく当たらないようにしておくと、カピカピにならずに美味しく保温することができますよ。

詳しい効果や都内で酵素玄米が食べられるお店を、酵素玄米の素晴らしい7つの美容効果で健やかに美しく!で紹介しているので参考にしてみてくださいね!

 

酵素玄米ダイエットの効果的なやり方

kousogenmai diet4

 

主食を酵素玄米に変える

いつも食べている白米や麺類、パンなどを酵素玄米に変える置き換えダイエットになります。

しかし、絶対に白米や他の炭水化物を食べていけないわけではないので、お友達の誘いや家族との外食も楽しむことが出来ますよ。

 

酵素玄米:野菜:肉魚=6:3:1の割合を目安に食べる

基本的には、普段の食事の主食を酵素玄米に変えるだけでOKなのですが、ちょっと見直してみることでダイエット効果アップが期待できます。

普段炭水化物を控えている人からすると、こんなに食べて大丈夫と思うかも知れませんがご心配なく。酵素玄米には、ダイエットに必要なビタミン・ミネラル・食物繊維がたっぷり含まれていますから、しっかり食べましょう。

酵素玄米そのものが美味しいので、白米に比べて、おかずが少なくて済むのも酵素玄米の特徴のひとつ。おかずが少なくなると、自然と油脂も減らすことが出来て一石二鳥ですよ!

 

3日間寝かせる

炊きたてでももちろん食べることができますが、寝かせることで発酵が進み、酵素玄米のパワーを発揮するようになりますので、3~4日ごろが食べごろです。

10日経っても問題ないとも言われていますが、雑菌が繁殖することも考慮するとできるだ早く食べきるようにして、もし食べきれない分は、小分けにして冷凍保存にしましょう。

TV番組で女優の石原さとみさんが、酵素玄米にハマっていると話されていましたが、最近、スッキリしてますますキレイになったのは、酵素玄米のお陰なのかも知れませんね~

スポンサーリンク

 

ダイエット成功のための注意&ポイント

kousogenmai diet2

 

食べ過ぎ厳禁

いくらダイエットにいいと言ってももちろん、食べ過ぎは厳禁です。

美味しいからと、3杯も4杯も食べていてはダイエットできません。適量をしっかり噛んで味わって食べてくださいね。

 

即効性はないが、痩せ体質になれる

このダイエットは、即効性のあるものではありません。

しかし、続けることで無理なくダイエットできリバウンドの心配もなし。じっくり取り組むことで痩せ体質を得ることができますので、まずは、1ヶ月続けて身体の変化を感じてみてください。

 

保温中は、炊飯器が使えない

3日間、保温して寝かせないといけないので、その間は炊飯器が使えません。

置くスペースに余裕がある人は、専用の保温ジャーや炊飯器2つをローテーションするといいです。しかし、そんなスペースない!っていう人は、多めに炊いて3日経ったら冷凍保存しておいて、次を炊くようにすればOK。冷凍しても栄養価は変わらないそうです。

もし、家族の為に、白米を炊かないといけない場合は、白米を鍋で炊いてあげましょう。面倒に感じるかも知れませんが、以外と簡単に炊飯器よりも早く、しかも美味しく炊けますよ。

 

雑菌に気を付ける

保温しながら保存しておくので、雑菌の繁殖に注意が必要です。

1日1回かき混ぜるときも、雑菌が入らないように清潔なしゃもじを使い、素早く行うようにしましょう。もし、変な臭いがしたり、糸を引いたりなんてことがあったら、残念ですが破棄してくださいね。

 

まとめ
酵素玄米5つのダイエット効果!痩せ体質になるやり方や方法

 

食物繊維たっぷりでお腹スッキリ

血糖値上昇を抑えて痩せ体質に

代謝アップで寝てる間もダイエット

腹持ちがいいから空腹知らず

おいしく無理なく続けられる

主食を酵素玄米に変える置き換えダイエット

酵素玄米:野菜:肉魚=6:3:1の割合を目安に食べる

3日間寝かせて酵素パワーをアップ

 

いかがでしたか?実は、筆者も一時期、酵素玄米にハマり講習にまで参加して実践していたんです。

習慣的に摂れるようになってくると、悩みの便秘も解消されて、元々太りやすく痩せにくい体質だったのに加え、無理なダイエットでますます痩せにくくなって いたにも関わらず、自然と体がスッキリして着られなかった洋服が着られるようになり、買い物が楽しくなったのを覚えています。

少しずつですが、自分の身体が変わっていくのを実感できました。

自分で作るのをやめたあとも、美味しさが忘れられず通販や酵素玄米を食べられるお店を利用するほどだったので、最近知られるようになった、手軽に作れる方法だったら続けるのは難しくないだろうと思います。

みなさんも、ぜひ酵素玄米で痩せ体質&スッキリボディを手に入れてみてくださいね!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • あなたは大丈夫?燃え尽き症候群の原因や症状と5つの克服方法あなたは大丈夫?燃え尽き症候群の原因や症状と5つの克服方法
  • ダメな男の特徴5つを見極めてあなたから不幸を遠ざけよう!ダメな男の特徴5つを見極めてあなたから不幸を遠ざけよう!
  • 遠距離恋愛を長続きさせるコツ7つで心の距離を縮めちゃおう遠距離恋愛を長続きさせるコツ7つで心の距離を縮めちゃおう
  • 男性がキスしたいと思う瞬間9つを演出して恋愛を成功させよう男性がキスしたいと思う瞬間9つを演出して恋愛を成功させよう
  • ジカ熱の症状とは?感染拡大でリオ五輪開催にも影響が!?ジカ熱の症状とは?感染拡大でリオ五輪開催にも影響が!?
  • 女心がわからない男性の特徴9つ!残念なくらい恋愛に鈍い男たち女心がわからない男性の特徴9つ!残念なくらい恋愛に鈍い男たち
  • ガードが堅い女性の心理特徴や行動7つと上手に心を開かせる方法ガードが堅い女性の心理特徴や行動7つと上手に心を開かせる方法
  • 相性のいいカップルの9つの特徴でわかる恋愛が長続きする秘密相性のいいカップルの9つの特徴でわかる恋愛が長続きする秘密
  • アロマの香りでダイエット!脂肪燃焼効果のある香り7つアロマの香りでダイエット!脂肪燃焼効果のある香り7つ
  • こじらせ男子の不可解な心理特徴7つと取扱い方こじらせ男子の不可解な心理特徴7つと取扱い方
  • ハロウィンの使った後のコスプレ衣装の管理処分はどうしてる?ハロウィンの使った後のコスプレ衣装の管理処分はどうしてる?
  • 男運がない女性の特徴7つと誰でもできる男運を上げる方法男運がない女性の特徴7つと誰でもできる男運を上げる方法

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報