• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

AB型女性の恋愛傾向や特徴7つと愛を深める接し方

ab-gata-jyosei3

AB型の女性と恋愛関係になろうと思った時、または恋人がAB型だという時に、抑えておきたいポイントが幾つかあります。

「何を想っているんだろう?」と感じる程、ミステリアスな所の多いAB型女性。上手く付き合っていく為に役立つ情報をご紹介しましょう。

あの人ともっと愛を深めたいならば、どんな恋愛傾向や特徴を持っているのか、知っておくと上手くいきますよ。

 

AB型女性の恋愛傾向や特徴7つと愛を深める接し方

 

スポンサーリンク

 

恋愛観の理想が高め

AB型の女性は「こんな風な性格で、容姿はこんな人がいい」という、しっかりとした理想を持っている事が多いのです。

そして自分の理想の人には好意的なアプローチを仕掛けるけれど、それ以外の人に対してはあまりAB型女性からはいきません。

もしもAB型女性から好意的な言葉や態度をかけられた場合、あなたが理想のタイプなのかもしれませんね。

ab-gata-jyosei6

 

争い事はちょっと苦手

職場でも友人間、恋人間でも、争い事を好みません。穏やかでゆったりとした大人の恋愛関係を良しとしています。

ちょっと傷つきやすいという側面も持っているので、喧嘩をするととても落ち込んでしまうのです。

喧嘩はなるべくしないか、喧嘩をしてもすぐにお互い謝って早めに関係を修復しましょう。

ab-gata-jyosei4

 

素直と小悪魔の二面性

素直な面もあれば、時々いたずらっ子のように小悪魔な面も見せてきます。

例えばテンポよく続いていたメールのラリーがいきなり途切れたり、たまに相手を試すような言動や行動を取る事もあるのです。

これはあなたが好きなあまり、ちょっとした「小悪魔」な部分が出てしまっただけ。怒ったりせずに、そのイタズラに乗っかってみましょう。

ab-gata-jyosei2

 

慣れてくると自分を出す

意外と恋愛面では慎重派であるAB型女性。

慣れるまではあまり自分を出しません。外向きの顔を持っていて、「ここから先は踏み込ませない」という領域があるのです。

でも好きな人や心を許している人に対しては自分から甘えたりもしますから、今までと違う態度になってきたら、それはあなたに心を委ねている証拠です。

ab-gata-jyosei7

 

束縛されるのはNG

自由気ままな所のあるAB型女性は、ベタベタと束縛される事を嫌います。「今日は何時に帰るの?」とか「休みの日に何してる?」といった質問も面倒に思うのです。

束縛はせずにAB型女性の好きにさせてあげる事で、AB型女性も「信頼されている」と感じ取り、絆が深まるでしょう。

そして人前で手を繋いだりする事も恥ずかしいと思うAB型女性ですから、あまり人前ではベタベタしないように気を付けておきましょう。

ab-gata-jyosei8

 

好奇心がとっても旺盛

好奇心旺盛で目新しい事が大好きです。

その為、友人関係も幅広く、異性の知人友人も多くいます。それでも嫉妬をしてはいけません。

AB型女性は恋人は恋人、友人は友人とくっきりと区別するタイプなので、そのまま信じてあげましょう。

ab-gata-jyosei1

 

ストレートな言葉に弱い

いたずらっ子で小悪魔な所のあるAB型女性ですが、恋愛に関してはストレートな言葉に弱いという傾向があります。

回りくどい事を言うよりも、ただ一言だけ「愛している」といった言葉でいいのです。

頻繁に言葉をかけるよりも1年に数回の頻度で言ってみると、効果は抜群でしょう。

スポンサーリンク

 

小悪魔的な魅力のAB型女性の上手な扱い方

ab-gata-jyosei9

 

デートはムード重視

ロマンチックな面を持っているAB型女性とのデートは、ムード重視でいきましょう。例えば夜景の美しいレストランやバーなんてどうでしょうか。

ワイワイ騒げる遊園地等のテーマパークよりも、大人の知的好奇心が満たせるような、プラネタリウムや映画館がおすすめです。

また、2人きりでゆっくりと過ごせるお家デートも良いでしょう。その時は部屋の雰囲気作りが重要です。

 

偉そうな人は苦手

店員さんや誰かに対して偉そうな態度を取る人が苦手ですから、そういった人を見ると相手が恋人であってもすぐに熱が冷めてしまいます。

駄目だと思ったらもう近づかないようにしてしまうのです。子供っぽい、怒りっぽい、落ち着きがないという態度はAB型女性の前では避けましょう。

 

誠実な人がタイプ

AB型女性は、自身が二面性を持っている事を自覚している人が多いのです。ですから、同じように気ままな人よりも、誠実な人を好みます。

嘘をつかない、態度と言葉が真逆ではない、落ち着いた雰囲気の人を理想とするのです。「大人の男性」を目指し、スマートに行動する事で、AB型女性からも「素敵」と思ってもらえます。

 

束縛はしない事

仕事や生活面においても「何かに縛られているのは嫌!」と窮屈さを好まない自由奔放なAB型女性。束縛は絶対に避けましょう。

電話やメールの返事がなくても、しつこく電話をかけたりメールを送らずに、返事が来るのをゆっくり待っているといいでしょう。

 

振り回されるのはNG

好きな人を振り回してみるのは好きだけど、自分が振り回されるのは苦手です。

AB型女性の言動や行動は時々突飛ですが、しかしそれを否定せずにAB型女性の気分に乗って、合わせてみましょう。

そうすれば相手からも「この人と一緒にいると楽しい」と思ってもらえます。

こちらの記事も参考にどうぞ

Style Knowledge
A型女性の恋愛傾向や覚えておきたい特徴7つと上手な扱い方
1 Share
1 Pocket
http://style-knowledge.com/a-gata-jyosei/
A型の女性が恋愛対象の場合、女性へどのように接したら上手くいくでしょうか?その事に悩んでいる男性陣は必見!A型女性の恋愛傾向や、その特徴を7つご紹介します。これさえ知っておけば、気になるあの人ともバッチリ仲良くなれる事でしょう。片思いを実らせる為に、今付き合っている彼女ともっと絆を深める為に是非ご覧ください。 A型女性の恋愛傾向や覚えておきたい特徴7つと上手な扱い方  几帳面<大らかがタイプA型と言えば几帳面、真面目という印象を持たれる事が多い血液型。でも実際にはそこまで几帳面ではない...
Style Knowledge
B型女性と恋愛する時に知っておきたい恋愛傾向や特徴7つ
1 Share
http://style-knowledge.com/b-gata-jyosei/
B型の女性と恋愛する際に、「ここは絶対知っておくべき!」というポイントがあります。時折り猫のように気まぐれな部分を見せてくるB型女性の、恋愛傾向やその特徴を7つご紹介しましょう。ここさえ押さえていれば、きっとそんなB型女性との恋愛も上手くいくはずです。B型女性の上手な扱い方も合わせてどうぞ、参考にしてみてくださいね。 B型女性と恋愛する時に知っておきたい恋愛傾向や特徴7つ  とってもマイペース!B型=気まぐれと感じる人も多いでしょう。その通り、とってもマイペースなのです。集団でワイワイ行...
Style Knowledge
O型女性の恋愛傾向や特徴7つと上手くいく付き合い方
1 Share
http://style-knowledge.com/o-gata-jyosei/
O型の女性との恋愛において、注意すべきポイントとは一体どのような所でしょうか?おっとりさん、のんびり屋さんな性格をしている事が多いO型女性の、恋愛傾向やその特徴を知る事で、今よりもっと確実に仲良くなれるでしょう。好きな人がO型である、彼女がO型だけどなかなか恋が発展しないとお悩みの方は、是非参考にしてください。 O型女性の恋愛傾向や特徴7つと上手くいく付き合い方  自由な恋愛が好きO型といえば「のんびりしていてあんまり怒らない」というイメージを持つ事が多いでしょう。恋愛面でも自由奔放に気...

 

まとめ
AB型女性の恋愛傾向や特徴7つと愛を深める接し方

 

理想は高めの恋愛観

争い事はなるべく避けたい

素直でいたずらな両面を持つ

慣れてくると自分を出してくる

束縛されるのは耐えられない

好奇心がとっても旺盛

ストレートな言葉にとても弱い

ムードのあるデートを好む

偉そうじゃなく誠実な人がタイプ

振り回されるのはダメ

 

まるで猫のように自由で、そして小悪魔であるAB型女性。知れば知る程ミステリアスですが、そんなところも魅力的ですね。

片思いの相手や恋人がAB型の女性である場合は、ご紹介したように行動してみると、上手くいく確率もアップします。

恋愛傾向と上手な扱い方を抑えておき、悩んだ時はその通り実行してみましょう。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • ハロウィンの使った後のコスプレ衣装の管理処分はどうしてる?ハロウィンの使った後のコスプレ衣装の管理処分はどうしてる?
  • スピルリナの優れた効果効能7つ!魔法の粉の副作用は大丈夫?スピルリナの優れた効果効能7つ!魔法の粉の副作用は大丈夫?
  • 小柄な女性がモテやすい9つの理由!背の低い女子のキュートな魅力小柄な女性がモテやすい9つの理由!背の低い女子のキュートな魅力
  • エフィカシーを上げる7つの方法で自信をつけなりたい自分に近づけるエフィカシーを上げる7つの方法で自信をつけなりたい自分に近づける
  • ショートブーツ×靴下コーデで今年のトレンドを履きこなそう!ショートブーツ×靴下コーデで今年のトレンドを履きこなそう!
  • おうし座(牡牛座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読みおうし座(牡牛座)2020年(令和2年)の年運勢占い 星読み
  • 自分と向き合うたった3つの方法で本当の自分を見つけだす!自分と向き合うたった3つの方法で本当の自分を見つけだす!
  • 脈あり女のサイン5つで本音がみえる!脈あり女のサイン5つで本音がみえる!
  • 花粉症がどんどん悪化する食べ物7つを避けて早めの予防を!花粉症がどんどん悪化する食べ物7つを避けて早めの予防を!
  • たかが足湯と侮るなかれ!知らないと損する3つの効果たかが足湯と侮るなかれ!知らないと損する3つの効果
  • コスパ最強!まさに魔法の石鹸マジックソープの使い方13選コスパ最強!まさに魔法の石鹸マジックソープの使い方13選
  • 喉の痛みにマシュマロが効果的!のど飴より良いってホント?喉の痛みにマシュマロが効果的!のど飴より良いってホント?

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)9月

»9月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 挨拶ができない人の心理特徴7つと挨拶しない人への上手な接し方

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)9月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)9月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)8月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)8月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)6月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)6月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報