身体は温かいのに手足だけが冷たくなる「末端冷え性」、どうしたら改善できるのでしょうか?
冬場に手袋をしても、分厚い靴下を履いていても、手足が雪女のように冷たくて仕方がない…一体何が原因なのか知りたくありませんか?
末端冷え性はとても辛いものです。具体的にどのように改善していったらいいのかを見ていくことにしましょう。
末端冷え性の原因と6つの改善法+おすすめグッズ
末端冷え性の原因とは?
この場合、完全な冷え性というわけではなく、身体はポカポカと温かいのに、なぜか手足だけが氷のように冷たい…という状態になることが多いようです。
その症状として手足が冷たくなるだけではなく、足がむくみやすくなったり、手足の冷えが原因で肩こりや腰痛が酷くなったり、貧血や動悸・めまいを起こしたりするといった症状、生理不順などの女性特有の症状も現れると言われています。
その原因として考えられるのが
- 血流の循環が悪くなることによって、心臓から一番遠い手足への血流循環が後回しになってしまう。
- 運動不足などで、筋肉量が減ってしまうことにより熱を作り出すことが出来ない。これは女性に最も多いですが、筋肉量が少ない男性でも起こりうることです。
- 自律神経や女性ホルモンの乱れによるもの。特に自律神経とは人間の体温を調整する機能があるので、これが乱れてしまうと夏でも寒かったりと体温調整が上手くいかなくなります。
といったことが言われています。
末端冷えの効果的な6つの改善法
末端冷え性の改善法といえば、当然のことながら血流をよくすることが先決です。
手足が冷えている時は指先を温めるよりは手首、足首、または首の後ろなどを温めると効率よく温めることが出来ると言われています。
具体的にどんな改善法があるのか見ていくことにしましょう。
手足を良く動かして血流をよくする
もっとも簡単な方法は、手をグーパーさせて動かすことです。
また足も同様に足指や足首を回してみたり、足裏を刺激するだけでも血流が良くなる効果が期待できます。
そのほか爪もみといって、足指の爪の脇をぎゅーっと抑えることにより、血流を促す方法もありますのでぜひ試してみてください。
お風呂やシャワーを効率的に利用する
末端冷え性の場合はシャワーで済ますのではなく、お風呂にしっかり入ることがおすすめです。
その場合、熱いお風呂に入るのではなく、38度位の温めのお湯に30分位しっかり浸かって、じわじわと体を温める方がいいでしょう。
それでもどうしても忙しくてシャワーしか無理な時は、40~42℃くらいの少し熱めのお湯を、1分ほど手足にかけます。
その後冷たい水をかけて、その後にまた熱めのお湯をかけることを繰り返します。そうすることで、自然と血流が良くなりシャワーであっても効率よく温めることが出来ます。
内臓を冷やす食べ物・飲み物を控える
内臓を冷やしてしまうと、身体はまず内臓を温めようとするために最も沢山のエネルギーを使うことになります。その為、末端までエネルギーが回らなくなってしまうわけですね。
これを防ぐ為にも、外から温める対策法の他にも、内臓を冷やさないようにする、ということが最も大切なことになります。生姜紅茶など、内臓を温める飲み物を飲んだり、
冷たいものを控えて普段から温かなお茶や白湯を飲むように習慣づけると、徐々に内臓も温かく保つことが出来、末端までエネルギーが回ることに繋がります。
体を締め付ける衣服を身に付けない
末端冷え性だと厚い靴下を履いたりしているかもしれませんが、その締め付けが激しかったりするものは注意が必要です。
むくみがある人などは尚更です。夜寝る前に靴下や下着の跡がついていないかしっかり確認してみましょう。
少しでも皮膚に跡がついているようであれば、もう一つ緩めのものを身につけることで、血流が良くなる可能性もあります。
体を温める効果のある食べ物を摂る
内蔵を冷やさないように飲み物に注意するのと同じように、食べ物も体を温めるものを中心に食べるように意識してみましょう。
体を温めるものと言えば薬味関係(ネギ、生姜、唐辛子)など、また野菜の中では人参や大根、レンコンやゴボウなどの根菜類が体を温める野菜と言われています。
シッカリ眠って自律神経を整える
末端冷え性になる原因としてあげられるものに、自律神経の乱れがあります。
この自律神経を整えるためには、質の良い睡眠をとることがとても大切です。現代人は特に仕事でストレスを抱え、不規則な生活になる事が多く、自律神経が乱れがちです。
お風呂ではリラックスできる入浴剤を使ったり、アロマを炊いてみたり、寝る前にパソコンやスマホを見ることを控えて、しっかり眠れるようにすることも、末端冷え性を改善するのに重要なことです。
末端冷え性にオススメのあったかグッズ クロッツ やわらか湯たんぽ
ウェットスーツ素材のブーツ型の湯たんぽです。お湯が入れられて自然な温かさを味わいつつ、部屋の中でお手軽足湯を楽しめますよ!
ちゃんと底付きで滑りにくくなっていて、お湯を入れると少し歩きずらいですが、履いたままで炊事もできちゃうスグレモノ!
肌触りがとてもソフトで心地よく、内側は抗菌防臭になってるので、長時間の使用も安心です。
少し高いですが、お湯を入れるだけで何回も使えるので、長い目でみるとコスパは良いと思います。TVで紹介された事もあり、人気の商品となっています。
6つの末端冷え改善法を実践しながら、買った人のレビューを参考に、あったかアイテムを導入することで相乗効果につながりますよ!
【送料無料】クロッツやわらか湯たんぽ 足用 ショート 底付き S・M レッド・ネイビー【ラッピング袋無料プレゼント】【レビュー記入後プレゼント】【あす楽対応】【東北_関東_北陸_甲信越_東海_近畿_中国_四国_九州】【楽ギフ_包装】
|
血液の循環、筋肉減少、自律神経の乱れによる
普段から手足を動かすようにする
お風呂に浸かり芯まで温める
内蔵が冷える食べ物や飲み物は避ける
締め付けのキツイ衣服は注意
体を温める食べ物を摂る習慣をつける
自律神経を整えるため睡眠をしっかりとる
色々なあったかグッズでサポートする
室内を暖かくしていても、手足だけが冷えているのって本当に辛いですよね。でもそれにはちゃんとした理由があることがお分かり頂けたのではないでしょうか?
日頃気にしていなかったことも、これが原因なのか!と知ることが出来れば、すぐに対策することが出来ますよね。
末端冷え性は単に手足が冷たくなるだけではなく、ひどくなると色々な弊害を生んでしまうので、日常的に意識して血流をよくするように心がけたいものですね。
あなたにオススメの関連記事
[like]