• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

ドS男子の心理特徴7つとドSな心をくすぐる対応の仕方

ドS男子とはお気に入りの女性をからかい、困っている顔を見るのが大好きな男性のこと。いつでも自分が優位でいたい、そんなSっ気の強い男性です。

ドS男子はからかい甲斐のある女の子が大好物!ドS男子の心理特徴から、なかなか読めない彼の深層心理を暴きましょう。

好きな男性が意地悪…、これってもしかしてドS男子?そう思ったときは、ドS男子の心をくすぐる対応の仕方で相手を翻弄してください。

 

ドS男子にありがちな心理特徴7つ

 

スポンサーリンク

 

自己主張が強く自信満々な態度

ドS男子は自己主張が強く、そしていつでもどこでも誰に対しても自信満々な態度を崩しません。人によっては態度が大きすぎる、傲慢な男だと感じるでしょう。

どうして自信満々な態度でいられるか、それはドS男子が自分の意見は絶対に正しいと思っているからです。自分中心的な生き方をしています。

自分が正しいと本気で思っているので、例え失敗したとしてもそれも自分の中では正解です。周りから失敗を指摘されても、失敗だとは認めません。

 

プライドが高く自分にも他人にも厳しい

人一倍プライドが高いドS男子は自分に厳しいことは勿論、他人にも厳しい傾向があります。厳しく接することがドS男子の愛情表現でもあるのです。

ドS男子は細かいところに気が付くので、こちらがちょっとした失敗をしたときは目聡く注意するでしょう。それも嬉しそうに注意してきます。

普段は無表情でいることが多いのに、他人の失敗を見つけたときは何だか機嫌が良いのは、ドS男子が自分より劣っている存在に親近感を覚えるからです。

 

自分に逆らう者には辛く当たりがち

ドS男子は自分の意見こそが世界で一番正しいと信じていることからも、自分に逆らう人間には辛く当たるといった特徴があります。

自分の意見を否定されたり、「もっとこうした方がいいよ」と余計なアドバイスをもらうことが苦手。そうされると「自分とは価値観が合わない」と拒否反応を起こすのです。

口が達者なところがあるので口喧嘩では負けない自信があります。そのため自分に逆らってきた者に対しては、反論する余地もない程に責めたてるところがあるでしょう。

 

引っ張られるより自分が引っ張りたい

私生活でも仕事でも恋愛ごとでも何でも、リードされるより自分がリードしたい派です。人に引っ張られるよりも、相手を思うように操りたがります。

とくに恋愛ごとに関しては恋人をリードしたい、意のままに操りたいという気持ちが強いと言えるでしょう。これもプライドが高いことが関係しています。

デートは自分が行きたいと思った場所、会うタイミングも自分が会いたいと思ったとき。つい恋人の気持ちを無視しがちですが、ドS男子はドS男子なりに恋人を愛しているのです。

 

好きな子ほどからかって可愛がりたい

ドS男子は好きな子ほどからかって可愛がりたいと、無意識にお気に入りの女性をいじめてしまいます。本人はこれも愛情表現のつもりなのです。

どうして好きな女性を困らせたいのか。それはドS男子が人の上に立つことが好きだから。優位性を感じることが快感だからでしょう。

ドS男子はいつでも自分が一番優位な立場じゃなければ、安心感や満足感を得られません。好きな女性をからかうのは、そうした行為で自分の気持ちを満たしているのです。

スポンサーリンク

 

自分の言うことを素直に聞く女性が好み

ドS男子が恋愛対象とする女性のタイプは、自分の言うことを素直に聞いてくれる人です。困った顔をしながらも「しょうがないな」とわがままを許してくれる人が好きなのです。

更に言えば、ちょっとMっ気のある女性が合うでしょう。ドS男子は自分がSだと自覚して好きな女性をからかうので、そのからかいを嫌がらずに受け止めてほしがります。

磁石と同じで、ドS男子にドS女子を合わせてもお互い反発し合うだけ。ドS男子にはMっ気のある女性の方が、お互いなくてはならない存在として引き合います。

 

本当は打たれ弱くて寂しがり屋

プライドが高くて自信過剰、そして好きな子ほどいじめてしまうドS男子。一見誰よりもハートが強いように思えますが、実は打たれ弱く究極の寂しがり屋です。

傲慢そうに見える大きな態度も、打たれ弱い心を隠すため。自分が攻撃される前に相手を威圧することで、自分への攻撃を避けているのです。

打たれ弱いからこそ失敗を指摘されても認めませんし、自分の言う事を聞いてくれる女性が大好き。そして寂しがり屋なので人に嫌われることが苦手なところがあります。

 

ドS男子の上手なコロガシ方

 

愛のあるからかいには照れたフリをして乗ってみる

ドS男子を上手に転がしたいのなら、ドS男子からの愛のあるからかいには照れたフリをしつつ、乗ってみましょう。

あなたがドS男子の欲しい反応をする度に、ドS男子はあなたのことを自分にとって唯一無二の存在、価値観の合う女性だと認識します。

あなたはドS男子の絶対的な味方であると思わせておくことで、あなたの意見もドS男子に通りやすくなるのです。

 

からかわれたときは困った顔や泣きそうな顔をする

ドS男子は好きな女性の困った顔や泣きそうな顔が大好き。そんな顔をされると、ますます相手の女性のことを好きになってしまうのです。

ドS男子をキュンとさせたいのであれば、からかわれたときは怒ったりせず、困ったような表情で「もう、やだ~」と可愛く嫌がるフリをしましょう。

時々泣きそうな顔をして「○○君の意地悪」と言ってみると、ドS男子は自分の大好きな反応をもらえたことで気分が良くなるのです。

 

基本的にドS男子の意見は肯定してあげる

基本的に、ドS男子の意見は肯定すること。ドS男子の意見を否定したり、あなたの意見を押し通そうとすると、ドS男子は反発します。

ドS男子とうまく関係を築きたいのであれば、ドS男子にとってあなたは味方なのだと思わせなければいけません。そのために意見を肯定しましょう。

あなたがドS男子の意見を肯定していると、そのうちドS男子はあなたを信頼して意見を求めるようになります。そうなると手の平でうまく転がせている証拠です。

 

ドS男子の失敗は見なかったことにする

ドS男子は人の失敗を喜々として指摘する反面、自分が指摘されると不機嫌になります。自分の失敗は全て無かったことにしたいからです。

もしもドS男子が失敗しても、見なかったことにしておきましょう。知らないフリをして、ドS男子のプライドを守ってあげてください。

ドS男子に失敗を指摘してしまうと、それが喧嘩の種になります。ドS男子に価値観が合わないと嫌煙される恐れもあるので要注意です。

 

ドS男子よりもできるところを決して見せない

人より優位に立っていたい、そうじゃないと安心できないドS男子は、自分よりも劣っているちょっとおバカで、自分の言う事を聞いてくれる人が好きです。

自分よりも優秀だったり、自分よりもできる人である場合、ドS男子の嫉妬心を煽ってしまうので良い関係にはなれないでしょう。

ドS男子よりもできるところは決して見せず、ちょっと天然でおバカなキャラでいましょう。そうすればドS男子は安心して心を開いてくれます。

 

まとめ
ドS男子の心理特徴7つとドSな心をくすぐる対応の仕方

 

誰に対しても自信満々な態度で自己主張が強い

他人に厳しいが自分にも厳しくプライドが高め

否定してくる人には特に辛く当たってしまう

恋愛に関しても自分がリードしないと落ち着かない

好きな女性にもからかうことで愛情表現する

素直に自分の言う事を聞くMっ気女性がタイプ

見た目よりも寂しがり屋で打たれ弱い一面も

愛情のあるからかいには上手に乗ってあげる

からかいにはリアクション大きめで対応する

ドS男子の意見には否定せずに距離を縮める

彼らの失敗にはスルーして触れないように

優位性を持たせるために劣ったフリをしておく

ドS男子はプライドが高めで恋愛もリードしたがり。同じSっ気のある女性だと反発してうまくいきませんが、Mっ気のある女性ならピッタリです。

本当は打たれ弱くて寂しがり屋なところのあるドS男子と恋愛するには、ちょっとおバカで天然可愛い女性を演じましょう。

そしてドS男子の意見を肯定しつつドS男子の言うことを素直に聞いていることで、彼を思うがままに操れるようになります。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • ショートスリーパーのリスク5つが危険!命削っても続けます?ショートスリーパーのリスク5つが危険!命削っても続けます?
  • ふたご座(双子座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読みふたご座(双子座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読み
  • 男が女にギャップ萌えする13の瞬間で気になる彼をときめかそう男が女にギャップ萌えする13の瞬間で気になる彼をときめかそう
  • 醍醐寺の紅葉2018年の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ醍醐寺の紅葉2018年の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • プランクチャレンジがぽっこりお腹に効く!30日で効果ありプランクチャレンジがぽっこりお腹に効く!30日で効果あり
  • 手作り豆乳ローション驚きの抑毛効果!使い方のポイント4つ手作り豆乳ローション驚きの抑毛効果!使い方のポイント4つ
  • セレブ推奨ゴジベリー(クコの実)の美容効果と美味しい食べ方セレブ推奨ゴジベリー(クコの実)の美容効果と美味しい食べ方
  • 男が女友達を女性と意識する瞬間9つ!友達から彼女候補のきっかけに男が女友達を女性と意識する瞬間9つ!友達から彼女候補のきっかけに
  • 噴き出る顔汗ダラダラに5つの対策や止める方法で清潔感UP噴き出る顔汗ダラダラに5つの対策や止める方法で清潔感UP
  • 哲学の道の紅葉2018年の見ごろ時期や周辺穴場カフェまとめ哲学の道の紅葉2018年の見ごろ時期や周辺穴場カフェまとめ
  • 断れない人がお断りできない心理特徴9つとNOと言える人になる方法断れない人がお断りできない心理特徴9つとNOと言える人になる方法
  • マカダミアナッツオイルの効果4つが優秀でこれ無しでいられないマカダミアナッツオイルの効果4つが優秀でこれ無しでいられない

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報