• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

恋愛恐怖症の原因と克服する為の7つの有効な対処方法

renaikyoufushyou3

恋愛恐怖症の原因を知っておく事で、「恋愛したいけれどどうしても上手くいかない」という気持ちを改善する事ができます。

本当はドラマや映画のような素敵な恋愛をしたい、しかし過去の恋愛体験で心に深い傷を負って恋愛が恐くなったという人は必見です。

恋愛恐怖症を克服する為の7つの対処方法もご紹介しますので、是非お試しください。

 

恋愛恐怖症の原因と克服する為の7つの有効な対処方法

 

スポンサーリンク

 

恋愛恐怖症になってしまう5つの原因

renaikyoufushyou7

 

好きな人に手酷くフラれた

好きな人に告白をしたら手酷くフラれた、以前付き合っていた恋人から酷い言葉を言われ一方的に別れを告げられたという事が、トラウマになっている場合があります。

再び恋をしようと思っても、いいなと思う人が出来ても「またあの時のようにフラれたらどうしよう」、「別れる事になったら…」と最悪なパターンばかり考えてしまいます。

恋愛自体に恐怖心を抱いてしまっていますから、前へ進もうと思っていてもなかなか上手くいかずに戸惑ってしまう事もあるでしょう。

renaikyoufushyou1

 

浮気等で裏切られた

元恋人が浮気をしたり、何股もかけていた、お金を取られた、DVをされた等の、好きな人からの裏切り行為がトラウマになってしまっています。

「裏切られた」という事がいつまでも心の傷として残っていて、人を信じる事が出来なくなっているのです。

酷い場合だと、異性自体が苦手である、異性の親しい友達も信用できないと思ってしまう場合もあります。

renaikyoufushyou4

 

自分に自信が持てない

好きな人が出来ても、「自分なんかが声をかけても嫌われるだけかもしれない」と怖気づいてしまう程、自分に自信がない人もいます。

例えば異性からデートに誘われたとしても、「その誘いを受けてもいいのか」と考え込んでしまう事もあります。

何をやっても自分に対して絶対の自信を持つ事ができないので、恋愛に対しても恐怖心を抱いてしまっているのです。

元々臆病な性格であったり、ネガティブ思考である、落ち込みやすい人がこうした恋愛恐怖症になりやすいでしょう。

renaikyoufushyou5

 

人と話す事が苦手

話し下手、誰かと上手く会話する事が苦手だという人の場合、それが酷くなると異性と緊張しないで話しをする事が出来なくなり、恋愛自体に恐怖心を持つようになります。

本当は好きな人とも楽しくお喋りをしたいと思っていても、どうしても言葉が詰まったり、体が固まってしまうのです。

緊張しやすい性格、気が弱いという人が、こういったような事が原因で恋愛恐怖症に陥りやすくなります。

renaikyoufushyou8

 

異性と接する機会が少ない

同性しかいない学校に通っていたので異性と接する機会がなかった、同性の友達とばかり仲が良いので異性と接する事が少なかったという人もいます。

こういった人の場合ですと、いざ恋愛をしようと思っても「異性とどう接していけばいいのか解らない」、と悩んでしまいやすいのです。

そして間違った行動をしてしまい、異性から良いように思われなかった事から、益々恋愛恐怖症が悪化してしまう事もあるでしょう。

引っ込み思案な性格であったり、内弁慶であるという性格の人がこうして恋愛に臆病になっていきやすいのです。

スポンサーリンク

 

恋愛恐怖症を克服するための方法7つ

renaikyoufushyou2

 

「何が恐いのか」を確認

一体過去の恋愛体験の、どんな所に恐怖心を持っているのか、自分の恋愛トラウマの原因を探りましょう。

例えば浮気をされた事がトラウマならば、今度の恋愛では「浮気されないように相手の行動に注意する」と考えるのです。

もしくは好きな人にフラれた事がトラウマならば、「しっかり想いを伝えたんだから、後悔しない」と考えましょう。

自分が恋愛に対して何を怖がっているのかを確認する事で、その対処法も判明するのです。

 

誰かに恋愛相談する

1人で悩んでいたままでは、恋愛する事が恐いままです。好きな人が出来たら、親しい誰かに相談してみましょう。

「○○って人が気になるけど、どうしたらいいか解らない」と正直な気持ちを告げるのです。

恋愛話が好きである、もしくは人の相談を聞く事が好きだという世話焼きタイプの人に相談すると、納得するまで話を聞いてもらえるでしょう。

 

失敗を気にしない

フラれても、裏切られたとしても、それはもう過去の事です。「終わった事にいつまでも悩んでいる時間はない」と考え方を変えてみましょう。

失敗を恐れずに自分の信じるままに突き進んでこそ、恋愛恐怖症も払拭できるのです。「なるようになる」と気楽に考えてみる事も大切です。

 

どんどん会話する

会話を上達させるには、どんどん人と話す事が一番です。色んな人と色んな話をしていく事で、話す事に臆する事がなくなるでしょう。

最初は友達と沢山好きな話をして、そしてその友達の知り合いの異性も交えて話す、というように交友関係を徐々に広げていくといいですよ。

異性と直接顔を合わせて話す事が恐い、そんな時は電話やメール、LINE、スカイプやチャットという方法もあります。

異性の店員さんと緊張せずに気軽に会話が出来るようになれば、もう大丈夫です。

 

焦らず関係を進める

恋愛は焦れば焦る程、上手くいかないものなのです。好きな人が出来ても、「早く仲良くならないと」と、焦ってはいけません。

ゆっくりと自分のペースで親しくなっていく事で、相手とより深い絆を結べるのです。

過去に焦ってしまったせいで恋愛がダメになったという人は、特にゆっくりと関係を進めていきましょう。

 

自分の「好き」を見つける

自分に自信を持つには、自分の好きな事や得意な事を1つでも見つける事がいいでしょう。字が綺麗、食事の作法が綺麗、仕事の○○が得意等でもいいのです。

肌が綺麗とか髪が綺麗、スタイルに自信がある、という外見の事でもいいですし、何か1つでも誇れるものを見つけてください。

その好きな事、得意な事を極めていく内に自分に対して自信が出るので、恋愛に対しても臆病になる事がなくなります。

 

無理に恋愛しなくてもいい

自分の周りは恋人がいる人ばかり。会社でも結婚している人が多い。世の中は恋愛映画や恋愛ドラマばかり。だからと言って、無理に恋愛しなくてもいいのです。

「恋愛しないといけない」と思って恋愛をしても、益々恐怖心が強くなってしまうだけで、楽しいとは思えないでしょう。

「いつかきっと自分にとって大切な人が現れる」と思って、それまでゆっくりとマイペースで生きていけば、素敵な恋愛に出会えるのです。

 

まとめ
恋愛恐怖症の原因と克服する為の7つの有効な対処方法

 

どこに恐怖心があるか確認

信頼できる人に恋愛相談する

関係が進んでも失敗はあるので気にしない

ふだんから会話をして慣れておく

自分のペースで関係を進める

自分の好きな得意分野を見つける

恋愛は無理にしなくてもいい

 

恋愛恐怖症の男女は意外といるもので、あなただけではないのです。焦りは禁物、自分なりに楽しく恋愛できる相手はきっといます。

「運命の人に出会う為に、今は上手くいかないだけ」だと考え方を変えてみるだけでも、心が軽くなるでしょう。

あなたなりのペースで、そしてあなたの好きな人をゆっくりと見つけるといいでしょう。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 浮気をする男性にありがちな特徴9つ!知っておくべき浮気男の本性浮気をする男性にありがちな特徴9つ!知っておくべき浮気男の本性
  • 奇跡の木モリンガの素晴らしい効果効能7つとお勧めの食べ方奇跡の木モリンガの素晴らしい効果効能7つとお勧めの食べ方
  • 【夢占い】キスする夢やキスされる夢に隠された9つの相手別解釈【夢占い】キスする夢やキスされる夢に隠された9つの相手別解釈
  • 【夢占い】好きな人の夢が暗示する7つの意味と解釈まとめ【夢占い】好きな人の夢が暗示する7つの意味と解釈まとめ
  • 江の島 湘南の宝石イルミネーション2016年期間や見どころまとめ江の島 湘南の宝石イルミネーション2016年期間や見どころまとめ
  • 貧乏ゆすりの原因と驚くべき5つの健康効果のギャップが凄い!貧乏ゆすりの原因と驚くべき5つの健康効果のギャップが凄い!
  • ドリームキラーの心理特徴7つと夢を邪魔する厄介な人への対処法とは?ドリームキラーの心理特徴7つと夢を邪魔する厄介な人への対処法とは?
  • AB型男性が好きな人にとる13の態度で二面性な彼の本音がわかるAB型男性が好きな人にとる13の態度で二面性な彼の本音がわかる
  • ツンデレ彼女にも程がある!特徴7つと上手な接し方ツンデレ彼女にも程がある!特徴7つと上手な接し方
  • 肌のターンオーバーを整える!5つの重要なスキンケアポイント肌のターンオーバーを整える!5つの重要なスキンケアポイント
  • 宝厳院の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ宝厳院の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
  • 毎日食べたいマキベリーの美容効果3つがアサイーを超えた!毎日食べたいマキベリーの美容効果3つがアサイーを超えた!

Filed Under: 恋愛

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月

»3月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • なぜか男がほっとけない女性の心理特徴7つ!守ってあげたい

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    みずがめ座(水瓶座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    やぎ座(山羊座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    いて座(射手座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
  • さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    さそり座(蠍座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Follow @style_knowledge Tweets by style_knowledge
Style Knowledge

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報