• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

甘酒豆乳の美容とダイエット効果7つ!作り方とお勧めレシピ

soy milk amazake diet2

甘酒豆乳が、話題になってますがご存知ですか?実はコレ、美味しいだけではなく、美容やダイエット効果バツグンのドリンクなんです。

とっても話題の甘酒豆乳、今や雑誌で特集が組まれるほど。芸能人、モデルさんにも大人気で、甘酒と豆乳ってどちらも栄養たっぷりなんです。ちなみに、甘酒はその成分から飲む点滴とも呼ばれているんですよ。

この甘酒と豆乳のコラボで、具体的にどんな美容&ダイエット効果があるのか?これから見ていきましょう!注意点やアレンジレシピもご紹介していきますね!

 

甘酒豆乳の美容とダイエット効果7つ!作り方とおすすめレシピ

 

スポンサーリンク

 

便秘解消でダイエット!

甘酒には、便秘解消の王道、たっぷりの食物繊維やビフィズス菌のエサになるオリゴ糖が豊富に含まれています。更に、発酵食品ですので、整腸作用もあるんですよ。

食物繊維やオリゴ糖は、腸内環境を整える働きがあります。女性の天敵便秘も、この甘酒に含まれる栄養素で、便秘の解消が期待できるんですね。

便秘を解消させて、食べたものをしっかり出せるようになるだけで、5kg以上の減量も可能なんです。

 

脂肪の燃焼代謝を促進して痩せ体質に

甘酒にはリパーゼという酵素が入っています。あまり聞きなれないリパーゼですが、この酵素、実は脂肪燃焼効果があるのです。

そして豆乳には脂肪の蓄積を防ぐ大豆サポニンが含まれています。

甘酒豆乳は、効率良くこれらの成分を摂取できるので、脂肪燃焼の代謝を良くして痩せ体質に近付けるんですね。

soy milk amazake diet8

 

食べすぎ防止の一助にも

甘酒豆乳は飲み応えもあるので、食べすぎの防止にもなります。

甘さがあるので味覚的にも満足感があり、満腹感も得られやすいのも特徴のひとつですね。

甘酒豆乳のカロリーは200ccで120kcal程度なのに対し、ココアは200kcalにもなります。カロリーが低めの甘酒豆乳は間食にするのもオススメです。

 

お肌のハリ・ツヤにも◎

豆乳に含まれる大豆イソフラボン。これは、コラーゲンの生成を促進してくれる働きがあります。

そして、大豆イソフラボンを女性が摂取する方が良いと言われる由縁は、女性ホルモンと近い働きをするためです。ですから、女性ホルモンが活発に働けば働くほど肌のハリ・ツヤを回復してくれます。

女性ホルモンを助ける飲み物で「ピンッ」としたハリとツヤのあるお肌を目指しましょう!

soy milk amazake diet1

 

女性に嬉しい美白・美肌効果

米麹から作られる甘酒には、コウジ酸が含まれています。

このコウジ酸には、シミの原因になるメラニンを黒色化するチロシナーゼの働きを抑える働きがあるので、美白に効果的なんです。また、便秘が解消することで、ニキビなどのお肌のマイナートラブルも解消できますよ。

また、コウジ酸はヒアルロン酸との相性がとても良いので、水分を肌に吸着させやすいんですね。保湿成分と相性がいいことから、美白・美肌をサポートするといえるでしょう。

スポンサーリンク

 

ツヤツヤ!美髪効果

またあまり知られていないのですが、豆乳にはグルタミン酸やアスパラギン酸という、保湿力の高い栄養素も含まれています。

この保湿力、実は髪の毛にも効果があるんですね。外側からトリートメントなどのケアをするのは大変ですから、内側からも摂取すれば美髪効果も抜群です。

飲むだけで髪にもツヤと潤いを与えてくれるなんて、女性にとって嬉しい限りですよね!

 

疲れ知らずな身体に!疲労回復・免疫力アップ効果

甘酒には、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、植物繊維や葉酸、オリゴ糖、アミノ酸、ブトウ糖などが含まれていて、栄養満点!まさに、飲む点滴なんです。

疲労回復に効果的なのはもちろん、細菌やウイルスに対する免疫力もアップできます。つまり風邪予防にもなるわけなんですね。

その栄養素の豊富さは素晴らしく、体調が悪く感じた時にも飲むことをオススメします。

soy milk amazake diet6

 

甘酒豆乳ダイエットのやり方と注意点

ダイエットを目的として甘酒豆乳を飲むなら、おすすめのタイミングは朝です。朝ごはんの代わりコップ1杯分200ml程を飲む、置き換えダイエットが良いですね。

そうすることで、朝エネルギーチャージをし、活動時間に脂肪燃焼をさせるのです。甘酒豆乳はその甘さで満腹感を得て間食をしないように促します。

暑い時期はアイスにしてもOKですが、おすすめはやっぱりホット!

身体を温めることで、美容やダイエット効果のアップも期待できるようになります。注意点は、無糖のものを選ぶこと。お砂糖の入っているものは、どうしてもカロリーが高くなってしまい、ダイエットには向きません!

お肌をより艶々にしたい、というのであれば夜寝る前が一番ベスト。あまり遅くに飲み過ぎないようにしてくださいね。

 

甘酒豆乳の作り方とアレンジレシピ7選

それでは、甘酒豆乳の作り方をご紹介しますね。基本の作り方のほかに、さらに美味しいアレンジレシピもありますよ。

soy milk amazake diet3

 

基本的な甘酒豆乳の作り方

材料

・甘酒
甘酒には、アルコールの入った酒粕から作られるものと、ノンアルコールの米麹から作られるものとがあります。
おすすめはノンアルコールの米麹タイプです。

・豆乳
豆乳は無調整のものがおすすめです。
この無調整豆乳に甘みはありませんが、甘酒と混ぜることで自然な甘さに。

作り方

コップに甘酒と豆乳を注いで混ぜるだけで出来上がり。作り方も、とっても簡単ですね。

一般的な割合は1:1ですが、割合には細かいキマリはないのでお好みで加減してください。甘酒1:豆乳3くらいが丁度良いかも知れませんね。

しかし、どの効果を得たいかによってその調整はご自身でして頂いて構いません。美肌効果を得たいのであれば、甘酒の分量を多くしてみたり、腸内環境を整える目的であれば豆乳の量を多くしてみたり、と分量のやり方は様々です。

因みに女優の永作博美さんの飲んでいる甘酒豆乳は、コップ1杯の豆乳に甘酒を大さじ2杯程度入れて毎朝愛飲しているそうですよ。

 

甘酒豆乳アレンジレシピ

どのアレンジも、加えるだけでOKの手軽さが良いですね。自分にあった好みのアレンジをチョイスしてみてくださいね!

黒酢
黒酢に含まれるクエン酸の働きにより、ダイエット効果がアップします。とろりとして美味しくなりますよ。

しょうが&ハチミツ
身体が芯からポカポカになり、冷え性改善にも効果的になります。

バナナ&きなこ
エネルギー源になるので、朝食の置き換えにピッタリ。きなこでイソフラボン効果もUPします。

ココア
ミネラルやカカオポリフェノール、食物繊維が豊富なココアを入れるのもおすすめです。甘酒の味が苦手な方にも◎。

プルーン
プルーンも食物繊維が豊富な食べ物です。便秘解消効果がUP!疲労回復にもおすすめです。

シナモン
血行を良くする働きがあるシナモンを入れるのもアリです。風味も豊かになりますよ。

抹茶
ビタミンCが豊富な抹茶で美容効果UP。和風の味が楽しめます。

ピンポイントで効率を上げて飲みたい方はこちら

Style Knowledge
生理前に豆乳を飲んでダイエット!痩せる理由5つとその方法
1 Share
1 Pocket
http://style-knowledge.com/seirimae-tounyuu-diet/
生理前に豆乳を飲むだけでダイエットができる!最近流行りの生理前豆乳ダイエット、「これで痩せた」という声を多く聞きます。食欲がどうしても止まらなくなる生理前。そんな時に豆乳を飲んでおけば、ダイエットも気軽にできちゃうんです。生理前に豆乳を飲むと痩せやすくなる理由と、生理前豆乳ダイエットの効果的な方法や注意点をご紹介しましょう。 生理前豆乳ダイエットで痩せる5つの理由  生理前のイライラ抑制生理の約1週間前から、精神的に不安定になって小さな事でもイライラしてしまう、こんな女性は沢山いま...

 

まとめ
甘酒豆乳の美容とダイエット効果7つ!作り方とお勧めレシピ

 

食物繊維やオリゴ糖で便秘の解消に

リパーゼと大豆サポニンが脂肪の燃焼代謝を促進

食べすぎ防止の一助にも

コウジ酸がメラニン生成を抑え美白・美肌をサポート

コラーゲンの生成を助けお肌のハリ・ツヤにも

甘酒豆乳の効果やレシピ、いかがでしたか?

グルタミン酸やアスパラギン酸の保湿力で美髪効果

疲れ知らずな身体に!疲労回復・免疫力アップ効果

 

甘酒か豆乳かどちらかを飲用しても得られる効果が豊富なのに、合わせれば同時に栄養補給を出来ることになります。甘酒豆乳はお互いの栄養素を打ち消し合わないのでこのように混ぜて、愛飲されているのです。

朝食に置き換える方法がおすすめですが、もちろんお好きなタイミングでもOKです。無理なく、ライフスタイルに合わせて取り入れてみてくださいね。

飲むだけのダイエット&美容法なので、ズボラさんにもピッタリ?ですよ!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 恋の星読み 恋愛占い 2017年7月恋の星読み 恋愛占い 2017年7月
  • いつも遅刻する人の心理特徴7つと時間にルーズな人への対処法いつも遅刻する人の心理特徴7つと時間にルーズな人への対処法
  • 前向きになれる9つのポジティブ思考法で落ち込まない性格に前向きになれる9つのポジティブ思考法で落ち込まない性格に
  • 恋の星読み 恋愛占い 2017年9月恋の星読み 恋愛占い 2017年9月
  • ボディタッチの上手い女性のコワーイ心理5つを読み解く!ボディタッチの上手い女性のコワーイ心理5つを読み解く!
  • 話しかけやすい女性の特徴9つからわかる恋愛対象になりやすい秘訣話しかけやすい女性の特徴9つからわかる恋愛対象になりやすい秘訣
  • てんびん座(天秤座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みてんびん座(天秤座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • すぐ別れるカップルの特徴9つから長続きしない理由を探る!すぐ別れるカップルの特徴9つから長続きしない理由を探る!
  • 酵素玄米5つのダイエット効果!痩せ体質になるやり方や方法酵素玄米5つのダイエット効果!痩せ体質になるやり方や方法
  • 【夢占い】猫が出てくる夢が暗示する7つの意味や解釈まとめ【夢占い】猫が出てくる夢が暗示する7つの意味や解釈まとめ
  • 風邪予防に効く食べ物9つで薬に頼らず流行から身を守ろう!風邪予防に効く食べ物9つで薬に頼らず流行から身を守ろう!
  • O型男性の恋愛傾向・特徴7つと彼から愛される秘訣O型男性の恋愛傾向・特徴7つと彼から愛される秘訣

Filed Under: 美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報