• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

オメガ3が手軽に取れるサチャインチナッツ効果4つと食べ方

sacha inchi nuts3

サチャインチナッツには、天然のサプリと呼ばれるほどに豊富な栄養が含まれています。

只今、その高い栄養効果が注目を浴びている!という噂を聞きつけました!ナッツというからには体によさそうな油がたっぷり入っているのは分かりますよね。

新たに生まれたスーパーフード!一体どんな効果が期待できるのでしょうか。

 

オメガ3が手軽に取れるサチャインチナッツ効果4つと食べ方

 

スポンサーリンク

 

話題のサチャインチナッツとは

ナッツ好きな人にはたまらない、また新しいナッツが上陸しましたよ!その名もサチャインチナッツ。

このナッツはアマゾンの熱帯雨林原産で星形の形をしていると言われています。別名「グリーンナッツ」「インカインチ」とも言うようですよ。インカインチオイルで知っている方もいるかもしれませんね。

ナッツというからにはカシューナッツやアーモンドのような味わいかと思いきや、どちらかというとちょっと青臭い、クルミのような風味に似ているとのこと。泥臭いと感じる方もいるようです。中には正直に?まずい、とレビューしている方もいました…。

食べにくいと思わずに、他のナッツと混ぜて食べてもいいですし…とにかく豊富な必須脂肪酸を手軽に摂れるとなれば、食べない理由はないでしょう。

サチャインチナッツもチアシードなどと同じく、スーパーフードと呼ばれています。スーパーフードとは、その一つの食材だけで体に必要な栄養素をバランス良くしっかり摂取できると言う、優れた栄養価を持った食材の事を言うんですね。

特にサチャインチナッツには、体の中では作りだせない必須脂肪酸である、オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を豊富に含んでいると言われています。

この良質な油の他にも様々な栄養素を持ったサチャインチナッツ、次からはどんな効果があるのかをじっくり見ていくことにしましょう。

 

サチャインナッツの効果

サチャインチナッツの代表的な栄養素は、先にお話した通り「オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)」なのですが、その他にも、食物繊維、ビタミンEや亜鉛などのミネラル成分を豊富に含むと言われています。

それぞれの栄養素がどんな効果を発揮するのかご紹介しましょう。

sacha inchi nuts5

 

肌代謝のサポートで美肌効果

オメガ3は体内では合成出来ない必須脂肪酸であり、肌や粘膜・細胞の機能を高めると言われているので、女性には嬉しい効果、美肌効果が狙えます。

肌代謝を促す作用がありますので、肌の古い細胞が新しい細胞へと生まれ変わるのを手助けする効果が期待できるわけです。

その過程で老廃物を外へと追い出して肌代謝を促すので、美肌になるには絶対に欠かせない成分「セラミド」を作りだし、肌の表面から水分が蒸発するのを防ぎます。

 

免疫力アップ・アレルギーやアトピー対策に

炎症やアレルギーを抑えることから、花粉症やアトピーにも効果を発揮しますし、ニキビや肌荒れを改善してくれるとも言われています。

また、免疫力強化作用も期待できるので、イライラや憂鬱などのメンタル面にも効果を発揮してくれます。

また、悪玉コレステロールを下げ、血栓が出来るのを予防してくれることから、高血圧や脳梗塞、糖尿病などの生活習慣病の改善にも効果を発揮します。

 

sacha inchi nuts4

 

老化を防ぐアンチエイジング効果

オメガ3もビタミンEも強い抗酸化作用があるので、体をサビさせて老化を招く「活性酸素」を速やかに除去してくれる働きがあります。

また女性ホルモンの活性化を促してバランスが整う事により、若さを保つためには必須と言われるコラーゲンやヒアルロン酸の生成を助けるとも言われています。その為シミやしわの原因である細胞の老化を未然に防ぎ、アンチエイジング効果も期待できるのです。

また、オメガ3は血管をしなやかにして、血液サラサラ効果が期待できるので、体中の血液の循環が良くなり、冷えからくる肌のくすみなども改善してくれます。

スポンサーリンク

 

オメガ3のダイエット効果

オメガ3は、血中の中性脂肪やコレステロールの量を調整すると言われています。

その為、身体の代謝を促し、中性脂肪や悪玉コレステロールを減少させる作用により、脂肪を体に溜めにくくする効果が期待できます。

また、食物繊維も豊富に含んでいるので、腸内環境を整え、老廃物を速やかに排出してくれることにより、ダイエット効果も期待できると言えるでしょう。

 

sacha inchi nuts7

 

サチャインナッツのおすすめの食べ方

サチャインチナッツに含まれているオメガ3は100g当たり23gです。

くるみが8.9g、ピーナッツが0.01g、アーモンドが0.03g、生魚が2.3gと言えば、サチャインチナッツのオメガ3含有量がどれだけ凄いかお分かり頂けるのではないでしょうか。

そして、厚生労働省が推奨している、オメガ3の一日の含有量は2gです。サチャインチナッツで言えば10~15粒摂取すればOKと言うことになります。勿論そのまま食べてもいいのですが、前項でお話したように、その味にはかなり癖があります。

なので、ちょっとアレンジして上手くサチャインチナッツを取り入れるレシピをご紹介しますね。

sacha inchi nuts8

 

焼かないカボ・サチャコロッケ

材料

・サチャインチナッツ 10粒(砕いたもの)
・カボチャ 1/4
・おかき 40g
・レーズン 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1と1/2
・塩少々

作り方

① かぼちゃを茹でたら、サチャインチナッツ、レーズン、マヨネーズを混ぜて丸く成形します。

② 砕いたおかきをまぶして出来上がり!

見た目はしっかりコロッケ、でも揚げないのでとってもヘルシーです!

衣に使ったおかきの代わりに、普通にパン粉を乾煎りして少し茶色に色づいたものを周りにまぶしてもOKです。トマトケチャップをつけると更に美味しく召し上がれます。

 

サチャインチナッツ入り エスニック冷製カッペリーニ

材料

・サチャインチナッツ(砕いたもの) 15粒
・カッペリーニ 200g
・パクチー(香菜) 40g
・豆苗 60g
・ミニトマト 12個
・オリーブオイル  大さじ4
・ナンプラー 大さじ1.5
・レモン汁  小さじ2
・てんさい糖 (お好みの甘味) 小さじ1

作り方

① サチャインチナッツと5mm幅に切ったパクチー、豆苗と 合わせておきます。

② 4等分に くし切りしたミニトマトに、塩ふたつまみ(分量外)をよくまぶしてから、ナンプラー、レモン汁、てんさい糖とよく和えます。ここに、オリーブオイルを少しずつまわし入れて馴染ませておきましょう。

③ カッペリーニを茹でたら冷水で冷やし、よく水を切ります。これに2を混ぜ合わせてから、1と軽く和えます。味が足りなければ塩を足して調えたら出来上がり!

サチャインチナッツのサクサク感がそのまま楽しめるカッペリーニですね。

これは基本の作り方ですから、パクチーや豆苗を他のお好きなハーブや野菜にしたりトマトをメインにしてみれば、冷製トマトソースのカッペリーニに早変わり!お好きな食べ方でアレンジしてみて下さいね。

 

まとめ
オメガ3が手軽に取れるサチャインチナッツ効果4つと食べ方

 

肌代謝のサポートで美肌効果

免疫力アップ・アレルギーやアトピー対策に

老化を防ぐアンチエイジング効果

オメガ3のダイエット効果

焼かないカボ・サチャコロッケ

サチャインチナッツ入り エスニック冷製カッペリーニ

 

サチャインチナッツの魅力を存分に紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

オメガ3脂肪酸は、人間にとって欠かせない存在の油でありますが日常的に中々摂るのが難しいと言われています。

そんな時にはサチャインチナッツをはじめとしたナッツはとてもお手軽です。ぜひ取り入れて行きたいものですね。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 緑茶パックの優れた美肌効果4つ!ニキビやシミ対策にも緑茶パックの優れた美肌効果4つ!ニキビやシミ対策にも
  • 生大根おろしダイエットの効果4つとお勧めレシピでやせ体質に!生大根おろしダイエットの効果4つとお勧めレシピでやせ体質に!
  • マカダミアナッツオイルの効果4つが優秀でこれ無しでいられないマカダミアナッツオイルの効果4つが優秀でこれ無しでいられない
  • 手作り豆乳ローション驚きの抑毛効果!使い方のポイント4つ手作り豆乳ローション驚きの抑毛効果!使い方のポイント4つ
  • ワイルドライスのヘルシーな栄養効果4つとおすすめの食べ方ワイルドライスのヘルシーな栄養効果4つとおすすめの食べ方
  • アファメーションで理想の自分を引き寄せる4つのステップアファメーションで理想の自分を引き寄せる4つのステップ
  • コスパ最強!まさに魔法の石鹸マジックソープの使い方13選コスパ最強!まさに魔法の石鹸マジックソープの使い方13選
  • 寝るだけダイエットは効果ある?ズボラに痩せる5つの秘密寝るだけダイエットは効果ある?ズボラに痩せる5つの秘密
  • プルーンに期待できる美容効果7つ!女子必見魔法のフルーツプルーンに期待できる美容効果7つ!女子必見魔法のフルーツ
  • 生理前に出来る治りにくいニキビの原因とスキンケア方法6つ生理前に出来る治りにくいニキビの原因とスキンケア方法6つ
  • 緑茶コーヒーダイエット5つの効果!正しい方法で健康的に痩せる緑茶コーヒーダイエット5つの効果!正しい方法で健康的に痩せる
  • 花粉症対策に効果的が期待できるハイドロ銀チタンのおすすめアイテム3つ花粉症対策に効果的が期待できるハイドロ銀チタンのおすすめアイテム3つ

Filed Under: 美容・健康

Reader Interactions

Primary Sidebar

恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)12月

» 12月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい
  • 「上から目線」の深層心理 - ウザい!けれど、カワイソウな奴ら
  • 男が惹かれる素敵な女性に自然と身についている特徴8つ
  • 頭ぽんぽんするパターン5つの男性心理をのぞいてみる
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法

最近の投稿

  • てんびん座(天秤座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みてんびん座(天秤座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • おとめ座(乙女座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みおとめ座(乙女座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • しし座(獅子座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みしし座(獅子座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • かに座(蟹座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みかに座(蟹座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • ふたご座(双子座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みふたご座(双子座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • おうし座(牡牛座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みおうし座(牡牛座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • おひつじ座(牡羊座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みおひつじ座(牡羊座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • エルメスのクリスマスメッセージ2019は夢見る花火!大事な人に今年も届けようエルメスのクリスマスメッセージ2019は夢見る花火!大事な人に今年も届けよう

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

Copyright © 2019 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報