• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!

toshishitadanshi21

あなたは、職場や私生活の中で知り合う年下男子からの、恋の脈ありサインを見逃してはいませんか?

年下男子は意外と積極的なもので、あなたと接する際にもしかすると何か好意的な合図を送っているかもしれません。

是非これからご紹介する、年下男子からの脈ありサインを見抜くコツで、恋のチャンスを掴みましょう!

 

年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!

 

スポンサーリンク

 

「好きなタイプは自分より年上の人」とアピールしてくる

会社の飲み会だったり普段の何気ない会話の中で、年下男子は気のある女性に対して「俺、自分より年上の女性が好きなんです」とアピールしてくる事があります。

普通だったらタイプじゃない人の前で、勘違いさせるような事はあまり言いませんよね?態々そうやって自分の好きなタイプに当てはまる人の前でそういった事を言うのは、つまり「あなたの事を恋愛対象として見ている」という意味になるのです。

もしもこうしたようにやたらと年上好きを強調してくる、好きな女性芸能人に年上女性の名前を挙げる年下男子は、要チェックしておきましょう。あなたに自分の好意を気付いてほしくて、解り易く伝えている可能性があります。

 

あなたにだけ時々敬語が崩れる

例えば年下男子と話している時に、他の人にはきっちりした敬語なのに、あなたにだけ「~なんすよね」「~っすか!」等、ちょっと崩した敬語を使う事はないですか?

一見「自分は他の人より舐められている」と思ってしまうかもしれませんが、ちょっと待って下さい。実はこれも、年下男子からのサインなのです。

年上女性と対等な立場で話したい、もっと親しくなりたい、という気持ちからついつい敬語が崩れてしまうのでしょう。そういう時はむっとしたり注意したりせずに、寛容な心持ちでいてあげましょう。

そうすれば年下男子との距離もぐっと縮まりますよ。

toshishitadanshi23

 

あなたにとても懐いている

いつも自分を慕ってくれる年下男子、とっても可愛くて弟みたいに思えるでしょう。でもこうした相手の態度も、実はあなたが好きだと言う好意の表れなのです。

好きな相手とは沢山話したい、もっと一緒にいたいと思うのが自然です。そういった感情を隠さずに、時にあなたへ弟のように甘える態度を取るという事は、あなたともっと親しくなろうとしている証拠です。

ここは弟のように扱うだけではなく、1人の異性として見てあげましょう。そうすると相手もどんどんあなたへアタックしていく事でしょう。

 

「今彼女いないんです」と恋愛事情を話してくる

気のない年上女性に自ら「今は恋人もおらずフリー」だと伝えるのは相手に余計な気を持たれても困るからと、隠している男性が多いのです。

しかし敢えて自ら「現在1人で寂しい」「恋人が欲しい」といったようなフリーだという事をアピールする年下男子は、あなたに気があると考えていいでしょう。好きな年上女性に異性として見られたい、その為には自分は現在恋人がいないという事を暗に伝えているのです。

それとなく「○○さんって今恋人いるんですか?」と聞いてくる年下男子も要チェックですね。年下男子のサインを見逃さないように、こういった会話が出た時の相手の表情もよく見ておきましょう。

toshishitadanshi22

 

目が合った時に斜め下にそらす年下男子はあなたに気がある!

目は口程に物を言う、といった言葉の通り、視線で相手の感情を知る事が出来ます。

例えばあなたとふと目が合って、相手がすっと斜め下に視線をそらしたとしましょう。これは、好きな相手と偶然目が合って自分の感情が知られないかドキドキしている証拠です。

なかなか口に出せない好意的な感情を内に秘めている、けれど目が合うと何だか照れてしまうという心理状態ですね。これは内気な性格の年下男子に多いのですが、視線をそらされたからといって落ち込むのは早いです。

あなたから声をかけて親しくなっていく事で、恋愛関係に発展していくでしょう。

スポンサーリンク

 

年上の元カノの話しをする

年下男子が「元カノが年上だった」とか、「年上女性と付き合ったことあるけど幸せだった」なんて、やたらと年上女性との恋愛を語るのは脈ありサインです。

年上女性に恋愛対象だと思ってもらいたい、本気で好きな気持ちをわかってほしいと思って、年の差があっても付き合えることをアピールしています。

年上は恋愛対象外の男性なら、「元カノが年上で最高の彼女だった」なんて話せば、あなたにもチャンスがあると誤解させてしまうと思って言いません。

わざわざ年上の元カノの話しを持ち出す、そして元カノとの思い出を嬉しそうに語るのは、年上女性が恋愛対象内だからでしょう。

可能性が高いのは、「年下女性は妹にしか思えない」とか「同世代の女性には付き合いたいと思える子がいない」と言ってくる場合です。

自分のタイプは年上ということを、あなたにわかってほしくてこんなことを言うのでしょう。

 

LINEのラリーが続く

気のない人とのLINE程、詰まらない事はないですよね。でも相手が好きな人だったら、どんな話題でもLINEが続けば楽しいものです。

もしもあなたと殆ど毎日のようにLINEをしている、LINEのラリーが長続きする年下男子は、あなたに脈ありです。例えばその話題はどんな事でもいいのですが、仕事の話題じゃなくて私生活の趣味の事等ですと、恋の確率は高いですね。

他にも、年下男子からどんどん送ってきたり、昨日した会話の続きを相手からしてくる場合も相手はあなたを好意的に見ています。既読がついた後にすぐ返信があるのも、あなたともっと会話したいと思っているからです。

スタンプだけでLINEが続いたり、「今○○してる」といったような、自分の私生活の事を教えてくれるのも、あなたに自分の事を知ってほしい気持ちからでしょう。

toshishitadanshi24

 

「結婚したらこんな家庭がいい」など将来の話しをする

年下男子が「結婚したら奥さんには専業主婦になってほしい」など将来の話しをしてくるなら、それはあなたへの脈ありサインです。

年上女性から子供扱いされやすい年下男子は、どうすれば年上女性に大人の男として見てもらえるか真剣に考えています。

将来設計を話すのは、「年下だけどしっかりしてる」と思ってもらいたいから。あわよくば年上女性に結婚相手候補として見てほしいからです。

年下男子は、どうにか自分への子供っぽい、頼りないというイメージを払拭したいのでしょう。

最も可能性が高いのは、あなたの理想の結婚を、年下男子も共感してくれる場合。共感することで「俺はどうですか?」とアピールしています。

 

無理して大人ぶった態度を取る

年下男子が妙に大人ぶった態度を取ったり、年の差を感じさせないような振る舞いをする。これらは全て、年下男子からの脈ありサインです。

「俺の同年代はガキっぽい、話しが合わない」と文句を言ったり、投資やワイン、車のことなど年下男子より上の年代の男性がするような話題を出してきませんか?

これはあなたに実年齢は下だけど、精神年齢は一緒だと思ってほしいがための行動。背伸びをしてデキる男を演じているのです。

他の年上女性の前ではそういうことはせず、あなたの前でだけするなら、彼はあなたに興味を持ってもらいたがっています。

 

家に行きたい、手料理を食べたいと言う

年下男子は年上女性に対して、包容力があって家事を完璧にこなせるというイメージを持っています。

そのため気になる年上女性には家に行きたい、手料理を食べたいと言うことが多いでしょう。

年下男子から「一人暮らしですか?遊びに行ってみたいなぁ」とか、「料理とかします?○○さんの手料理食べてみたい」と言われたら、その言葉が脈ありサインです。

彼のことがちょっとでもいいなと思うなら、家へ招待して手料理を食べさせてあげるとそこから恋愛が発展していきます。

年下男子の理想を叶えてあげることで、彼は更に積極的になってくれるでしょう。

こちらの年下男子の記事も参考にどうぞ

Style Knowledge
年下男子から好かれてモテやすい年上女性の6つの要素
https://style-knowledge.com/toshishitadanshi
年下男子って何だか弟のように可愛くて、癒されますよね。そんな年下男子から「この人と恋人になりたい」と思われたり、恋愛対象として見られやすい、年下男子からモテる年上女性の6つの要素をご紹介します。もしも年下男子と恋愛がしたい!彼氏は絶対に年下男子がいい!と考えている年上女性は、参考にしてみて下さいね。 年下男子から好かれてモテやすい年上女性の6つの要素  「大人」の魅力がある年下男子が年上女性に惹かれる理由の1つとして、「大人」の魅力があるという事が挙げられます。例えば20代の年下男子は...

 

まとめ
年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!

 

年上の人がタイプだとアピールしてくる

あなたにだけは時々敬語が崩れる

なんだかとても懐かれている

聞いてもないのに恋愛事情を話してくる

よく目が合った時は斜め下にそらす

年上の元カノの話が会話に出てくる

LINEのラリーが長続きして終わらない

さりげなく結婚観など将来の話をする

大人ぶった態度や振る舞いをしてくる

手料理の話に食いついてくる

年下男子は「自分は相手より年下だから恋愛対象として見られていないかもしれない」と不安になりやすいのです。

ぐいぐい来る男性でも、相手からの反応がないと「フラれた」と思って諦めてしまいます。

ですからせっかくの恋のチャンスを逃さない為にも、いいなと思う年下男子からの好意には、こちらも答えるようにしましょう。好意に気づいたらこちらもそれとなく好意を返してみましょう。

そうする事で相手も「恋愛対象として見られている」と感じて、恋愛関係へと持っていきやすくなるのです。

年下だから、年上だからといった年齢差の事は抜きにして、好きならば好きだと伝える事が大切です。

年下男子を自分と対等の存在として扱うことで、彼はあなたにもっとわかりやすくアプローチしてくるでしょう。

彼の大人ぶりたい気持ちを理解して、温かい気持ちで対応してあげてください。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • ヒモ男の心理特徴7つと女性に貢がせようとする男への対処法ヒモ男の心理特徴7つと女性に貢がせようとする男への対処法
  • 不愛想美人よりモテる可愛げのある女性の特徴7つと男ウケする可愛げ不愛想美人よりモテる可愛げのある女性の特徴7つと男ウケする可愛げ
  • 末端冷え性の原因と6つの改善法で冷たい手足にさようなら末端冷え性の原因と6つの改善法で冷たい手足にさようなら
  • 優柔不断な人に多い5つの特徴と決断力が身につく対処法優柔不断な人に多い5つの特徴と決断力が身につく対処法
  • 平気で嘘をつく人の心理9つを知って虚言癖がある人にもう騙されない平気で嘘をつく人の心理9つを知って虚言癖がある人にもう騙されない
  • 好きな男性と両想いになる方法7つで片想いが実る確立をアップさせる好きな男性と両想いになる方法7つで片想いが実る確立をアップさせる
  • やる気や元気を引き出したい時に効果的なアロマ9つやる気や元気を引き出したい時に効果的なアロマ9つ
  • 男性から追いかけられる女の特徴7つと男の揺さぶり方男性から追いかけられる女の特徴7つと男の揺さぶり方
  • 水族館デートは付き合う前のデートに最適!7つのコツと注意点水族館デートは付き合う前のデートに最適!7つのコツと注意点
  • 彼氏に愛されてると実感する瞬間9つ!男は言葉より態度で愛を伝える彼氏に愛されてると実感する瞬間9つ!男は言葉より態度で愛を伝える
  • 過去の恋愛を忘れられない女性心理9つと気持ちを切り替える方法過去の恋愛を忘れられない女性心理9つと気持ちを切り替える方法
  • 鈍感な女性の心理特徴8つと鈍感なあの子を自分に振り向かせる方法鈍感な女性の心理特徴8つと鈍感なあの子を自分に振り向かせる方法

カテゴリ恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月

»5月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報