• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

LINEの未読無視を気になる人にされる理由6つと対処法

linemidokumushi1せっかくLINEを送っても、未読無視のまま。まだかまだかとスマホを見ても、全然既読がつかない。

既読無視も気になるけれど、未読のままというのも、伝わっていないことがわかってしまうだけに焦ったく感じます。特に、気になる人に既読無視されたとあってはなおさらですよね。

どうして?なんで?が頭に渦巻き、もやもやモヤモヤしてしまいます。

今回は、未読無視にしているとき、気になる人はどういう状況なのか、なにを考えているのか、そしてそれにどうやった対策していけばいいか、考えてみましょう。

 

LINEの未読無視を気になる人にされる理由6つと対処法

 

スポンサーリンク

 

携帯の設定の問題

LINEで、アプリを開いてメッセージを読むと、「既読」という表示がついてしまうシステム。

送った方としては、確実にメッセージが届いたという安心感が得られるのでありがたいことですが、逆にこちらとしては、読んだが最後、返事をしないと変に勘ぐられるかもしれないと思ってしまい、プレッシャーですよね。

そういったユーザーの思いを汲み取って、最近では未読のまま中身を見ることができる方法が紹介されています。例えば、機内モードのまま見るなどさまざまな方法があります。

相手の方は、既読をつけるのが嫌でそういった方法を使っているのかもしれません。こればかりは相手の携帯の設定が問題ですから、どうしようもありません。諦めて返信を待ちましょう。

 

何らかの緊急事態にある

本当に連絡できないとすれば、サスペンスではありませんが誰かに携帯を取り上げられているのかもしれません。

事件でなくても、厳しい学校の合宿なんかではありうることです。また、スマホが急に壊れ、機種変更やLINEのアカウント復活に手間取っているなどの場合も、このパターンに当てはまります。

もしいつも連絡がまめな人から急に長い間連絡がこない、などの場合にこうした可能性がありますね。

 

あなたを嫌っている・ブロックしている

もしかしたら、あなたからの連絡を受けたくないのかもしれません。何らかの理由であなたに負の感情を抱いており、話をしたくないためにわざとメッセージを読まず(読んで既読をつければ、返事をしなくてはいけないからでしょうね)に放置している可能性があります。

また、LINEにはブロック機能があります。本当にもう連絡が来たことさえも知りたくないという場合なら、ブロックされている可能性だってあります。

LINEそのものからダイレクトに「ブロックされています」などと表示されることはないかもしれませんが、間接的にブロックされているかどうか知る方法が研究されていて、ネットにもアップされています。もし気になるなら、そういった方法を試してみるのも手です。

ですが、その事実を知ってしまって余計にモヤモヤすることもあります。この世には、知らない方がいいこともある、ということだけを申し添えておきます。

linemidokumushi2

 

単純に、いそがしい

仕事なのかプライベートなのかはわかりませんが、忙しくてつい連絡がおろそかになってしまう場合です。連絡したくないわけではなく、連絡をとる余裕がないのです。

特に社会人や、学生さんならサークルやバイトで忙しい時や試験前などに見られる理由です。

この場合、いくら腹を立ててもしょうがありません。恐らく、余裕があるのなら連絡してきてくれますから、それまでじっくり待つしかないでしょう。

スポンサーリンク

 

通知で中身がわかっていて、緊急ではないから放置している

LINEの設定によっては、通知の時にメッセージの一部を表示することができます。その際に、短いメッセージなら全て見えてしまうことも十分に考えられることです。

そして、そのメッセージの内容が雑談など、さほど急ぎの用事でないと受け手が判断すれば、返事をしないままに放置してしまうことも考えられるでしょう。

もし緊急の用事であるならば、返事を催促してみるのもいいかもしれません。

 

やりとりが多すぎて、来たことに気づかずスルー

LINEでは、一人だけを相手にして連絡をとるというより、数人と1:1のやり取りをするということが多くなるはずです。

そしてそこにグループ通話が入ってきたりなんかしたら、そのうちの誰かから来た連絡を忘れてしまうということは容易に考えられること。同時にあなた以外の数人とやりとりしていることもあり得る話ではあります。わざと無視しているというより、実際 このパターンが多いかもしれませんね。

この場合、仕切り直しをするか、返事を急かすかということになりますが、自分がされて鬱陶しいことはしないようにしましょう。

どうでもよさそうな話の返事がないからといって返事を急かされるのは気持ちがよくないものです。ですから、基本的には返事がないならないで諦めて、仕切り直すのがよいかと考えます。

 

まとめ
LINEの未読無視を気になる人にされる理由6つと対処法

 

携帯の設定の問題

何らかの緊急事態にある

あなたを嫌っている・ブロックしている

単純に、いそがしい

通知で中身がわかっていて、緊急ではないから放置している

やりとりが多すぎて、来たことに気づかずスルー

 

いかがでしたか?未読無視されるのは、嫌な気分がするかもしれません。

でも、よくよく見ていくと仕方のない理由もたくさん考えられます。あなた自身も、忙しかったり忘れてしまったりで、未読無視になってしまうこともあるかもしれません。

そんなに気にしたりカリカリしたりせず、自分の都合のいい理由にこじつけて忘れてしまうのが一番ですよ。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • 恋の星読み 恋愛占い 2024年(令和6年)6月恋の星読み 恋愛占い 2024年(令和6年)6月
  • 自分の非を認めない人の心理特徴7つと扱いにくい人への対処法自分の非を認めない人の心理特徴7つと扱いにくい人への対処法
  • 酵素玄米の素晴らしい7つの美容効果で健やかに美しく!酵素玄米の素晴らしい7つの美容効果で健やかに美しく!
  • 年上男性にモテる女性の特徴9つ!年上に可愛がられるポイントとは?年上男性にモテる女性の特徴9つ!年上に可愛がられるポイントとは?
  • 人生を後悔しない生き方にする8つのポイントで豊かに生きる!人生を後悔しない生き方にする8つのポイントで豊かに生きる!
  • おとめ座(乙女座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読みおとめ座(乙女座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読み
  • 恋の星読み 恋愛占い 2018年11月恋の星読み 恋愛占い 2018年11月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月
  • 女性からの脈ありLINEの好きサインが分る7つのパターン女性からの脈ありLINEの好きサインが分る7つのパターン
  • てんびん座(天秤座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読みてんびん座(天秤座)2019年(令和元年)の運勢占い 星読み
  • 逆境に強い人の特徴9つで思いがけないピンチを乗り越えられる!逆境に強い人の特徴9つで思いがけないピンチを乗り越えられる!
  • 長く続くカップルの特徴6つでずっと彼と一緒!長く続くカップルの特徴6つでずっと彼と一緒!

カテゴリ恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月

»5月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2025年(令和7年)1月
  • うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2025年(令和7年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2025 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報