• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

はちみつ洗顔の美容効果5つで肌が保湿キープでもっちもち!

honey facial cleansing3

美肌になると噂のはちみつ洗顔の効果をご存知ですか?

美容家のIKKOさんもおすすめしていることから、話題になっているはちみつ洗顔。その効果がすごいと、人気の洗顔法になっています。世界三大美女のクレオパトラもスキンケアに使っていたと言われるはちみつ。

はちみつは栄養たっぷりで身体にいいと言われていますが、スキンケアにも効果ありなんですよ。乾燥、しみ、しわ、たるみ、くすみ、ニキビ、肌荒れ…はちみつ洗顔で、肌の悩みにさよならできるかも知れませんよ~

今回は、そんなお肌にお悩みの女性におすすめしたい、食べてよし、スキンケアに良しのはちみつを使った洗顔についてご紹介したいと思います!

 

はちみつ洗顔の美容効果5つで肌が保湿キープでもっちもち!

 

スポンサーリンク

 

保湿効果でしっとり潤いアップ

はちみつには、エモリエント作用という水分をキープしておく働きがあります。

肉を料理を際も、はちみつを肉に塗ると水分が保たれ、焼くとパサパサになりやすい肉も、しっとりやわらかく焼きあがるというのを聞いたことありませんか?ホントに安い肉がビックリするほど、柔らかくなるんですよね~

その驚きの水分を保つ効果が肌にも発揮して、洗いながら保湿してくれるのです。顔を洗った直後から水分が飛んでいくような感じがして、慌てて化粧水を塗っていませんか?はちみつ洗顔なら、慌てなくても大丈夫。

はちみつ洗顔で一番効果を実感できるのが、この保湿効果だと言われていますが、1回目から、洗顔後の肌がしっとり柔らかくなって、その違いを実感することが出来ますよ~洗い上がりの肌が、しっとり気持ちがいいと、心もワクワク嬉しくなりますよね。

 

はちみつの殺菌効果でニキビ予防

ニキビってひとつできても気になってしまうのに、でき始めると色々なところに出てきて、しつこく治らないことありますよね。そんなときは、雑菌が肌に住み着いているかも知れませんよ。

はちみつには殺菌・抗菌作用があり、毛穴に潜む雑菌をやっつけて清潔な肌にしてくれるので、ニキビの予防になる他、雑菌が原因となる他の肌トラブルも予防することが出来ます。

また、ビタミンCも含まれているニキビには、ニキビの赤みを抑える効果もあるので、ニキビ肌にもってこいです。

皮脂は雑菌のエサになることから、特に青春ニキビと言われる、皮脂が過剰になって起きるタイプのニキビには効果ありですよ~

また、雑菌は臭いのもとにもなるので清潔な肌になれば、ニキビもよくなる上に臭いも気にしなくて良くなり、顔が近づくシチュエーションでも安心ですね。

 

アンチエイジング効果で若さをキープ

シワ、しみ、くすみ、たるみ…気になっていませんか?

女性にとって大敵のシワ、しみなどのトラブルは、毎朝鏡を見る度にため息をつきたくなってしまいますよね。年齢だから仕方ない?いやいや、諦めるのはまだ早いですよ。今からでも大丈夫。

はちみつには、ポリフェノールが含まれているので、老化を防ぐ抗酸化作用があります。活性酸素が細胞をサビさせ、シワやしみ、たるみなどの原因となってしまうんですね。

その活性酸素を除去してくれるのが、ポリフェノールなどの抗酸化物質なのです。

ですから、細胞のサビを防ぐ抗酸化は、アンチエイジングには欠かせません。 はちみつは粒子が細かく、成分が肌に入っていきやすいのも嬉しい特徴のひとつ。食べるだけでなく、肌にも効果があるんですね~

洗顔しながら、はりとツヤがある若々しい肌を取り戻しましょう。

honey facial cleansing2

 

整肌効果で、肌荒れ改善

はちみつが栄養たっぷりなのは、良く言われていますが、ビタミンB群も豊富に含まれています。ビタミンB群は、皮脂分泌を調整したり、ターンオーバーと言われる肌の生まれ変わりを助けて正常にしてくれる働きがあるのです。

顔の皮膚は約28日周期でターンオーバーが行われると言われていますが、年齢や生活習慣などで周期が長くあることがあり、遅い人では45日~56日なんてことも。

年齢を重ねると、傷が治りにくくなると言われるのは、このターンオーバーが遅くなるからなのです。

ターンオーバーが遅くなった肌は、硬くゴワツキ乾燥しやすくなり、シワ、シミ、たるみを起こしたり肌荒れが起きやすく、治りにくくなるんですね。

また、早すぎてもトラブルが起きますので、正常にすることが肌荒れ対策のポイントです。ターンオーバーが正常になれば、肌が柔く保たれ、肌荒れ知らずになれますよ~

スポンサーリンク

 

ピーリング効果でツルピカ肌

はちみつには、軽いピーリング効果があり、古い角質を取り除いてくれます。なんだか化粧のりが悪いな~なんて時は、古い角質が残っている可能性大。

古い角質が残っている肌では、せっかくいい化粧水を使っても浸透が悪く、効果も半減してしまいますし、なんだか顔色の悪いくすみ肌の原因にもなってしまいます。

しかし、いくら余分な古い角質とはいえ、ごしごしこすったりして無理やりに取ろうとしては、肌に負担がかかって肌荒れなどトラブルの元。

はちみつの優しいピーリング効果ならば、肌に負担をかけずに古い角質を取り除いてくれるので、安心してワントーン明るいツルピカ肌になれますよ。

 

とっても簡単はちみつ洗顔のやり方

honey facial cleansing4

いつもの洗顔料に、はちみつをティスプーン1杯プラスするだけ。

洗顔料はしっかり泡立てることがポイントですので、泡立てネットを利用していつも以上にしっかり泡立ててはちみつを混ぜます。あとは、顔をごしごし擦らないように優しく泡を転がすようなイメージで洗えばOKです。

すすぎは38℃くらいのぬるめのお湯で、洗い残しがないようにしっかりと行い、あとは普段どおり化粧水などスキンケアをしてください。はちみつ洗顔の頻度は、朝晩毎日行ってもOKですよ!

 

はちみつ洗顔の注意点

効果抜群のはちみつですが、人によってはアレルギーがあったり、合わない場合もありますので事前にパッチテストを行いましょう。

腕の内側など肌の柔らかい場所にはちみつを塗って、赤みやかゆみが出ないか確認してから行えば安心して出来ますね。

 

はちみつ洗顔におすすめのはちみつ

スーパーで手に入るもので大丈夫ですが、添加物のない純粋な100%のはちみつを選びましょう。

ボトルラベルにも、純粋と大きく書かれていることが多いのですぐわかると思います。できれば、国産のものだと栄養素が失われにくい製法で作られているので、効果も高いようです。

安価なものは、はちみつの裏ラベルをみると、原材料のところに砂糖やブドウ糖液糖など、他の甘味料の名前が書かれているものもありますので気を付けてくださいね。

そういった混ざりものがある100%はちみつでないものは、せっかくのはちみつの十分な効果が得られなくなってしまうので、もったいないですよ~

ちょっと高価で洗顔に使うのはもったいない気もしてしまいますが、マヌカハニーはやっぱり肌にも効果絶大だそうです。お財布に余裕のある時は、ぜひ使ってみてくださいね。

 

まとめ
はちみつ洗顔の美容効果5つで肌が保湿キープでもっちもち!

 

保湿効果でしっとり潤いアップ

はちみつの殺菌効果でニキビ予防

アンチエイジング効果で若さをキープ

整肌効果で肌荒れ改善

ピーリング効果でツルピカ肌

 

いかがでしたか?スキンケアにはちみつ?!と半信半疑でも実際に試してみるとその効果に驚かされますよ。

早速取り入れて、さすがIKKOさんがおすすめするだけのことはあると、納得の効果を実感してみてください。もう、高価な化粧品はいらなくなってしまうかも知れませんよ。

ただし、やっている途中でかゆみなど違和感を感じたりした場合は、すぐに洗い流して、様子を見てくださいね。

春は出会いの季節。思わず触りたくなる、もちもち肌で素敵な出逢いをゲットしましょう!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 万病の元!危ない血糖値スパイク5つの予防や対策で健康に!万病の元!危ない血糖値スパイク5つの予防や対策で健康に!
  • すぐやる人の特徴9つで自分を変えられる!人生を成功に導く方法すぐやる人の特徴9つで自分を変えられる!人生を成功に導く方法
  • みずがめ座(水瓶座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みみずがめ座(水瓶座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • 天然女子の男心をくすぐる特徴9つと天然女子の上手な扱い方天然女子の男心をくすぐる特徴9つと天然女子の上手な扱い方
  • おひつじ座(牡羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読みおひつじ座(牡羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • おうし座(牡牛座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読みおうし座(牡牛座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読みみずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • 自分と向き合うたった3つの方法で本当の自分を見つけだす!自分と向き合うたった3つの方法で本当の自分を見つけだす!
  • おとめ座(乙女座)2017年の星読み 年運勢占いおとめ座(乙女座)2017年の星読み 年運勢占い
  • 男性が女性にキスする場所や部位でわかる13の彼の気持ち男性が女性にキスする場所や部位でわかる13の彼の気持ち
  • 飲み会で脈ありな女性が出す好意のサイン9つの見抜き方飲み会で脈ありな女性が出す好意のサイン9つの見抜き方
  • 弟がいる女性が男性に安心感を与える特徴やシチュエーション7つ弟がいる女性が男性に安心感を与える特徴やシチュエーション7つ

カテゴリ美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月

»5月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報