• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

夜トマトダイエットで痩せ体質になるやり方と5つの美容効果

yorutomato diet5

夜トマトダイエットというダイエット方法をご存知ですか?

今や有名女優さんやモデルさんも試す程のこのダイエット、今まで何をやっても駄目だったと諦めているあなたにもきっと効果的に痩せられるでしょう。

これから夜トマトダイエットの、5つの嬉しい美容と健康についての効果をご紹介します。

 

夜トマトダイエットで痩せ体質になるやり方と5つの美容効果

 

スポンサーリンク

 

トマトに含まれる「リコピン」が美容に良い!

トマトといえばリコピンと言う位、有名な成分の1つです。

このリコピンという成分は一体何かと言えば、カロテノイドの一種、脂溶性の赤色色素です。トマトの他にも、スイカ等にも含まれているリコピン、活性酸素を消去する、抗酸化の効力が強いとされています。

活性酸素は増えすぎると、老化の原因となります。例えばシワやシミが増えてしまう、肌トラブルが治りにくい、ちょっとの運動ですぐに疲れてしまうといった症状が出やすくなるのです。

それを防いでくれるリコピンは、美しく若返る為にも必要不可欠な栄養素と言えるでしょう。

 

美白効果が期待できる

トマトを食べれば美白になれる!なんて話を聞いた事がある人も多いでしょう。リコピンに含まれる抗酸化作用が、あなたの肌の白さを保つ働きをしてくれるのです。

例えば外国の研究結果では、「トマトを食べる事=日傘をさして紫外線予防をしている事と同様の効果がある」と出ています。トマトを沢山食べている女性は、そうでない女性よりも日焼けをして肌が赤くなってしまう事、紫外線によりシミやシワが出来る恐れを軽減するのです。

冬の曇りの日でも紫外線は出ていますし、毎日日傘をさして歩くのは大変です。荷物にもなってしまいますし、人の多い所では傘をさす事自体、他の人の迷惑となる場合もあるでしょう。

でもトマトを食べていれば、ちょっと日焼けした程度では衰えないような、抗酸化作用の強い肌へと生まれ変わる事が出来るのです。日焼け止めを塗り忘れた、日焼け止めを塗っていても夏の太陽が気になるといった方には、是非トマトがお勧めです。

yorutomato diet3

 

コラーゲン保護に役立つ

せっかく肌のハリを保とうと思っても、コラーゲンが不足していると思うようにいきません。そのコラーゲンの分解を防ぎつつ、そして生成を即してくれるといった働きも、トマトにはあるのです。

コラーゲンは20代までがピーク、後はどんどん減少してしまいます。このコラーゲンが不足するとどういった症状が現れるかと言えば、例えば肌の潤いがなくなり、ガサガサと乾燥したり、皮膚のたるみにより毛穴が開いてしまいます。

他にも、爪が割れやすくなってしまう、髪の毛が抜けやすくなったり細くなる、白髪が増えるといった事も起こりやすくなるのです。弾力があり触れば吸い付くような潤った肌、くすみも毛穴開きもない肌、そして美しい爪や髪を保つ為にも、コラーゲンは大切です。

 

ビタミンEの100倍以上の抗酸化作用がある

何故トマトに含まれるリコピンが美容に良いと言われるか、それはビタミンEの100倍以上もの抗酸化作用があるからです。

他の食品でこれだけの栄養素を摂ろうと思っても、なかなか難しいものがあります。かと言ってサプリを飲んでいるだけですと、健康的なダイエットは成功しません。

食材を摂取しつつ高い抗酸化作用を得る事が出来る、これがトマトがダイエットに良いとされる証拠です。

 

低カロリーそして嬉しいデトックス効果!

それでは何故美肌、美白によいと言われているトマトを、敢えて「夜」に限定して食べるように決められているのでしょう。

それは、成長ホルモンにとても深い関わりがあるからです。

成長ホルモンは、夜22時から午前2時までの間に、活性化されています。この活性化され代謝の上がっている時間が一番脂肪の燃焼も即される訳ですから、夜にトマトを食べる事によって、日中よりも効果的に栄養素を摂取できるのです。

更に、トマトにはデトックス効果があります。便秘に悩んでいる女性にはとても嬉しいこのデトックス効果を、無理なく受ける事が出来るのです。

また、トマトは低カロリーでとってもヘルシーです。水分量も多いので、ダイエット中に嬉しいお供になります。

スポンサーリンク

 

夜トマトダイエットの方法と注意点

yorutomato diet1

 

夜トマトダイエットのやり方

基本的に夕食時にトマトを食べるだけです。ダイエットをサポートさせつつ、5つの美容効果の合わせて、健康的に痩せましょうというものです。

トマト以外も食べていいのですが、夕食を少し控えめにしつつ、トマトで補いながらカロリーを抑える方が効果的でしょう

夜にトマトを食べる事で、リコピンなどの栄養素をタイミング良く摂取でき、成長ホルモンの活性化を促し、代謝を上げることで痩せやすい体質づくりに期待できます。

 

食べ過ぎは体を冷やす原因に

夏野菜は体を冷やす効能があります、トマトも夏野菜ですから、食べ過ぎてしまうと冷えの原因になりかねません。

冷えはむくみの原因にもなります、それに生理不順等の重大な婦人病に関わる事もあるのです。生で食べても美味しいトマトですが、しかしここは過熱をしましょう。

リコピンは何と加熱すれば体内への吸収率が2倍に上がると言われています。細かく切ったトマトと豆腐、モヤシを深い耐熱皿に入れ、電子レンジで2分程度加熱します。すると簡単に温かいトマト料理の完成です。

他にもホットトマトスープ、焼きトマトといった温かいトマト料理を食べて、体を冷やしてしまわないように気を付けましょう。

yorutomato diet6

 

リコピン摂取の目安は1日15mg

毎日夜にどれくらいのトマトを食べればいいかと言えば、例えば理想的なリコピンの1日の摂取量は、およそ15mgです。

大きな丸玉トマトであればそれが2個分、ミニトマトですと約17個分(1パック分)と言われています。数で考えるとちょっと多いかもしれないと思いますよね。

でも夜にトマトを主食にするとなると、大きな丸玉トマトを2個分食べれば、アッという間に満腹になるでしょう。ここで鶏肉やブロッコリー、ほうれん草等の他の野菜も一緒に摂れば、間食しなくてもお腹が満たされると思います。

こうした事から、夜トマトダイエットは低カロリーなのに満腹感が得られるという、ダイエットに頼もしい事が解りますね。

 

1ヶ月は続けてみる事

トマトを食べてダイエット、そう聞くと何だかトマトってカロリーも低いですし、美容効果も沢山あるのですぐに痩せられそうな気がしますよね。

しかし夜トマトダイエットに残念ながら即効性はありません。特に、今まで暴飲暴食といった不摂生な生活を送ってきた人ですと、もっと時間がかかる場合があります。

夜トマトダイエットを行うのならば、最低でも1ヶ月は続けてみて下さい。毎日、細く長く続けている事で、徐々に体内改善も出来ますし、肌にも嬉しい効果を得る事が出来ます。

1ヶ月続いたら今度はもう1ヶ月、更にもう1ヶ月とゆっくり行う事で、リバウンドのしにくい綺麗な体へと生まれ変わる事が出来ます。

 

まとめ
夜トマトダイエットで痩せ体質になるやり方と5つの美容効果

 

トマトに含まれるリコピンが美容に良い

美白効果が期待できる

コラーゲン保護に役立つ

タミンEの100倍以上の抗酸化作用がある

低カロリーそして嬉しいデトックス効果

 

夜トマトダイエットの美容効果や、注意点等をご紹介しましたが、いかがでしたか?

トマトは熟していて真っ赤なトマトが一番美味しくて、栄養価が高いと言われています。トマトを夜食べるだけなので、そんなに制限がないので続けやすいのではないでしょうか?

熟したトマトを食べて美容と健康に気を遣った生活を送りましょう!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)8月恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)8月
  • どうして?結婚できない女性が陥りがちな6つ特徴どうして?結婚できない女性が陥りがちな6つ特徴
  • モテ期の前兆にみられる13のサイン!恋愛チャンスを逃さないためにモテ期の前兆にみられる13のサイン!恋愛チャンスを逃さないために
  • 気が利く人が自然とやっている7つの共通する特徴気が利く人が自然とやっている7つの共通する特徴
  • 合コン後のLINEやメールで気になる彼に好印象を与える9つの方法合コン後のLINEやメールで気になる彼に好印象を与える9つの方法
  • 仕事ができない人がつい言いがちな口癖9つ!自分も言ってない?仕事ができない人がつい言いがちな口癖9つ!自分も言ってない?
  • 腕回しするだけの簡単バストアップ法で夏までに胸を大きく!腕回しするだけの簡単バストアップ法で夏までに胸を大きく!
  • やぎ座(山羊座)2017年の星読み 年運勢占いやぎ座(山羊座)2017年の星読み 年運勢占い
  • SNSやネット恋愛が発展する9つのポイントで好きな彼と親密に!SNSやネット恋愛が発展する9つのポイントで好きな彼と親密に!
  • 独り言が多い人の心理特徴7つとぶつぶつ言うのを抑える対処法独り言が多い人の心理特徴7つとぶつぶつ言うのを抑える対処法
  • 恋愛心理学を応用して恋を成就!7つの簡単テクニック恋愛心理学を応用して恋を成就!7つの簡単テクニック
  • おひつじ座(牡羊座)2018年の星読み 年運勢占いおひつじ座(牡羊座)2018年の星読み 年運勢占い

カテゴリ美容・健康

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月

»5月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報