• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

脈あり女のサイン5つで本音がみえる!

myakuari-onna

女と男は違う動物。脈あり女の気持ちなんかわかんねぇよ…。

居酒屋でよく聞く愚痴ですよね。でも、そんな女に惹かれてしまうのがどうしようもない男のサダメ。

今回は、脈あり女のサイン5つで本音がみえる!と題して、そんな女の心理を少しでもつかまえる方法を考えて見ましょう。

本音がみえる脈ありサイン

 

スポンサーリンク

 

いまからいくつかご紹介しますが、「髪を触れば脈ありサイン!」のような短絡的なものはあまり紹介していません。

一見こうしたわかりやすいものに食いつきがちですが、これで幾人の男が失敗しているか。髪を撫でる理由なんかくさるほどあるんですから、こんな法則成立しようがないのです。

今回紹介するサインは、女性をしっかり観察しなければならないものも多いですが、その分信頼度はぐっと増していますから、ご安心ください!

 

笑顔が自然

出会ったばかりのときは緊張しています。

まだ仲良くなりはじめて間もないころは、笑顔も固いはず。

その笑顔をしっかり覚えておいてください。目尻は下がっていないし、口元だけが笑っているはずです。

また、彼女独特の特徴もあるでしょう。

だんだんリラックスしてくるにつれ変わっていく表情を見ていれば、安心している彼女の笑顔がみえてきます。

そしてそれと、自分と彼女が一緒にいるときを比べれば、今二人がどれくらいの距離かはすぐわかるはずです!

 

声のトーンが明るい

顔には表情がありますが、声にも表情があります。

テンションが上がれば高くなるし、落ち込んでいれば暗くなる。

明るい顔をしていよう、というところに気は回りやすいですが、声をどうしようというところまでは声優さんや女優、タレント、歌手といった特殊な職業でもない限りなかなか気にしていないところ。

だからこそ、ホンネが見えやすいんです。

いつもどおりに見えても、少しふさぎ込んでいたりしたら、声をかけてみましょう。「大丈夫?なんかあった?」くらいでいいのです。

もし悩みを話してくれなくても、あなたはすごく自分に気を配ってくれる人だなぁという印象を残せます。

また、あなたが声をかけて、声のトーンが明らかに他の人と話すときと違ったりしたら、楽しんでくれている証拠かもしれません。

スポンサーリンク

 

他の女性の話をすると、ちょっと不機嫌になる

実はけっこうあるんです。

前○○さんとこういう話で盛り上がって…なんて話をすると、スッと表情が曇るというようなこと。

もちろん○○さんが嫌い、とかそういうこともあるかもしれませんが、そうでなければあなたに軽くヤキモチを焼いていると思っていいでしょう。

そこをしっかり判断したければ、「○○さん、もしかして苦手?」などと聞いてみるといいと思いますよ!

 

デートの約束を断っても、別の日を提案してくる

これはわかりやすいですね。

デートを断られたけれど、本当に予定が入ってだめだったというような場合です。

あなたと一緒にいたいけれど、予定が許さないんだということを、自らアピールしていますよね!

でも、なぜこれをあげたかには理由があります。重要なのは、あなたがすぐに諦めないこと。

「ダメなんだ、ごめんね!」と言われたからって引き下がらずに、(もちろんねちっこく理由を聞いたりせず、「残念だね」と爽やかに諦めてからですが)「忙しいんだね、じゃあ今度あいてるときにしようか?」などとジャブを入れると、脈があるならいい日を提案してくるはず。

ゆったり構えて、相手の出方を伺うのも大事ですから、落ち着いてね!

 

会話のペースが、普段と変わる

みんなといる時とあなたと二人のとき、会話のペースがいつもと違うときに敏感になってください。

みんなといるときは、たとえ友達の前であっても少々はパブリックな顔になっているはず。

それが、あなたといるときに少し変化するとしたら、あなたはただの友達ではない可能性が高いです。

いつもより無口になる(もちろん不機嫌でないことは大前提ですが…)、逆にいつもよりしゃべるなど、少しの変化に気付けば、そこからもっと彼女のプライベートに近い話に突っ込んでもいいサイン。

飲み会のあと等なら、みんなと離れて二次会、もできるかもしれませんよ!

こちらの記事も参考にどうぞ

Style Knowledge
脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
3 shares
1 pocket
http://style-knowledge.com/myakuariotoko/
男の気持ちなんてわからない…脈があるかないかなんて、もってのほか。脈があるかないか、知る方法があったら良いのに…これは世の中の女性みなさんの悩みだと思います。今回は、そんなあなたに読んで欲しい。秋も深まり、だんだん空気も冷たくなって、いよいよ冬は目前です。人肌恋しくなるこの季節。クリスマスや年末年始、初詣…愛しあう男女には、嬉しいイベントが目白押し。なんとか冬までには彼氏が欲しい…でも私、男の人の気持ちに鈍いから…なんて考えているあなた。大丈夫です!気持ちを見抜くのは、才能じゃなくて技術。知識があ...

 

まとめ
脈あり女のサイン5つで本音がみえる!

 

笑顔が自然

声のトーンが明るい

他の女性の話をすると、ちょっと不機嫌になる

デートの約束を断っても、別の日を提案してくる

会話のペースが、普段と変わる

 

女性って、突き詰めてみれば受け身になってしまいがちなんです。

自分の気持ちを強くアピールするということは、得意ではない人も多くいます。いままで紹介したようなサインでも、とても言葉にできないものが多いですよね。

恋愛ってすごく複雑なコミュニケーションで、だからこそ刺激的だし楽しいのですが、その反面すべて言葉で伝えるとか、こうしたら絶対うまくいくとかいうことはないんです。

究極は、「あなたがいかに彼女に気を配り、思いに気付けるか」に尽きます。難しいものなんです。それで当然です。

この記事が、あなたの恋愛ライフの道標になることを願っています!

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

こちらの記事も人気です!

  • 喉にいい飲み物8選の作り方で痛みや違和感を早めにケア喉にいい飲み物8選の作り方で痛みや違和感を早めにケア
  • 手放してはいけない男性の特徴9つから別れない方がいい男を見極める手放してはいけない男性の特徴9つから別れない方がいい男を見極める
  • 梅湯の効果5つで体調改善!作り方とレシピや梅湯流しの方法梅湯の効果5つで体調改善!作り方とレシピや梅湯流しの方法
  • 手のつなぎ方7つで彼の心理と恋愛的本音がわかる手のつなぎ方7つで彼の心理と恋愛的本音がわかる
  • セレブ推奨ゴジベリー(クコの実)の美容効果と美味しい食べ方セレブ推奨ゴジベリー(クコの実)の美容効果と美味しい食べ方
  • 群れたがる人の心理特徴7つと無理して群れなくても生きていける方法群れたがる人の心理特徴7つと無理して群れなくても生きていける方法
  • 新入社員に言ってはいけない言葉9つ!会社を辞めたくなるNGワード新入社員に言ってはいけない言葉9つ!会社を辞めたくなるNGワード
  • 気が利く人が自然とやっている7つの共通する特徴気が利く人が自然とやっている7つの共通する特徴
  • ハグに隠された幸せ効果7つ!仲良しな長続きカップルの秘訣はハグハグに隠された幸せ効果7つ!仲良しな長続きカップルの秘訣はハグ
  • 白湯ダイエットで得られる5つの効果と痩せやすくなる飲み方白湯ダイエットで得られる5つの効果と痩せやすくなる飲み方
  • 噴き出る顔汗ダラダラに5つの対策や止める方法で清潔感UP噴き出る顔汗ダラダラに5つの対策や止める方法で清潔感UP
  • やる気が出ない気分を仕事に向けさせる9つの方法やる気が出ない気分を仕事に向けさせる9つの方法

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月

» 1月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • <span class="title">恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月</span>
    恋の星読み 恋愛占い 2021年(令和3年)1月
  • <span class="title">うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    うお座(魚座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    みずがめ座(水瓶座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    やぎ座(山羊座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    いて座(射手座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    さそり座(蠍座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">てんびん座(天秤座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    てんびん座(天秤座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み
  • <span class="title">おとめ座(乙女座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み</span>
    おとめ座(乙女座)2021年(令和3年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2021 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報