• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

ツンデレ彼女にも程がある!特徴7つと上手な接し方

tundere1ツンデレ彼女にはどう接したらいいのでしょう。アニメのキャラクターのカテゴライズから始まったツンデレという言葉ですが、最近は三次元の女性の特徴を表すためにも使用されてきています。

アニメと違って現実世界の女性は、いろいろな面がありますから複雑です。したがって、同じ用語を使用しても、その意味するところは若干アニメでの意味合いと異なってくると考えられます。

今回は、そんなツンデレ彼女の特徴と上手な接し方をお伝えします。

 

ツンデレ彼女にも程がある!特徴7つと上手な接し方

 

スポンサーリンク

 

基本的に最初の印象はよくない

ツンデレというのはそもそも「ツンツンしているけれど、恋愛対象にはデレデレする」という属性のキャラクターを言いました。

その定義のとおり、やはり実際にこういったツンデレ女子と言われる方々は、第一印象(やしばらく仲良くなるまでの間)はよくないことが多いです。ぶっきらぼうだったり、話しかけても愛想が悪いしあまり話が弾まない。

あなたが彼女自身に好かれているか嫌われているかに関係なく、そういった人が多いです。そして、嫌われていなくてもなんだか感じが悪いな、自分のことを嫌いなのかな、と勘ぐらせるだけの感じの悪さを備えている人もいます。

 

そこそこ男性をひきつけるルックスや声、香りである

そんな人が愛想をつかされず、しばらく我慢してみようかと思われるくらいになるためには、人への接し方以外のどこかで第一印象をあげておく必要があります。

その手段は、声やルックス、また香りフェチの人なら香りなど、そういった要素は不可欠です。あとで述べますが、ある女性がツンデレとして成立するまでには、彼女がデレを出すまで我慢して付き合いを続けることが必要です。

その糸口さえつかめず周りから人が去っていくようでは、ツンデレとしては成立しません。

 

人間関係の微妙な距離感が苦手

彼女らがそういう接し方になるのは、仕方がないとも言えます。

というのは、彼女らは対人関係で距離を測るのが苦手なのです。人付き合いではどちらかというと不器用さが目立つような接し方になって来ます。

表情もそんなに豊かではないし、自分の内面をあまり見せない(というか見せ方がわからない)ことが多いです。

tundere2

 

普段からいわゆる「ギャップ」がある

そんな女性に誰が惹かれるんだよ、とだんだん冷静になってきたことと思います。その感覚は正しいと思います。

ベースがこういった感じの悪い不器用な人である以上、それに魅力を感じるのは何か理由があるはずです。その一つがこのギャップ。彼女たちだって、できないことばかりではないのです。

例えばすごく気がきいたり、優しくしたり、そういったことができる時もあります。始めに印象が悪い分、そして先ほど述べたように少しルックスなどがいいぶん、普通の気遣いができることでさえ好印象となってくるのです。

最初に評価が低かった分、あとで印象が普通だと、ものすごくいいもののように錯覚するのです。これがよく言われる最初の評価を下げて、のちに評価の上がる行動をして相手の評価を上げる効果を狙うというgain-loss(ゲイン-ロス)効果です。

スポンサーリンク

 

独り身の時は同性からもそこそこ人気がある

ツンデレ女子は、恋愛がうまくありません。

ですからいわゆる彼氏をとっかえひっかえするような女性には到底なれませんし、なりようがありません。そうすると、女子の間ではライバルとなりにくいですから、相対的に評価はあがります。

彼女はかわいいのに彼氏がいない、だから自分がいなくてもしかたがない(あるいは私は彼氏がいるからそこでは彼女に勝っている)と思えるのです。

tundere3

 

あるラインを超えると一気に態度が変わる

ツンデレ彼女と晴れて付き合えたとします。

簡単なケースであれば付き合って彼氏になった瞬間にすごく甘えてくる(いわゆるデレ)こともあるかもしれませんが、大体の場合不器用な人が多いですからそれは期待しないほうがいいでしょう。

少しずつデートや会話で距離を詰めて、あるところを越えるとデレてくれるはずです。

 

照れ屋である

彼女はどちらかというと不器用なほうですから、褒められたりしても「ありがとう」など素直に言えません。

恥ずかしがって怒ったり、そういうパニックに陥った反応を、恋愛しているあなたの脳は「かわいい」と感じることでしょう。

 

ツンデレ彼女の上手な接し方

基本的に、よっぽど計算高くない限りあえてツンデレを装うことはできませんし、する意味もあまりありません。

そういうキャラのアイドルだとかいうなら別ですが、女を武器にするならある程度うまく媚びたほうが生きやすいに決まっているからです。それができないからこそ、ここで書いているようなツンデレに仕上がっているわけです。

なので、対人関係の不器用さや恥ずかしがり屋な部分に、時間をかけてじっくりと向き合う必要があります。

 

まとめ
ツンデレ彼女にも程がある!特徴7つと上手な接し方

 

基本的に最初の印象はよくない

そこそこ男性をひきつけるルックスや声、香りである

人間関係の微妙な距離感が苦手

普段からいわゆる「ギャップ」がある

独り身の時は同性からもそこそこ人気がある

あるラインを超えると一気に態度が変わる

照れ屋である

対人関係の不器用にじっくりと向き合う必要がある

 

いかがでしたか?ツンデレ彼女にはしっかり腰を据えて、じわじわと距離を縮めていくようにしましょう。

そうすればきっといつか心を開いてデレてくれるはずです。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • ずっと一緒にいたい女性の13の特徴!男が心底思う離したくない女性ずっと一緒にいたい女性の13の特徴!男が心底思う離したくない女性
  • こんなカップルはマンネリしやすい!?その特徴6つと対処法こんなカップルはマンネリしやすい!?その特徴6つと対処法
  • 末っ子男子に多い恋愛傾向9つと甘えたな彼の上手な扱い方末っ子男子に多い恋愛傾向9つと甘えたな彼の上手な扱い方
  • 恋の星読み 恋愛占い 2020年(令和2年)12月恋の星読み 恋愛占い 2020年(令和2年)12月
  • 落ち込みやすい人の心理特徴7つと落ち込んだ気持ちを切り替える方法落ち込みやすい人の心理特徴7つと落ち込んだ気持ちを切り替える方法
  • 喉の痛みにマシュマロが効果的!のど飴より良いってホント?喉の痛みにマシュマロが効果的!のど飴より良いってホント?
  • 横柄な態度を取る人の心理特徴7つと偉そうにされたときの対処法横柄な態度を取る人の心理特徴7つと偉そうにされたときの対処法
  • 逆プロポーズが成功する9つのコツで彼からイエスをもらおう逆プロポーズが成功する9つのコツで彼からイエスをもらおう
  • 恋の星読み 恋愛占い 2020年(令和2年)10月恋の星読み 恋愛占い 2020年(令和2年)10月
  • 恵方巻き 2019年の方角は?由来・ルーツや正しい食べ方恵方巻き 2019年の方角は?由来・ルーツや正しい食べ方
  • 傾聴力を高める9つの方法で職場の人間関係を良好に!傾聴力を高める9つの方法で職場の人間関係を良好に!
  • 幸せホルモン「セロトニン」を増やす効率の良い方法7つ幸せホルモン「セロトニン」を増やす効率の良い方法7つ

カテゴリ恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月

»5月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報