• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

年上男性から恋愛対象として見られやすい女性の特徴7つ

toshiuedansei-renai8

年上男性から恋愛対象として見られたいと思った時、ポイントを押さえておけば、恋心も簡単に成就しやすくなりますよ。

包容力があって頼れる年上男性から、アプローチを受けるにはどこに気を付ければいいのか、年上男性に愛されるモテ女7つの特徴をご紹介します。

これさえ読めば、今日から貴女も好みのあの人からどしどしアプローチを受けるでしょう!

 

年上男性から恋愛対象として見られやすい女性の特徴7つ

 

スポンサーリンク

 

甘え上手で小悪魔

例えばですが、クールでミステリアスな女性と、甘え上手で小悪魔タイプな女性がいたとします。

すると年下男性からモテるのはクールでミステリアスな女性でも、年上男性からモテるのは甘え上手で小悪魔な女性なのです。

これは年下男性はクールでミステリアスな女性=大人、憧れの存在だと思うからなんです。でも年上男性するとクールでミステリアスな女性は、精神年齢が近いので「異性の友人」には最適でも「恋人」としては見なくなってしまいます。

つまり年上男性から恋愛対象として見られようと思ったら、甘え上手な態度かつ小悪魔のように上手く年上男性を翻弄するといいでしょう。

例えば悩み事があれば1人で解決せずに年上男性に相談してみたり、仕事や私生活で解らない事、困った事があれば頼ってみるのです。男性は少なからず「頼られたい」と思っているもの、そこをちょっと刺激するのです。

また他の男性よりもボディタッチを多くしたり、年上男性にだけ「特別感」を出す事で、年上男性は小悪魔な態度の貴女を気になりだすでしょう。

toshiuedansei-renai4

 

守ってあげたいと思わせる

子猫や子犬、赤ちゃんって、見ていると何故だか無性に「守ってあげたい!」と、庇護欲を掻き立てられませんか?

人は自分よりも小さい、弱い生き物に対して、とても優しくなる生き物なのです。ドジっ子で放っておけない女性と1人で何でもこなしてしまう女性では、ドジっ子な女性の方が「この子は俺が守らないと」と思うのですね。

天然発言をして周りの人を和ませる女性芸能人がテレビ番組で人気なのも、「見守ってあげたい」と感じるからでしょう。ドジっ子属性の女性は同年代の男性からは、頼りないと思われてしまう事もあります。

しかし年上男性には「年上」で「大人の男」という余裕があります。だからその分、自分よりも頼りない所のある女性に惹かれる事が多いのです。

目当ての年上男性が居れば、周りの迷惑にならない程度に「頼りない自分」を見せるのもいいでしょう。

toshiuedansei-renai3

 

年上男性を立てる言動や行動

年上男性に対して「これはダメ」とか、「ここはちゃんとして」といったように、ズバズバと言ってしまう事はいけません。

自分より年齢が下の女性から、自分の仕事でも私生活でも気持ちでも、否定を受けてしまうと、途端に年上男性のプライドはズタズタに傷ついてしまいます。年上男性と接する時には、なるべく年上男性を立てるような言動、行動を取るようにしましょう。

例えば年上男性が上司や先輩といった自分より上の立場であった場合、更に注意が必要です。仕事でこれはどうだろうと思っても他に同僚の目がある場では、反対意見は控えておきましょう。

2人きりになるタイミングがあった場合に、「上司(先輩)さんの意見も良いと思います。でも私はこういう考え方を持っていて」とあくまで相談の形で伝えるのです。そうすれば年上男性のプライドや自尊心を守る事が出来ますし、「この子は意外としっかりした所があるんだな」というギャップも見せられます。

もし年上男性が同僚や友人関係であった場合、普段から「○○さんって凄く頼りになります!」というように、立てておきます。そうすればきっと、好印象を持ってもらえますよ。

toshiuedansei-renai2

スポンサーリンク

 

仕事等に対して一生懸命

年上男性は努力する人を好ましく思います。仕事でも私生活の趣味であっても、努力をして一生懸命な面を見せるといいでしょう。

そういったひたむきな所を見ている内に、年上男性が貴女に対して持っていた親心が、恋心へと変化するのです。上司や先輩を好きになってその人からアプローチを受けたい場合、相手からどんどん仕事を教えてもらうといいでしょう。

「沢山仕事を覚えて○○さんの役に立てるようになりたいんです」という気持ちを伝えると、相手も「この子はとても一生懸命で良い子」だと良い印象を持つのです。

仕事関係ではない場合、話す機会があれば愚痴ではなく「仕事をどんどん出来るようになるのが楽しい」というように言ってみましょう。

○○という業務で褒められた、○○さんより私の方が仕事が出来るといった話し方ですと、自慢になってしまうので要注意です。

toshiuedansei-renai7

 

言葉遣いや仕草が綺麗

いくら顔が好みである、世間一般的に可愛い、綺麗と言われる容姿を持つ女性でも、言葉遣いが汚い、仕草が粗雑であると台無しです。

性格は幼くてそういう部分が可愛いと思っている年上男性でも、言葉遣いや仕草がちゃんとしていないと、一緒に歩きたくないと思ってしまうのです。親しき中にも礼儀あり、仲良くなった年上男性がいたとしても、いきなりタメ口で話すのは控えておきましょう。

そして食事中にスマホを触る、テーブルに肘をつく、足を組む、食べ方が汚いという事にも注意です。歩き方だったり持ち物の扱いにも気を遣う事、言葉遣いと仕草をお淑やかにする事こそ、年上男性からモテる秘訣ですよ。

年上男性にいつ連れて行ってもらってもいいように、レストランでの食事マナーも覚えておくと、いざという時に恥をかきません。そして年上男性からも「この女性ならば一緒に食事へ行ったり歩きたい」と思ってもらえるでしょう。

toshiuedansei-renai9

 

心のサプリメント癒し系

年上男性の中には、仕事や私生活で疲れてストレスが溜まってしまうせいで、誰かに癒されたいと思っている人もいます。

ですから年上男性と接する時は、疲れた心を癒すように穏やかで、そして明るい雰囲気で対応しましょう。

年上男性が疲れている様子だったら、さり気なく「何かあったんですか?」と聞いてみるのもいいですね。愚痴をただ聞いてもらうだけでも、荒んでいた心が落ち着くという人もいるのです。ゆっくりと話しを聞いて、年上男性を癒しましょう。

もしくは年上男性の好きな食べ物を差し入れしてみるのもいいでしょう。

「自分を気遣ってくれている存在がいる」というのは、傷ついた心を持つ人を癒すのに非常に効果的なのです。

toshiuedansei-renai1

 

リアクション上手

年上男性が話す内容に対して、「とても興味を持って聞いている、年上上司の話しが大好き」というように、リアクションをしてみましょう。

これはとても簡単です。面白い話をしてくれたら笑って、悲しい話しをした時には一緒に悲しい気持ちになるだけなのです。

こうして年上男性の話す事に共感しているといった態度を示す事で、年上男性は貴女と会話をすると心が満たされる、と思うようになります。

年上男性の話しを聞く時には、他の人と話す声よりも1トーン上げてみましょう。ちょっとブリっ子気味になってもいいですね。明るく高い声という所がポイントです。

そういった声で話すだけで、相手からは「テンションを高く話しを聞いてくれるから話甲斐がある」と思うのです。

toshiuedansei-renai6

 

まとめ
年上男性から恋愛対象として見られやすい女性の特徴7つ

 

甘え上手で小悪魔

守ってあげたいと思わせる

年上男性を立てる言動や行動

仕事等に対して一生懸命

言葉遣いや仕草が綺麗

心のサプリメント癒し系

リアクション上手

 

自分よりも年上の男性というだけで、何だか難攻不落の壁のように思ってしまいますよね。

でもコツさえ掴んでしまえば、きっと貴女も年上男性から恋愛感情ありのアプローチを受けられますよ。

どれもとても簡単な方法なので、是非意中の男性がいれば試してみてくださいね。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 男性が女性を怖いと思う瞬間9つ!男がドン引きで逃げるのはこんな時男性が女性を怖いと思う瞬間9つ!男がドン引きで逃げるのはこんな時
  • 彼氏いらないってきかない強がり女性の心理7つで本音を探る彼氏いらないってきかない強がり女性の心理7つで本音を探る
  • 芯が強い人に共通する7つの特徴と軸がブレない生き方のコツ芯が強い人に共通する7つの特徴と軸がブレない生き方のコツ
  • 女性が心を許した男性にしか見せない9つの態度や好意のサイン女性が心を許した男性にしか見せない9つの態度や好意のサイン
  • 大覚寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ大覚寺の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • 恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)8月恋の星読み 恋愛占い 2019年(令和元年)8月
  • ショートスリーパーのリスク5つが危険!命削っても続けます?ショートスリーパーのリスク5つが危険!命削っても続けます?
  • バツイチ女性が恋愛対象になる9つの魅力や男が惹かれる理由バツイチ女性が恋愛対象になる9つの魅力や男が惹かれる理由
  • 恋愛心理学でわかるあなたが好きな男性のしぐさ7つ恋愛心理学でわかるあなたが好きな男性のしぐさ7つ
  • 逆効果な恋の駆け引き9つ!女性がやってはいけないNGテク逆効果な恋の駆け引き9つ!女性がやってはいけないNGテク
  • エフィカシーを上げる7つの方法で自信をつけなりたい自分に近づけるエフィカシーを上げる7つの方法で自信をつけなりたい自分に近づける
  • 汗や夏でも崩れにくいベースメイクの作り方6つのポイント汗や夏でも崩れにくいベースメイクの作り方6つのポイント

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月

» 1月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月
  • <span class="title">うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">てんびん座(天秤座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    てんびん座(天秤座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">おとめ座(乙女座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    おとめ座(乙女座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2021 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報