• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

酵素玄米の素晴らしい7つの美容効果で健やかに美しく!

kousogenmai1

酵素玄米ってご存知ですか?その効果がすごいと話題になってますよ!

芸能人やモデルさんが取り入れていることから、火が付いた酵素玄米。最近では、より簡単に自宅でも作ることができるようにと、専用の炊飯器が販売されていたり、酵素玄米が食べられるお店も増えてきたことからも多くの人が注目していることが伺えます。

その効果は驚くほどで、日常的に食べることで、体調がよくなった肌荒れしなくなった、痩せたなどと喜びの声が上がっています。今回は、そんな知らなきと損をする酵素玄米の効果についてご紹介したいと思います。

 

酵素玄米の素晴らしい7つの美容効果で健やかに美しく!

 

スポンサーリンク

 

酵素玄米って何?玄米と何が違うの??

酵素玄米と聞くと、最初は???と想像もつかないですよね。酵素玄米は、玄米に小豆と塩を入れて炊いたものを、70℃前後の炊飯器で3日間ほど寝かせて、酵素を活性化した玄米で、発酵玄米や寝かせ玄米とも呼ばれることがあります。

酵素玄米の元祖と言われる、長岡式酵素玄米では、きちんと酵素を活性化するために、専用の圧力鍋や保温ジャーを使い、作り方にも厳格なルールがあるので、ちょっとハードルが高いのですが、近頃は手軽にできる方法が知られるようになりました。

もちもちしっとりとした食感は、お赤飯に似てとても美味しく、玄米はパサパサ・ボソボソしたり硬くて苦手という人にも人気なのです。

玄米は、もみ殻というお米の硬い殻を取っただけのもので、白米では取り除かれてしまう糠や胚芽などが残っていることから、白米よりもビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれ栄養価が高いというメリットがあります。

その反面、炊飯器で普通に炊くと上手に炊くことが難しく、時間がかかるうえにパサパサになりがち。そして、消化が悪く、食べるとお腹の調子が悪くなるという人も。

酵素玄米はそういった玄米のデメリットを解消し、食感だけでなく消化も良くなったうえに、栄養価も玄米よりも更に高くなるというのですから、人気が出るのもうなづけますね。

驚くほどの美容効果がある酵素玄米ですが、ダイエットにも効果大。主食を酵素玄米に変えただけで、痩せると注目を浴びています。

気になるダイエット効果については、酵素玄米5つのダイエット効果!痩せ体質になるやり方や方法に特集しましたので、ぜひ読んで参考にしてくださいね。

 

酵素玄米の驚くべき美容効果

kousogenmai3

 

お腹スッキリ便秘解消

酵素玄米に使われている玄米にも小豆にも、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維が便秘解消の鍵であることは、よく知られていますよね。

しかし、不溶性の食物繊維が豊富なことが玄米のデメリット、消化が悪いという原因でもあるんです。酵素玄米なら、酵素の働きで白米よりも消化が良くなるのに、食物繊維もしっかり取れるという嬉しいメリットを得ることができるなんて、願ったり叶ったりですよね。

便秘解消したくて玄米を食べたのに、お腹が張ったり胃もたれしたり、逆にお腹の調子が悪くなるという人も、酵素玄米ならお腹スッキリ効果を実感できますので、試してみる価値ありですよ。

 

温めてむくみも解消

小豆は東洋医学では、とても優れた利尿作用のある生薬と言われています。でも、日常的に小豆って食べないですよね。時々、和菓子として食べるくらいでしょうか?

酵素玄米は、玄米と一緒に小豆を炊くご飯なので、意識することなく小豆を食べることができます。体内に滞った水分を排出してくれるので、気になるむくみの解消に役立ちます。

しかも、玄米も小豆も身体を温める陽性の食品なので、女性の天敵、冷えの改善も期待できます。冷え性はむくみやすくなりますので、酵素玄米と食べて冷えとむくみをセットで解消しちゃいましょう。

 

主食を変えるだけでアンチエイジング

玄米には、若返りビタミンのEが豊富に含まれています。それに加えて、一緒に炊く小豆には身体がサビるのを防ぐ抗酸化作用のあるポリフェノールがたっぷり。

おかずでアンチエイジングに効果的な成分を摂ろうとすると、しっかり量を摂ることが難しかったり、飽きないようにアレンジしたりとなかなか大変ですが、主食であるご飯を酵素玄米に変えるだけで、アンチエイジングに必要な栄養素がしっかり摂れてしまうなんて、食べなきゃ損ですよね。

kousogenmai2

 

潤つやの美肌効果

玄米には、美肌には欠かせないビタミンB群がたっぷり含まれていますが、ビタミンB群が不足すると、肌荒れしやすい上に治りにくくなるので、慢性的な肌荒れを引き起こすようになります。

特に、吹き出物が出やすくなっている肌はビタミンB群が不足している可能性大。顔だけでなく、背中やデコルテ部分にもニキビが出やすくなります。

ビタミンB群は、肌の生まれ変わりを助ける働きや、血行をよくする働きもあるので、血色の良い艶やかな肌はビタミンB群不足ではありえないと言っても過言ではありません。

酵素玄米なら、ビタミンB群の美肌効果に加えて、酵素の力もプラスされるので美肌効果抜群ですよ~

 

毎日食べるだけでデトックス

酵素が活性している酵素玄米を食べることで不要な物質が排泄され、体内の解毒を担っている肝臓や膵臓などの負担を軽減することができます。肝臓の負担が減ることで、正常な働きを保つことができるので、

老廃物などの有害物質をしっかりと分解する、デトックス効果が高まるのです。

老廃物が溜まると、身体も心も不調になってしまいます。最近は、○○でデトックス~という感じで、溜まった毒素をデトックスする方法も多くありますが、日常的に酵素玄米を食べることで特別なデトックスをしなくてもよくなりますよ。

スポンサーリンク

 

GABAでイライラ解消

酵素玄米には、GABA(ギャバ)という天然のアミノ酸が含まれています。

アミノ酸と言えば、たんぱく質を作っている元となるものというイメージがあるかもしれませんが、GABAは、脳に存在する興奮を抑える神経伝達物質として働き、気持ちを落ち着かせる作用があります。

現代社会で生きていくには、常にストレスがつきものですよね~

GABAは体内でも作られているのですが、過剰なストレスを感じていると体内のGABAがストレスを和らげようと働いて、不足しがちになってしまうのです。GABAが不足すると、リラックスできずに精神的に緊張が続いて、イライラしやすくなってしまうのです。

どんなに美人でもいつもピリピリ、イライラしていると、魅力も感じないし、近寄りたいと思えませんよね~GABAをしっかり摂って、どこか余裕がある笑顔が絶えない魅力的な人を目指しましょう。

 

腸内環境を整えて免疫力アップ

酵素玄米を日常的に食べている人の中には、風邪を引きにくくなったと感じている人が多くいます。

実際には、医学的根拠はまだ解明されていないようなのですが、免疫細胞の7割は腸に存在していて腸内環境が整うことで、免疫力がアップすると言われていますので、酵素玄米を食べることで腸内環境が整うことを考えれば、免疫力がアップするのは納得できますよね。

体調管理がちゃんとできる人は、信頼度もアップ。いつも元気はつらつでいられれば、忙しいながらも仕事に趣味に人生を楽しむことができますよ

 

都内で酵素玄米が食べられるおすすめのお店(2016年の情報です)

そんなにすごい効果があるなら、ぜひ食べたい。でも、自分で作れるかな?本当においしいか、一度食べてみたいという方に、おすすめの都内で酵素玄米が食べられるお店をいくつか紹介します。

 

結わえる本店

寝かせ玄米を売りにしているお店です。

レトルトのお取り寄せもできるので自宅でも手軽に酵素玄米を食べることができます。定期的に寝かせ玄米の炊き方講座も行われています。

東京都台東区蔵前2-14-14

03-5829-9929

営業時間
ランチ
11:30~14:30
(ラストオーダー14:00)

ディナー
平日17:30~23:00
(ラストオーダー22:30)

土祝17:30~22:00
(ラストオーダー21:30)

 

寝かせ玄米おむすび いろは

結わえるのおむすび専門店。

おむすびの他に、寝かせ玄米を使ったお稲荷さんやおはぎ、太巻きなども食べることができます。

東京都豊島区東池袋1丁目8-1
WACCA IKEBUKURO 1階

070-6469-4168

営業時間 11:00~21:00

 

ふじ酵素玄米キッチン

ネットショップで酵素玄米を20年以上販売してきたお店が、自由が丘にOPENさせた実店舗。テイクアウトもOKですよ!

東京都世田谷区奥沢5-24-2

03-6421-3518

営業時間 11:30~18:00
ランチ 11:30~15:00
火曜日定休

 

ドータベルカ(DO TABELKA)

酵素玄米は、1日30食限定なので売り切れの場合もあるので、早めに行くといいですよ。

東京都中央区日本橋室町1-5-5
コレド室町3 2階

03-6262-3271

営業時間 11:00~21:00
(ラストオーダー 20:30)

 

まとめ
酵素玄米の素晴らしい7つの美容効果で健やかに美しく!

 

便秘解消効果

むくみ解消効果

アンチエイジング効果

美肌効果

デトックス効果

イライラ解消効果

免疫力アップ効果

 

主食を酵素玄米に変えるだけで、こんなに嬉しい効果が得られるならやらなきゃ損ですよね。

しかも、酵素玄米は炊いたら数日おいておくことができるので、まとめて炊いてしまえば毎日炊かなくていいというメリットもあり、忙しい人にもおすすめです。

ネットで検索すると、我流の様々なレシピが出てきます。見た目は同じように見えても効果に影響がでる可能性もありますので、どうせなら本格的にやりたいと思う人は一度講習を受けてみるのもいいかもしれませんね。

特別なことはせず、毎日食べるだけでいいのでぜひ取り入れて、素敵オーラを放ってくださいね!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • アーモンドミルクの5つの優れた美容効果と簡単な作り方アーモンドミルクの5つの優れた美容効果と簡単な作り方
  • 束縛彼女が男に嫌われる特徴9つと束縛癖をやめて自然体で愛せる方法束縛彼女が男に嫌われる特徴9つと束縛癖をやめて自然体で愛せる方法
  • 否定から入る人の心理特徴7つと否定されてもイライラしない対処方法否定から入る人の心理特徴7つと否定されてもイライラしない対処方法
  • 草食系男子の恋愛特徴7つと奥手すぎる彼への上手な近づき方草食系男子の恋愛特徴7つと奥手すぎる彼への上手な近づき方
  • 第一印象が最悪な相手ほど恋愛関係が発展しやすい!?9つのケース第一印象が最悪な相手ほど恋愛関係が発展しやすい!?9つのケース
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読みいて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • 美味しく痩せるホットバナナダイエット3つの効果と作り方美味しく痩せるホットバナナダイエット3つの効果と作り方
  • キスしたくなる唇を目指そう!うるっとケアの秘訣を公開キスしたくなる唇を目指そう!うるっとケアの秘訣を公開
  • 花粉症で喉の痛みが起きる3つの原因と5つの対処法花粉症で喉の痛みが起きる3つの原因と5つの対処法
  • カレー系男子の特徴7つとピリ辛な彼との上手な付き合い方カレー系男子の特徴7つとピリ辛な彼との上手な付き合い方
  • さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みさそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • 梅湯の効果5つで体調改善!作り方とレシピや梅湯流しの方法梅湯の効果5つで体調改善!作り方とレシピや梅湯流しの方法

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報