天授庵の紅葉、2018年の見ごろはいつなのか、ライトアップや知っていると得をする情報は?とても気になりますよね。
美しく色づいた紅葉を、心ゆくまで堪能する為に役立つ情報をまとめました。
1年に1度の紅葉の季節。今まで天授庵へ紅葉狩りに行った事のない人も、毎年訪れているという人も、是非参考にしてくださいね。
これさえ読めばきっと素敵な光景を目にする事ができるでしょう。
天授庵の紅葉2018の見ごろ時期・ライトアップや穴場情報まとめ
天授庵の紅葉の魅力
天授庵とは南禅寺の塔頭であり、通常非公開である本堂は柿皮茸屋根の建物。内部には、長谷川等伯筆の重要文化財である、襖絵が飾られています。
池泉を主にした書院南庭の通称池泉回遊式庭園、そして本堂前庭(東庭)枯山水といった2つの庭園では、毎年秋の頃になれば、それは美しい紅葉の景色を御覧いただけます。
日中は太陽の光に赤い葉が透け美しく、それが夜になるとライトアップにより幽玄の世界が広がるのです。京都には沢山の紅葉の名所がありますから、どこへ行こうか迷う事も多いと思います。
しかしこの天授庵の紅葉は時間があれば是非。時間が無くても何とか都合してでも見に行きたい。そう思わせてくれる程、おすすめの場所です。
天授庵2018年の紅葉期間・ライトアップ点灯期間・料金などの基本情報
紅葉の見ごろ時期 | 例年通りであれば11月半ば~12月初旬頃 |
拝観時間 | 3月~11月8:40~17:00 12月~2月8:40~16:30 |
ライトアップ点灯時期 | 11月15日~30日・17:30~21:00(20:45に受付終了)※昼夜入替制 |
開催場所 | 天授庵(庭園) |
マップ | |
住所 | 京都市左京区南禅寺福地町86-8 |
料金 | 通常拝観料(日中):大人500円 夜間ライトアップ時:大人600円 |
駐車場 | 有り(南禅寺駐車場利用) 駐車料金:2時間以内1000円・2時間以上1時間毎500円増し 南禅寺前交差点より参道を250m進むと中門手前にあり。乗用車は南禅会館前に |
アクセス | ■車 京都東インターより三条方面へ約6km ■電車 東西線 蹴上駅下車、徒歩10分 ■バス JR京都駅から市バス(5番 銀閣寺・岩倉行き)乗車、東天王町または南禅寺・永観堂道バス停で下車、徒歩10分 |
HP | 南禅寺HP |
天授庵の紅葉の見どころや穴場スポット
枯山水の本堂東庭
拝観受付を通り、最初に見る事が出来るのが書院から見える紅葉です。日中は書院へ上がる事は出来ませんので、外から眺める事となります。
しかし書院の窓ガラスの縁が、奥に広がる紅葉をまるで1枚の絵画のように仕立て上げており、引き込まれるような美しさでしょう。
少し視線を下げれば、外の明かりが書院の畳を紅葉の赤色に染めており、これは晴れの日中と夕陽の落ちる間際に是非見て頂きたい光景です。
方丈東庭の特徴は枯山水。美しい白砂と、菱形の石畳の姿。それを縁取る瑞々しい苔という、歴史のある風上の中にも新しいエッセンスがあり、新鮮な心地になります。
日中、太陽の光に照らされている紅葉とこの枯山水の景色は、雅で優雅。目を閉じれば微かに旋律が聞こえてくるようです。
特に紅葉の終わり頃には、散った赤の葉が白砂へ舞い落ち、何とも素晴らしい景色がご覧いただけるでしょう。雨の日には雨粒で濡れそぼった石畳と苔の質感が、より一層「京の雅」を表現してくれます。
夜のライトアップは幻想的
夜間の特別拝観では、早朝の柔らかな光、昼の爽やかな光とは違った、夜にだけしか見られない表情を見せてくれます。
温かな光に包まれた紅葉と枯山水の光景は、幻想的でいて幽玄的。一目見れば、そこからもう動きたくないと思う程でしょう。
派手さはないものの、しかしこの天授庵の白砂と菱形の石畳の枯山水と、そこにある紅葉でしか表現できない、特別な景色が貴方の目前に広がります。
昼と夜とは違うルートです
こちらの天授庵、実はライトアップ時期は昼夜入れ替え制となっている為に、辿るルートが日中と夜間拝観時で違うのです。
日中は残念ながら屋内への立ち入りが禁止されており、本堂東側の枯山水庭園や、書院南の池和泉回遊式庭園を散策するようになっています。
しかし夜は屋内よりこれら2つの庭園がライトアップされた様を鑑賞する事となります。
もしも紅葉をより近くで観賞したいのならば、日中に済ませておきましょう。そして夜には屋内よりうっとりするような紅葉景色を鑑賞しましょう。
池和泉回遊式の書院南庭
本堂から奥へと道なりに進んでいけば、書院南庭があります。こちらは南北朝時代に作られたといわれる、池泉回遊式の庭園です。
池泉回遊式とはその名の通り、池の周囲をゆったりと巡りながら紅葉観賞が出来るのです。
竹林の合間より紅葉が見え、竹林の涼やかな青緑と紅葉の優雅な赤、黄色の色のコラボレーションは見なければ損、と言える程の景色です。
楓の木や杉の木の見える大きな池と小さな池もおすすめです。特に池にかかる面白い形の木の橋や飛び石を渡りながら散策すると、更に楽しさが増すでしょう。
また、書院のガラス窓にも注目してみてください。お天気の良い日には、太陽がガラス窓へ紅葉を写してくれています。
その景色もまたフォトジェニックです。写真趣味の方は是非1枚、この滅多に見れない景色を写真に収めてみましょう。
池に反射する景色もおすすめ
晴れの日には太陽光が南庭の池の水面へ、まるで鏡のように紅葉を写してくれます。池に広がる紅葉の景色は必見です。
雨の日には雨粒が池へ落ちる度に波紋が広がり、紅葉の散る頃になれば水面に浮いた紅葉が、風の吹く度にくるくると可愛らしくダンスをします。
勿論夜のライトアップ時には池の周囲にある紅葉が照らされ、息を飲む程の圧倒的な光景を見る事ができるでしょう。
雨の日に行きましょう
天授庵は京都内でも人気の紅葉スポットですから、昼も夜もなかなかに人がいます。特に土日は入場規制が起こる可能性もあるでしょう。
そこであまり人のいない日といえば、やはり雨の日です。そこまで強い雨ではない、パラパラと優しく降る小雨程度であれば、ライトアップが中止にならず決行されます。
雨の日は紅葉を見に行こうという人も少ないので、ここは是非雨の日を狙って日中の紅葉狩りやライトアップを鑑賞しに行きましょう。
しかし行く前には念の為、ライトアップが開催されるかどうかを確認しておく事が無難です。
煌びやかな派手さはありませんが、天授庵には優雅さがあります。そんな静かでホッと出来る紅葉の景色を是非、天授庵で体感しましょう。
一目見ればもう1度見たくなるような、まるで魅入られるような気持ちにさせてくれる、おすすめの場所です。
あなたにオススメの関連記事
[like]